- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家の注目レビュー

株式会社香瑛住研
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“まだ建てたばかりと思っていましたが、気付いたら、はや12年経過してました。超慎重派で、細かな事を気にする私ですが、そんな私が今でも大満足しているお家です。
最近新築住宅のオープンハウスがある事を知り、久々に妻と香瑛住研の新築を拝見しました! 『もう最高っ!』
12年前は我が家を建てるために何軒も拝見してましたが、今回は超久々。今も変わらぬこだわりの漆喰の壁。単に漆喰が塗ってあるのではなく、香瑛ならではのあの塗り方が良いのよ。絶妙な、この感じが出せるのは香瑛だけ!昼間だけじゃなく、夜のライティングによる壁の感じがまた良い!
以前のテーマ『フランスの片田舎』は今も健在!程よいダメージの柱や天井がまたいい味出してる!見てて飽きない!新たに加わった⁉︎タイルや石、ブロックなど、ひとつひとつが羨ましい限りの内装でした!家にピッタリイメージの家具も造られたそうで、これにもテンションマックス!我が家にも追加したくなりました!
思い返せば14年前に、住宅展示場で様々なメーカーや工務店のオープンハウスを見て回りました。2世帯を考え○ーベルハウスや、木が好きだから○友林業で図面描いてもらったり、ログの○ESSで見積したり、香瑛ですら美濃加茂、鷺山、岩崎、長良…何軒見に行ったかな?
1年近く吟味して、最終的に香瑛さんに決めました。
デザインはもちろん、家そのものの造りがしっかりしてる!何より野口オーナーのお人柄でしょう!
口うるさく細かな性格の私が、何度も何度も伺ったり、質問したりで相当面倒な客であったであろうと思うのですが、毎度しっかり対応してくださり、助かりました。そして1年もやり取りしていると人としてどんな人なのか見えてきます。
こんな素敵なおうちだからもっとアピールしていけば…と思うのですが、野口さん控えめなんですよ。その時の事務所もおしゃれな建物でしたが、看板出してないんですよ(笑)あまり多くを語らないし…。でもひとつひとつお聞きすると、専門的な解答もしっかり説明して下さるし、細かなこだわりも凄いし。建築現場へお邪魔した際は、木のくずを全身に浴びてて、笑える程顔が木の粉まみれになって作業されてました。職人肌なんですよね(笑)
12年前に我が家が着工して間もなく基礎工事に入りました。ご近所さんの建築関係の仕事してる方から私の母が声をかけられ、『お宅の息子さん、建築関係なの?』って聞かれたそうです。なぜかといえば、基礎に入れる鉄筋の数量が半端ないって誉めてたらしく、それだけしっかりした基礎を造ってる会社なんだって、逆に周りから気付かされました。私、建築は素人ですから…。
とにもかくにも、久々に新しい香瑛さんの新築を拝見して、改めて12年経過の我が家の良さも再確認。今夜もリビングに寝っ転がって、ナイスな漆喰の壁と重厚感のあるシンボル的な梁と、ワンポイントの『カマクラ』見ながら、香瑛の雰囲気を堪能します!”

KATO JYUKEN
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“築40年の住宅を購入し、自分達でリノベーションする際に、アドバイスをいただきました。またウッドデッキを普通のものではなく味のあるものにしたいと相談したところ、足場板での施工をご提案いただき、施工費用を抑えるために自分達で出来るペイントをするなど、一緒に参加しながら作り上げてもらいました。
専門的な部分はお願いしつつ、自分達も参加させてもらったことで費用は抑えられ、とても満足のいく愛着あるウッドデッキが完成しました。
他にないアイデアをいただき、大変満足しております。ワークショップや参加型のリノベーションも推進しているので、とても楽しい家造りをされている会社です。”

一級建築士事務所 iie design
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“築40数年の社屋(事務所)を小売店舗とキッチンスタジオへのリノベーションをお願い致しました。こちらの希望した雰囲気以上のご提案とサービスをしていただき素敵なリノベーションとなりました。何より、食器を主としたライフスタイルショップがキッチンスタジオが出来たことにより生きたご提案がお客様に出来るようになり、自社ブランドを発信するstudioとしての機能も持ち、料理教室やパン教室でモノだけでなくコトを提供できるお店になりました。こちらの想いをきちんと受け止めて、表現してくださるdesignをしてくださいました。”

一級建築士事務所 丹羽明人アトリエ
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“自宅の設計を依頼。
大工さんの手刻みで丁寧に作ってもらったのは、冬は暖かく、夏は涼しい木組み土壁の家。とても快適な生活を送っています。
当初土壁の家って「隙間風で寒い」イメージあったけど、伝統の技と近代の技を上手に融合してあり、イメージは払拭。結局は工夫次第なんですね。
デザインもモダンでとても気に入っています。
丹羽さんには土地探しの時から相談にのってもらい、正式に依頼できるまで4年くらい?気長に付き合ってもらいました。
木組みの家は着工からも時間は必要だったけれども、これから生涯を過ごす大切な家。それくらいは許容範囲です。”

リノベーションスタジオKULABO
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“昨年の1月からリノベーションの相談をしました。
初めてのリノベーションでしたが、間取りの説明や住宅設備など様々な観点からオススメして頂いてとても満足のいく住まいにできました。
スタッフの方も接しやすく打ち合わせか毎回楽しく行えました。
ぜひオススメしたいです。”

NAVIデザイン
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“フレンチレストランからのリノベーションで美容室に変身させてくださいました。
以前のお店が好きでしたのでこのまま美容室にしたいとの要望にもしっかり応えてくださいました。
ゆったりとした空間、高い天井での開放感、
上質な雰囲気を残しつつお客様がワクワク出来る美容室になりました。”

CURIOUS design workers
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“マンションのリノベーションをお願い致しました。
最初に結果を申し上げると、理想・想像以上の仕上がりで大満足です。
2021年2月コロナ禍・外出規制がある中で、自宅で過ごす時間も多くなり、ふとリフォームでもしようかと
思い立ったところからのスタートでした。
他の設計事務所にはコンタクトしておりませんので、計画の進め方が一般的なのかどうかもわかりませんが、
趣味、ライフスタイル、家族構成、年収など家づくりと関係があるかどうかもわからない
アンケートもあり、けっこう丸裸にされるコンセプトメイキングから始まりました。
「オシャレな家に住みたい」と漠然とした考えしかなかったので、アンケートや会話をする中で自分を俯瞰して見ることができ、
どのような生活スタイルを望んで、歳を重ねていくのが理想的かが認識できるので、このアプローチは重要だったなと思います。
ただ言葉では簡単に綴れますが、このコンセプトをデザインに落とし込めるのは建築家次第でしょう。
誤解を恐れずに申しますと、キュリオスの提案するデザインは、クライアントに寄り添っているようで、実はそうではない印象を受けました。
マンションリノベーションで構造上、制約が多い中、
意匠だけを優先させず、使用感、メンテナンス性、予算的な配分など細かい配慮をしてくれるのは流石だなと。。。
ただこれでは、どこの建築事務所でも一緒ではないでしょうか?
時には、使いにくく、手間がかかる、高価な物でもコンセプト通りであれば「これで」と提案されます。
「これで」が、コンセプトに反映され、クライアントに提案されたオリジナルデザインになるのだと思います。
インテリアにも精通されており、今回、家具家電も全てお任せできたのもよく、
良い意味で、この家で、こういった生活すると幸せですよ、と強要(笑)されているようです。
初めて石本様にお会いした時に「拘りがある方と相性がいい」と言われ、正直怖気付きました。
真剣に仕事を取り組んでいる熱量に対して、
テキトーにオシャレであればいいよという感じで行ってしまったのを激しく後悔しました。
建築家に依頼を検討される方は、理想の家への拘りなど強く持った方が多いと思いますが、
本気で良いものを建てたいと考えている方には、理想的な建築家だと思います。
建築事務所というと、敷居が高いと思っておりましたが、実際はそのようなことはなく
会話もフランクで、提案要望も親身になって聞いていただけたのも好印象。
石本様との会話で
色々な事柄(アートを含め)に興味を持つことが、生活を華やかにしてくれる事を気づかさせてくれたのも
深い印象になっております。
完成して1ヶ月ほど経ちましたが、
犬2匹もよっぽど嬉しいいのか、リビング走り回っております。
本当にありがとうございました。”

ナイトウタカシ建築設計事務所
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“実は最初、工務店にお願いして設計を進めていました。ただ、契約直前に予算オーバーを伝えられ納得できませんでした。思い切って工務店でなく設計士さんにお願いしてみることに。ネットでいろいろ探したり面談してみたりして最終的にナイトウさんに行き着きました。実際に設計がスタートしてみると私たちの意見をしっかりと聞き入れてくれるし、思いつかないアイデアを提案してくれるので、結果、大満足の家を手に入れることができました。 あまりの仕事ぶりに、その後、親類の家をリノベーションすることになったのは自然な流れなんだと思います。ナイトウさんは、いつも私たちのことを考えて行動してくれました。例えば、設計の中で難しい言葉が出てきたら私たちがわかるような言葉で、わかるまで説明してくれましたし、何か不安に思って相談した時も、しっかりと聞き入れて私たちに何が最善なのかをアドバイスしてくれたり、設計中も工事中も、ずっとそばに寄り添ってくれました。ここには書き込めない我が家の課題にも、しっかりと向き合って力を貸してくれたので、とてもありがたかったです。最後までずっと楽しく家をつくることができたこと、想像以上に素敵な家ができたのは、ナイトウさんだったからと思ってます。本当にありがとうございました。”

Airhouse
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“土地が決まってから相談しましたが、話しやすい雰囲気で、こちらの要望も受け入れてくださり最初から最後まで安心して進めることができました。もちろん完成したお家は大満足しています。桐山さんに依頼して本当に良かったです。”

7設計工房
岐阜県 可児市のリノベーションの専門家
“打合せから、完成まで何回も現場に足を運んでもらい、良い自宅が建てれました。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら