Houzzであなたにぴったりの専門家を見つけましょう
ふらっと立ち寄った見学会で社長とお話をしたのがはじまりでした。それから打ち合わせを重ね、建築をお...
電話する〒780-0864, 高知県高知市高知県安芸市で住宅会社と木材会社を経営しております。想いを建てる家作りを合言葉に素敵な落ち着く空間作りを目標にお家作りしてます。ナ...
続きを読む電話する〒784-0043, 高知県安芸市, 川北甲1767-2木のぬくもりや心地よい素材感を大切にした空間造りをしています。 家族のこだわりやお気に入りがたくさん詰まった、世界でたった一つの...
続きを読む電話する〒780-0813, 高知県高知市, 青柳町34-5「彼・彼女・私・あなた」の大切な人のためにリフォームを・・・。 「思い出」「継承」「大切な人」これらの想いを大切に過去と未来の家...
続きを読む電話する〒781-5103, 高知県高知市, 大津乙1936-1
高知県 高知市の省エネ住宅の専門家の注目レビュー

株式会社ファンハウスアンドデザイン
高知県 高知市の省エネ住宅の専門家
“時々ポストに入るチラシを見て、素敵な家を建てているなあという印象がありました。
住む家を探していましたので思い切って訪ねると、すぐに土地を探して見せてくださいました。
対応も明るく、親切丁寧で、とにかく打ち合わせが楽しかったです。
北欧の家具や雑貨が好きでしたので、その話をすると好みに合う家を考えてくださり、実際に家が出来上がって住んでみると、本当にわたしたち好みの家になりました。自分たちの家が今まで見た中で一番かわいいとファンハウスさんの前田さんにお話しすると、みなさんそうおっしゃいますとおっしゃっていました。
家事動線も考えられていて、空間が広くなって、料理、洗濯もしやすいです。
これなら家を清潔に保てそうだなと感じました。
たくさんの服や靴、荷物がありましたが、ぴったり収まり、まだ少し余裕があります。以前住んでいたアパートより掃除がしやすくなり家事が楽になりました。
わたしたちの色々な要望にも丁寧に対応いただけて大感謝です。
ファンハウスさんに頼んで、本当によかったです。
スタッフの方もみなさん信頼できる方で、対応が誠実でよかったです。
気持ちのいいお付き合いができました。
これから長いお付き合いになりますが、これからもよろしくお願いいたします。”

情熱工務店
高知県 高知市の省エネ住宅の専門家
“5年前に新築、入居しました。いまだ不満が見当たりません。守口さんとは、30回以上打ち合わせをしたと思います。私たちの希望をとことんまで詰めていただき、「もう、そちらにお任せしても良いのに。」と、こちらが音をあげるほど情熱を傾けて家づくりに取り組んでいただきました。なので、不満が無いのだと思います。とても居心地が良いので、少しでも留守にすると「あー、はやく我が家に帰りたい。」と思ってしまいます。とてもすてきな我が家です。守口さん、今後もよろしくお願いしますね!”

聖建築研究所
高知県 高知市の省エネ住宅の専門家
“庶民だけどいいですか⁈
それが第一声でした。アレルギーが心配で木の家が欲しかった私たち夫婦は、
とあるカフェの建物がとても気に入り、
その建物を設計された聖建築さんを紹介していただきました。
でもまだ若く資産家でもない私たちが
「建築家さんに依頼する」というのはとても敷居が高く感じられ、思い切って電話したのが冒頭の第一声となりました。
そんな私に「予算が少ないなら少ないなりにやりようはありますよ。」と気さくに応えて下さり事務所を訪ねることに…
そして訪ねた事務所にまた一目惚れ!
「このまま家にしてください!」と即効依頼しました。
しかし実はまだ土地さえ持っていなかったため土地探しからのスタートとなりました。
土地も一緒に見ていただき専門家の意見を聞きながら決めることができてとても心強かったです。
打ち合わせに入ってからも熱意と夢だけいっぱいの私たちの要望を根気よく聞いてくださり夢をカタチにして下さいました。
打ち合わせは毎回わくわくで待ち遠しく、
家づくりはすごく楽しい経験でした。
私たちがお願いしたのは自分達で育てていける「すっぴんの家」
そして「どこにいても家族の気配が感じられる家」…抽象的なイメージでしたが、
このことは子どもたちが難しい思春期の頃にほんとうに助けられたと思います。
一人でいられるけど独りにはならない、絶妙な距離感が持てる家です。
そろそろ子どもたちも巣立ち、夫婦二人の家としてまたカタチを変えていけるのも
「木の家」の良さです。
その時はまた楽しく相談に乗っていただきたいと思っています。”

株式会社 川下建設
高知県 高知市の省エネ住宅の専門家
“新築にあたり、建築設計士さんより見積もりを取った縁で建築していただきましたが、非常に丁寧な作業と出来栄えに感心しました。また、作業現場も常に綺麗にされて、気持ちよく安心して任せることができました。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら