Houzzであなたにぴったりの専門家を見つけましょう
I'm so glad we chose Okazaki sensei because the...
電話する〒247-0071, 神奈川県鎌倉市, 玉縄2-525-4クライアントに寄り添い、生活する場である家というものを生活者の目線で考えてくださる姿勢に信頼が置...
電話する〒250-0042, 神奈川県小田原市, 荻窪314正和ビルみなみ302大正ロマンの洋館をモチーフに、サンルームをリビングに併設した小さいが、しかし天井の高い広々とした...
電話する〒252-0804, 神奈川県藤沢市湘南台 5丁目きめ細かい対応に加え、木材や地域に合わせた専門的な知識と経験をお持ちで、素人の勝手気ままな要望を...
電話する〒251-0022, 神奈川県藤沢市, 鵠沼桜が岡3-16-201)何を依頼したか 家族で住む戸建住宅の、住まいの設計・建築会社探しから 完成までを...
電話する〒253-0035, 神奈川県茅ケ崎市, 浜須賀14-1-503チサンマンション湘洋なかなか子供に恵まれなかった私達夫婦が ミナトデザインさんと出会い、自分たちが一番リラックス出...
電話する〒251-0037, 神奈川県藤沢市, 鵠沼海岸4-18-13ずっと憧れだったウッドデッキと、庭の一部にコンクリートの壁があり、木で隠したいとお願いをしました...
電話する〒251-0047, 神奈川県藤沢市, 辻堂6-7-6-41.ご依頼の最終の決めて 最終の決め手はフィーリングになりますが、たまたま寄ったCafe15...
電話する〒412-0004, 静岡県御殿場市, 北久原275cafe156内家をたてるということは、ご家族の人生にとって最高の一瞬の時の一つでもあると思います。 その最高のときに、ご家族の気持ちをデザイン...
続きを読む電話する〒412-0038, 静岡県御殿場市, 駒門318-4■稲垣史朗 (パウダーイエロー代表兼チーフデザイナー ) 1949年京都に生まれる。 日大芸術学部・放送学科卒業。テイジンパピ...
続きを読む電話する神奈川県茅ヶ崎市山梨県は富士北麓地域にて家族で営む小さな工務店。 「世界にたったひとつ、私たちだけのお家」 オーナーさんとワクワクしながら楽し...
続きを読む電話する〒401-0501, 山梨県南都留郡山中湖村, 山中1034構造・温熱などの基本性能やパッシブソーラーを熟慮した上で性能にとどまらない愛されるデザインを目指します。また建て主さんとの関係はも...
続きを読む〒255-0004, 神奈川県中郡大磯町, 東大磯Hutteとは主に登山客のための宿泊や休憩するための小屋という意味ですが、 山に限らずや海や川など自然環境の厳しい場所に立つ建物...
続きを読む電話する〒251-0045, 神奈川県藤沢市, 辻堂東海岸自然素材の家や太陽熱で床暖房するソーラーシステムなど環境共生住宅建築設計に30年以上携わり、 自ら設計したソーラーシステムの自然...
続きを読む電話する〒410-1231, 静岡県裾野市, 十里木高原1-67僕が生まれる前に亡くなった祖父が建築家でした. その血を引き継いだのか建築の事を考える事が大好きです.建築は天職のようです....
続きを読む電話する〒251-0037, 神奈川県藤沢市, 鵠沼海岸4-6-30パークハイム鵠沼海岸203
静岡県 熱海市の空間設計の専門家の注目レビュー

Sデザイン設計一級建築士事務所
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“いつもお世話になりありがとうございます。
今回の埼玉県所沢市のお宅で、壁にリアルパネル、ブラックチークラスティックを
床には、フレンチパインを特注色にてご採用いただきました。
岡崎先生の作品には、石、焼き物、紙などの自然素材と木のテクスチャーを
うまく融合されています。
木の香りのするすがすがしい空間は、きっとお施主様も大満足ですね!”

天工舎一級建築士事務所
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“ホームページを拝見して相談をして、土地探しから一軒家の設計、工事監理までを依頼させていただきました。土地探しから始まって、古屋の解体、設計、建設会社の選定から家の工事、引き渡しまでかれこれ2年という長い間お世話になりました。設計の依頼する決め手となったポイントは、家全体のデザインや内装に関する細かい点において感性が合っていると感じたこと、すべてにおいて丁寧に対応してくださること、今回依頼した場所の付近に土地勘があることなど、が挙げられます。住み始めてからの感想としては、立てる前にこんな感じの暮らしになると思っていたことがそのまま叶えられたという感覚です。家の内部は細かいところまで作りこまれていて大工さんとの折衝なども意外と大事だったりするんだなと思いました。私が気に入っているのは吹き抜けと寝室の天井で、奥さんはリビングの床とキッチンの作り付け戸棚収納が気に入っているようです。設計依頼というのはおそらく一度しか経験することができないであろうイベントですが、できた家が素晴らしものであるとともにその工程もとても良い経験になりました。気軽に相談でき、真剣にも依頼もできる良い事務所だと思います。”

多田博+多田祐子/多田建築設計事務所
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“この家に住んで足かけ20年になります。しっかり設計していただいたため、大きな地震や台風水害にも耐え、私たち家族を守ってくれています。
木目を生かした吹き抜け天井のリビング、広い玄関、檜の香りのするお風呂で癒やされています。孫達もこの家が大好きだそうです。
長年住んでいますと、私たちも歳を重ねますので、建物の構造上いろいろと不自由な面が出てきますが、相談すれば案を出してくれて便利になり、大変助かっています。
旅行に行って自宅に戻ると、「やっぱり我が家が一番」とほっとし、ありがたく思います。”

設計工房 楽 GAKU
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“築40年を越える中古住宅のリノベーションをお願いしました。
こちらの希望が『古さを活かし、格好良すぎない情緒ある家』であり、予算も限られていたため難しい案件だったと思いますが、大手の会社と違い融通の効くきめ細かい対応に加え、木材や地域に合わせた専門的な知識と経験をお持ちで、素人の勝手気ままな要望を取り入れながらも、利便性や将来性、コストを考えてしっかりとまとめあげ、想像以上の良い家になりました。
気さくに相談できて、柔軟な対応をしていただける方なので、今後のメンテナンスの相談など、家づくりを長く共にするパートナーとして心強いと思っております。”

ティー設計室
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“北軽井沢の築40年以上の別荘のリフォームを依頼しました。
急な階段を変え、明るく友人が集まるような家にしたいとは思うものの、既存のリフォームではできそうになく、思いきって建築家にプランを聞いてみることにしました。
ティー設計室の田代さんは、素人には思いのつかないアイデアで提案してくださり、ナチュラルな私たちの好みも、よくわかってくださったので、この方ならとすぐにお願いすることにしました。
階段をつけかえることによって、生まれた、広くて明るいリビングや、新たな空間。限られた予算の中で、あるものをうまく使って完成させた過程は、“Before After”を見るような驚きで楽しい日々でした。
細かなところまで、自分たち仕様の家ができあがって、大満足です。
完成後の今は、北軽井沢の自然を感じながら、夫婦2人と愛犬でゆったり過ごす休日を満喫しています。友人たちにも大人気で、夫と友人だけで気ままに過ごしていることもよくあります。”

ミナトデザイン1級建築士事務所
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“ 振り返れば「予算は渋いが条件は多く、挙げる希望は思いつき」というワガママ施主の典型だったと思いますが、きれいに形にまとめて頂きました。入居から6年以上経ちましたが、満足しています。
入居後に良さを実感している部分として「一品物のドア」が挙げられます。住宅の中で手を触れる部分は意外に少ないものですが、その一つであるドアに求めた”高い剛性感”を内外ドアに作り込んで頂き、帰宅して玄関ドア(鉄製です)を開ける瞬間から「お、がっちりした住処に帰ってきたぞ」という安心感を毎日楽しんでいます。
もしもう一度 家を建てる機会が訪れたなら、必ずミナトデザインさんに依頼します。ワガママ度は増していると思いますが、その際は是非宜しくお願いいたします。”

toiro design casa
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“ハウスメーカーは決まったけど、わからないことだらけで困っていたときに、toiroさんのセカンドオピニオンを知り、初回相談を利用しました。
豊富な業務経験からの的確なアドバイス、私たちだけでは思いつかなかったアイディア、ハウスメーカーとの打ち合わせのポイントなどを教えていただきました。初回相談を終え、セカンドオピニオンがあるととても心強いと実感しました。なので、現在はパックに切り替え相談継続中です!
toiroさんは家族皆が快適に暮らせる家になるよう、親身になって考えてくださいます。お話してて楽しいので、家作りもより楽しくなってきました(^^)v!”

バークレーの風一級建築士事務所
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“1.ご依頼の最終の決めて
最終の決め手はフィーリングになりますが、たまたま寄ったCafe156が参河さんの事務所を併設していて、日本建築をリノベーションした店内、外観共に素敵だった事。
ご夫婦の人柄も素敵でケーキも珈琲も美味しく子供達ものびのびさせて頂いた事。
家に対する考え方などを複合的にマッチした事と思います。
我が家を中心に参河家と繋がれ設計士さんではありますが、今では家の事全てを相談出来るとても心強い存在になっています。
細かい所では無く大きな信頼性、価値観という核心でフィーリングと思います。
2.スタッフの印象
良い悪いをはっきりと正直に教えてくれます。
色々なアイデアを提案頂き考える事が楽しかったです。
3.打ち合わせのエピソード
細かいディテール、アイテムまでLINEを使って思いついた時に連絡を入れ合い、家の完全までがずっと打ち合わせでした。
導入予定だった薪ストーブの作家さんと打ち合わせに長野まで、その少し前にインスタで見つけた手作りキッチンの作家さんが近くだった事もあり現地集合での打ち合わせは旅の様な打ち合わせでとても楽しかったです。
そこでの出会いもとても豊かなものでした。
4.現在の住心地(デザイン性、性能、自然素材、生活スタイルの変化について など)
リノベ前は隙間風、家の中でも白い息、とても大好きな家でしたがリノベ後はとても暖かく、快適の一言。
何ひとつ不自由を感じません。
大好きだった家がもう一段と大好きになりました。
来てくれた職人さん達を感じる、壁、床、電気、薪ストーブ等…家を大切にする意味がもう一つ増えた思いです。
そこに不自由さがあったとしても使うこちら側のアイデアではないかと思い生活しています。”

POWDERYELLOW
静岡県 熱海市の空間設計の専門家
“以前、新宿のマンション・リノベーションで、サイザルカーペットをご採用いただきありがとうございました。
全部屋にご採用いただきましたが、大変よかったとのことで嬉しく思っております。
裸足で歩いて気持ちいい素材ですし、自然素材ですので心地よい空間になったかと思います。
他に天然木の複合フローリング、無垢フローリングも扱っておりますので、お役に立てればと思っております。
今後ともよろしく御願いいたします。
アイオーシー株式会社
澤田純一”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら