- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
東京都 渋谷区の造作家具の専門家の注目レビュー

Style Source Interior Design / スタイルソース
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“中古マンションを購入したときに、水回りの改修とインテリアを整えていただきました。水回りは私達が使いやすく変えたかったので、とにかく希望を沢山お伝えしたのですが、期待に答えてくれ、更にちょっとした配慮もありました。インテリアもイメージ通りになりました。予算はちょっとオーバーしましたが。笑。希望をちゃんと叶えてくれるのでお薦めです。”

charanomics.llc
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“結婚し、新居に移るにあたりソファを探していたところ
間取りに最適なテーブルソファを探していました。
丁寧に部屋に最適なものをご提案頂けました。
購入したものは家の空間に合うビンテージな色合いのソファとテーブルのセットで
ソファの硬さも硬すぎず柔らかすぎず丁度よく、
食事はもちろんリラックスタイムに横になるにも座り心地抜群で夫婦共に大変気に入ってます。
リビングのメインを占める部分なので見た目や居心地にこだわりたかった為、
お気に入りな空間づくりに協力していただきありがとうございました!”

ケイセブンデザインスタジオ
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“親友宅にお邪魔したときに、とても丁寧な感じのよい業者さんが張り替えていらして、「イメージを伝えたらドンピシャ!なものを選んでくださり子供たちも大満足」と親しき友人から大満足と伺い、堀容子さんをご紹介頂きお願い致しました。三井で施工、コーディネートをお願いし、トータルのコーディネートにも別のK社K様をお願いし、容子さんとは主に全体のバランスや家具、布類を一緒に見に参りました。
20年前にスケルトンにした際には、モダンな白いコルビジェをイメージして夫婦で随分あちこち探しまわりましたが、今回は、プロのお二人に知らないお店にも連れて行って頂き、とても楽しかったです。私はNew Yorkに7年住んでおりましたので、向こうの良いところと日本の良いところを選びましたが、堀さんもロンドンなど海外経験が長いので、イメージを伝えただけでおわかり頂けたことに感謝です。JIBの絨毯、ベージュがかったグレーの壁色や、造作家具、トミタの壁紙やモールディングの太さ等、試行錯誤して、随分無理を申し上げたかと思いますが、いつもにこやかに応対して頂きました。抜群のセンスの良さと明るくおっとりした上品な堀さんのお人柄に、家族も信頼してお願いできました。ベッドのヘッドボードまで生地やくるみボタンの大きさ、と色々正しい助言のもと、オーダーいたしました。
犬がいること、床暖房で家具の重さに制限があること、地震をかんがえてほぼ作り付けの家具にする、等制限もありましたが、お陰様で気持ち良く暮らしております。工事はほぼ終わりましたが、まだ残っているところが少しありますので写真は施工直後のものだけになります。子供たちも大きくなりましたが、寛げるリビングにいつも集まり、大変満足しております。”

Design interieur Terada Yumi デザイン アンテリユ テラダユミ
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“当方の要望を丁寧に聴き取り、それ以上の提案をしてくれました。2回リフォームをお願いしたのですが、1回目の施工から既に10年以上が経ったものの完全オーダーのカーテンやクッション等に色褪せは全くありません。引き渡しの際には手入れの方法なども教えてもらい、とてもありがたかったです。”

Orcasa
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“在宅での仕事時間が増えたので、
リビングで作業しやすくなるよう、テレワーク用のリビングリフォームをお願いしました。
女性プランナーの方が予算など細やかに相談に乗ってくれたり、
工事中の現場を何度か見に行かせてもらいましたが、わからない部分を質問すると丁寧に教えてくれて、リフォームが完成するまで安心してオルカサさんにお願いすることができました。
完成したリビングは、予想以上に収納スペースが多く取られていて、在宅ワークでは意外と必要な書類の収納ができます。また作業机の近くにコンセントがたくさん差せるようになっていて、使い勝手がよく大変満足しています。
この度はありがとうございました!
またぜひお願いしたいなと思っています。”

I-GRACE interior
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“家具製作の協力業者としてお手伝いしています。細やかな納まりや妥協のない色遣いなどにこだわり、シンプルながらもワンランク上の作品つくりを追究されています。サロンやハイグレードレジデンシャルのインテリアデザインを得意とするデザイン事務所です。”

安藤眞代デザイン studio Ma(スタジオ・エムエー)
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“安藤様とご一緒させて戴きましたお仕事のひとつに、南あわじ市の老舗旅館やぶ萬リノベーション工事のお仕事があります。弊社0556styleはフロントスペース・スーベニアスペースカフェスペースの造作家具設計制作施工を担当させて戴きました。元々インテリアテキスタイルのコーディネート等のお仕事をされていた安藤様。わたしはフロント部分の造作家具設計施工ご一緒させて戴きました。安藤様は、テキスタイルデザイン、カラーコーディネートのお仕事をされました。場を楽しく明るくして下さる安藤様のお人柄にも感銘を受けています。”

NAOMI KIYOTA デザイナーズスタジオ株式会社
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“NAOMI KIYOTA デザインスタジオ様からは、はじめて撮影の依頼をいただきました。
ラグジェアリーなデザインでスタイリングされた高級感のあるマンションのリフォーム空間でした。室内の照明もきめ細かく調整ができるようになってましたのでいろんなシーンを撮影することができ、そしてオリジナルのテキスタイル、アート小物、ソファーなどもトータルにコーディネートされていました。納品後、フルオーダーのフォトブックまで御注文いただき、ほんとうにありがとうございました。壁面の美しく光るタイルがとても印象にのこりました!”

HARU Interior Directions ,inc.
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“5人で暮らしていた戸建てから2人で暮らすマンションに引っ越しするにあたり、
コーディネーターさんを探していたところ、houzzの事例に載っていたツジさんの作品が好みだったため、
ツジさんにインテリアのコーディネートを依頼を致しました。
ファッションと違いインテリアは好きな柄を単体で選んでも、
空間で全体のバランスが取れるかはまったく別の話になってしまい、難しい部分がたくさんありました。
今回はツジさんには私の好みを理解しつつも適切なアドバイスをして頂き、とても素敵な空間が完成しました。
依頼時には購入する気マンマンだったソファが実はマンションでは大きすぎて入らず別のソファをご提案いただいたり、
少ない収納に如何に対応するかで造作家具をご提案いただいたり、
家具の大きさ、柄、配置など、どれをとってもご協力を頂かないと完成しませんでした。
専門分野があるのは【そこに専門家が必要だから】という事を今更ながら実感しております。
ようやく全ての家具が揃い、これからゆっくり自分の作った空間になじんで行かれると思うととても楽しみです。
今回の事で色々なインテリアを選ぶ楽しみも知る事が出来ました。
今後も少しずつ手を入れて行きたいと思っていて、季節ごとにベッドカバーを変えるとか、ベランダにグリーンを置くとか、
順番に御相談させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願い致します。”

リノベプランナー/女性建築士 Kumi Minegishi Luxe design
東京都 渋谷区の造作家具の専門家
“中古マンションを購入するにあたり、リフォームをお願いしました。
私自身、イギリスのインテリアが大好きで、イギリスの邸宅の雰囲気にして欲しいと
お願いしました。
絨毯やカーテンなど、自分ではなかなか選べないような大胆な柄をご提案いただき、
お願いしてよかったと大満足です。
「花柄の絨毯に花柄のカーテンを合わせる」などは、素人ではなかなかできませんが
大胆な花柄同士でもケンカせず、絶妙なバランスで部屋全体を引き立ててくれています。
予算に限りがありましたが、きちんと守っていただき、
思ったものより何倍も素敵な部屋になり、毎日楽しく暮らしています。
ありがとうございました”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら