Houzzであなたにぴったりの専門家を見つけましょう
小さな店舗を作るのに内装、家具選びなど、あらゆる細やかな点に丁寧に応じてくれました。 予算が限ら...
電話する〒411-0945, 静岡県駿東郡長泉町本宿619- 電話する〒436-0084, 静岡県掛川市, 逆川473-1
見合った費用と抜群のセンスと発想、ヒアリング力、丁寧さ、提案力、人柄の良さ、引き渡し後のメンテナ...
電話する〒421-3203, 静岡県静岡市, 清水区蒲原3丁目11-151.ご依頼の最終の決めて 最終の決め手はフィーリングになりますが、たまたま寄ったCafe15...
電話する〒412-0004, 静岡県御殿場市, 北久原275cafe156内東京と浜松を拠点に活動している2id Architects (ツーアイディー アーキテクツ) は、Duality(2面性) i...
続きを読む電話する〒431-2215, 静岡県浜松市北区引佐町趣味であるサーフィン、2世帯のプライベートな時間を楽しみ、空間に変化をつけたデザインを実現できた...
電話する〒436-0074, 静岡県掛川市, 葛川325-12リラックスハウスをコンセプトに家作りをして頂きました。設計を担当して頂いた伊藤社長のセンスが細か...
電話する〒435-0015, 静岡県浜松市東区, 子安町316-1- 電話する〒430-0946, 静岡県浜松市中区, 元城町219-17
- 電話する〒418-0112, 静岡県富士宮市, 北山5285-9
静岡県東部、伊豆を中心に家づくりをさせていただいております。 多くの方にとって一生に一度の家づくり、悔いのないものにしないといけ...
続きを読む電話する〒410-0822, 静岡県沼津市, 下香貫清水2140-3
静岡県のリノベーションの専門家の注目レビュー

アース建築工房
静岡県のリノベーションの専門家
“アース・アーキテクツ様から撮影依頼を受け
撮影致しました。
とてもお人柄の良い代表の方でして
撮影するお家も
ステキなお家で楽しく撮影できました。
本当にありがとうございました!”

ツクリト建築設計事務所
静岡県のリノベーションの専門家
“築35年の古いマンションだからこその良さを最大限に生かしたリノベーションを、ツクリト建築設計事務所さんに担当して頂きました。
仕事柄(ダイエットエキスパート)、自宅での撮影も多いため、
「エクササイズ風景が映えるシャビーな白いレンガの壁を作ってもらいたい」
「海外のような雰囲気の中で料理ができるキッチンがほしい」
「玄関に入った瞬間から感動してもらえるような空間&インテリアを置きたい」
といった欲張り過ぎる要望がたくさんあったのですが、建築家さんとの打合せを何度も重ねることで、それら全てを叶えて頂くことができました。
また、「部屋ごとに壁の色を変えたい!」というワガママな要望には、ペンキ選びから部屋ごとの塗装までを全て一緒にやって頂いたことで、建築家さんと共に家づくりをしている!という一体感と同時に、我が家への愛着も完成前からどんどん増していきました。
お陰様で、家の評判が評判を呼び、TVや雑誌の仕事が増え、プライベートでも仕事仲間や友人を招いてのホームパーティーを頻繁に開くなど、仕事も!人も!幸せも!!引き寄せる家となりました。
“ファッションはその人自身を表す”とよく言われますが、家もまた、“その人の人生、考え方が表れる”と思います。
「人生も家も、人とは違う特別なものにしたい!」と願うのであれば、ツクリト建築設計事務所さんとの家づくりは、とても充実した楽しいものになると思います。
■家の様子が分かる動画
https://youtu.be/CpLe2FsHazw”

株式会社 自由工房
静岡県のリノベーションの専門家
“定年後の人生設計として、妻の絵画作品を展示するギャラリーを持ちたいと以前から考えていました。具体的には、今住んでいる住宅をリフォームしてギャラリーを作ることと、二人になった住まいで快適に過すこと、さらに築年数の関係で耐震工事をする、ということでした。
そこで雑誌やネットで設計事務所を探したわけですが、僕達の感性にヒットしたのが「自由工房」でした。その後、設計士の石田さんと会い、人柄にも信頼性を感じ、お願いすることにしました。
仕事に対するポリシーは強いものを持っておられますが、とにかく僕達の意見を熱心に聞いてくれた事や、遠くまで足を運びギャラリーを見て回られたことに、仕事に向き合う姿勢と誠実さを感じました。
工期は予定より少々延びましたが、出来上がりにはとても満足しています。10年経った今でも、来られるお客さま方に褒めていただいています。”

清水建築工房一級建築士事務所
静岡県のリノベーションの専門家
“・退職を機に故郷で暮らそうと考えていました。この場所は実家とは少し離れていますが、環境と生活の便利さが気に入りこの地を終の棲家と決めました。
・東京ではマンション暮らしだったので、庭のある暮らしが望みでした。
庭とのつながりや薪ストーブにあこがれていたこともあって、土間のある、それから通風や日当たりを最優先に、コンパクトな暮らしを希望しました。
・“土間のある居間は、通風、日当たりもよく、一番好きな場所ですね”
・“特に天気の良い冬の日は温室のようで、セーター無しで過ごせます”
・“2階の書斎コーナーは、窓からの眺望も素晴らしく、使い勝手も良く、吹き抜けのあるオープンなスペースで気に入っています”
・“薦められた土壁や三和土の土間は、断熱効果も良く、梅雨時でも室内の空気がカラットしているし、真夏に外出先から帰宅しても、むっとする熱気がなく不快感がありませんね”
・“また、マンション暮らしでは冬場の結露に悩まされたが、ここでは窓ガラスの結露もありません”
・“無垢の桧の床は、フローリングのような冷たさがなく、少しオーバーですが、真冬でも素足で生活できるって感じです”
・“住み始めて7年が経ちましたが、新築時と変わらず快適に暮らしています””

TENアーキテクツ一級建築士事務所
静岡県のリノベーションの専門家
“丁寧なヒアリングと対応、優れた設計力で、様々なアイデアや思いを実現してくれます!”

バークレーの風一級建築士事務所
静岡県のリノベーションの専門家
“1.ご依頼の最終の決めて
最終の決め手はフィーリングになりますが、たまたま寄ったCafe156が参河さんの事務所を併設していて、日本建築をリノベーションした店内、外観共に素敵だった事。
ご夫婦の人柄も素敵でケーキも珈琲も美味しく子供達ものびのびさせて頂いた事。
家に対する考え方などを複合的にマッチした事と思います。
我が家を中心に参河家と繋がれ設計士さんではありますが、今では家の事全てを相談出来るとても心強い存在になっています。
細かい所では無く大きな信頼性、価値観という核心でフィーリングと思います。
2.スタッフの印象
良い悪いをはっきりと正直に教えてくれます。
色々なアイデアを提案頂き考える事が楽しかったです。
3.打ち合わせのエピソード
細かいディテール、アイテムまでLINEを使って思いついた時に連絡を入れ合い、家の完全までがずっと打ち合わせでした。
導入予定だった薪ストーブの作家さんと打ち合わせに長野まで、その少し前にインスタで見つけた手作りキッチンの作家さんが近くだった事もあり現地集合での打ち合わせは旅の様な打ち合わせでとても楽しかったです。
そこでの出会いもとても豊かなものでした。
4.現在の住心地(デザイン性、性能、自然素材、生活スタイルの変化について など)
リノベ前は隙間風、家の中でも白い息、とても大好きな家でしたがリノベ後はとても暖かく、快適の一言。
何ひとつ不自由を感じません。
大好きだった家がもう一段と大好きになりました。
来てくれた職人さん達を感じる、壁、床、電気、薪ストーブ等…家を大切にする意味がもう一つ増えた思いです。
そこに不自由さがあったとしても使うこちら側のアイデアではないかと思い生活しています。”

N.concept建築計画
静岡県のリノベーションの専門家
“こちらの要望に対して、複数の回答(設計内容)を提示してくれたので、不安な点や迷っていた点がスムーズに解決できました。また、コスト面に対しても親身に考えていただき、構想が固まるまでに、後戻りがほとんど無く施工に取り掛かることが出来たという印象です。”

有限会社ラグデザイン
静岡県のリノベーションの専門家
“リラックスハウスをコンセプトに家作りをして頂きました。設計を担当して頂いた伊藤社長のセンスが細かなところまで行き届いており、気持ちよく生活できております。”

iNtelligence.inc インテリジェンス建築設計事務所
静岡県のリノベーションの専門家
“長年の夢だった1階に理美容院を併設した店舗併用住宅を依頼しました。まずは家を建てるにあたり店舗以外で自分の中で外せない条件を決めました。1つ目が地震に強い構造。2つ目が自分好みのカッコいいデザインを提案してくれて細部まで自由に選べられる。3つ目がシアタールームや屋上庭園、大開口のLDK。この3つの条件を予算以内で抑えられるところを探しました。最初はマイホームセンターに行って有名なハウスメーカーで話を進めていたのですが、制約が多く、予算もオーバーしてしまい断念しました。次に地元では有名な建築会社に行きましたが自分好みの提案が無くて地震に強い構造やシアタールームを採用すると金額がかなり上がるとのことでしたので断念しました。そこで、いつも髪を切りに来てくれているお客様がインテリジェンスさんを紹介してくれて話を聞いてみたら自分がイメージしていた以上のものを提案してくれて予算内だったので依頼するとこを決めました。構造もKES工法という阪神大震災や東日本大震災でも全くの無傷だった工法を採用してくれました。お店のロゴもデザインしてくれて自分が求めていた以上の家が完成して大満足です。着工した後も現場で詳しく説明があり、不安なこともなく安心して任せられましたし、現場の職人さん達も含めて携わってくれた方達が真摯に仕事をしていると感じました。インテリジェンスさんに依頼して本当に良かったです。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら