- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。
千葉県のリノベーションの専門家の注目レビュー

株式会社clasta
千葉県のリノベーションの専門家
“家全体のリノベーションを依頼しました。
こちらのイメージを想像以上に形にしていただきました。築40年以上でしたので施工は大変だったと思いますが、出来栄えに大変満足しています。
デザインだけではなく、使い勝手や動線も良く、快適に過ごす事が出来ています。
ありがとうございました。”

島崎将人+石井円花(株)SALab.一級建築士事務所
千葉県のリノベーションの専門家
“結論からするとこちらにSA Labさんにお願いして大変満足しています。
・豊富なアイデア
こちらの要望(好み、希望)に対し良く考えアイデアを出して頂きましたし、こちらが気付かない領
域についてもよく練られた提案頂きました。デザインもそうですが、素材についても様々な材料の提
案して頂き、アイデアの引き出しが多さと発想の多様さを感じました。
・細部へのこだわり
デザインのみならず材料、色、感触、デザイン、利便性など細部にこだわりを持って、選び抜き、
考え抜いたものを提案してもらいました。建具の小さなつまみやキッチン、洗面所の造作などきめ細
かく対応してもらいました。
・熱意
アイデアやこだわりも満足のいく対応でしたが、感想として一番はSA Labさんの仕事への熱意だと思
います。デザイン、施工の仕上がり、その他諸々の相談事など一貫して熱心に丁寧に対応頂きました。
SA Labの方々はまだお若かく、経験ではもっと豊富な建築士事務所があるかと思いますが、熱意ある
いい仕事をされていると思いますし、今後経験を積まれ、更に良い仕事をなさるものと確信していま
す。”

株式会社エアスケープ建築設計事務所
千葉県のリノベーションの専門家
“どんな些細な要望にも真剣に答えてくださり、想像を超えた驚くプランを生み出してくれました。初めてのリノベーションでしたが最高の居場所を提供してくださりました。写真は1フロアーですが今回のリノベーションは築37年の4階建を耐震補強から全て行って下さいました。”

株式会社中野工務店
千葉県のリノベーションの専門家
“住み始めて4ヶ月になりますが、夫婦で毎日「いい家だなぁ」と言ってしまうほど素敵な家を作っていただきました。
注文住宅を建てたくて、大手ハウスメーカーや地場の工務店などたくさん見学したり、インターネットで下調べをして、実際に中野工務店さんが設計・施工された家の見学会に参加した際に、どの家も「細部まで手を抜かない丁寧な仕事ぶり」に感銘し、最終的に中の工務店さんへお願いすることにしました。他の工務店さんやハウスメーカーさんと違って変な営業をかけて来られなかったり自社の特徴を押し付けて来ないところもポイントが高かったです。
見学させていただいた家はどのお宅も素人が見てもクロスや吹き付け、建具やキッチン、洗面所まで隅から隅までどこを切り取っても丁寧に作られているのが分かり、家づくりに対して真摯な姿勢が作ったものから伝わるものでした。
また、私たちは住んでからの万が一のアフターフォローの観点でも一生寄り添っていただきたく、建てたら終わり、の所にはお願いしたくなくてなるべく家からも近いこと、またアフターフォローもしっかりしてくださる所と言った点でも重視しました。しかしながらそれは建ててからでなければわからない点であり不安でもありましたが、家づくりの最中のフォローや対応を見て「しっかりやってくれそう」という安心感につながりました。
実際には建て終わった今でも些細なことでも(例えばグリーンは何がいいかだとか少し戸が開け閉めしづらいとか、季節の飾りを飾りたいなど)ご相談に乗っていただいており、ありがたいなと感じております。
家づくり最中は一番初めから担当の設計士さんが自ら打ち合わせしてくださったり、現場での確認をしてくださったりして頂きましたがケアレスミスがないのも営業がいて、などと作業を分割されてないからだと思います。そのため、「ここが違う!」といったことが全くなかったのも私たちにとってはストレスを感じることがなかった点です。
設計士さん、タイルや壁の色、照明に至るまで何度も現場で確認してくださったり、本来の仕事ではないこと(シンボルツリーを選びに行ってくださったり、植えてくださったりと)何から何まで甘えさせて頂きました。
夏の暑い日も冬の寒い日も長い期間現場を見てくださった現場監督さんには仕事外のWICの造作家具のお手伝いをしていただいたりと、コストがかからない箇所でも決して手を抜かず相談に乗ってくださいます。
実際に住んでみて4ヶ月いまだに追加であれがしたい、これがしたい、にも親身にご相談に乗っていただけたり、ちょっとしたものを飾るなどのご相談にまで乗っていただけたりと
大切な家を作って頂いただけではなく親身に相談できる家族が増えた気でおります。
自分たちの選んだ工務店さんの「素晴らしい腕を持つプロフェッショナル」な方々が
一生に1度かもしれない我が家の「家作り」に携わっていただけたことに
日々感謝をしつつ家を愛でながら生活していきたいです。
次にどこで家を建てたい?と聞かれても「中野工務店さんで」と言うと思います。”

ユウ建築設計室
千葉県のリノベーションの専門家
“「格子壁の住宅」を設計していただきました。
低予算であった為、条件の悪い安価な土地でも快適な住環境を得られるか知りたく、何人かの設計士さんとお話をさせていただきました。
以前空き巣に入られたことがあり、防犯性の高さを希望していましたが、低い位置や高い位置に横長の窓を配置する・窓に格子をつけるといったプランの設計士さんが多い中、吉田さんのプランは大きな窓を配置しつつ、外側にFRPグレーチングを設置することで防犯性を高め、且つ、採光と通風も確保するという、素人には思いつきもしない目から鱗のプランでした。
又、初めてお打ち合わせさせていただいた際、プランの模型写真まで見せていただき、その意気込みに感動しました。
そして、「子供達が家に帰ってきた時に、こんな風に灯りが漏れていたらホッとするだろうな」と、このプランにときめきを感じたことが、吉田さんに我が家の設計をお任せする決めてとなりました。
正直申し上げて、まだお若いので、数多の住宅を手がけてる設計士さんより当然経験は少なくてらっしゃる為心配もありました。
けれど、是非我が家を吉田さんの実績の一つにしていただきたいという思いでお願いさせていただきました。
同年代ということもあり、施主として要望や意見を遠慮無くお伝えできたことも有り難かったですし、いつもとても親身に丁寧に対応してくださいます。
北海道出身の吉田さんがオススメしてくださったサーモスX(窓)のおかげで、一気に冷え込んだここ数日でも、我が家はあまり冷え込むことなく、保温力もとても高いです。
2人のわんぱくな男の子を抱えつつ、小さい悪条件な土地でも、スペックも高く、適度にオシャレで、何より家族全員がのびのびと過ごせる『格子壁の住宅』。
こんな家に住むことができて、とても幸せです。
吉田さんはもちろん自信を持ってオススメできる設計士さんですが、どんなに設計士さんが素晴らしくても、家造りで後悔しない為には、施主はどんな小さいことでも自分の意見はどんどん伝えた方がいいと思います。
察してもらうことを求めるのではなく、意見を伝えて一緒に考え、専門家としてのアドバイスもいただきながら、二人三脚で造っていくことが大切です。
吉田さんはきちんとこちらの意見に耳を向けてくださる方なので、これから住宅を依頼される方は、是非小さなことでもご自身の想いを伝えてみていただけたらと思います。”

株式会社匠建
千葉県のリノベーションの専門家
“ほぼお任せで自宅の設計建築をお願いしました。
家全体が天然無垢材で作られ、5年以上住む今でも木の香りやあたたかみを感じることができる家です。
高い天井とむき出しの梁を仰ぎながら、大黒柱を中心に広がる空間に横たわると、この家の素朴な魅力が伝わってきます。”

ヒトコミデザイン
千葉県のリノベーションの専門家
“「かっこいい家を建てたい!」と思っていた私たち3人家族にとって、建築士さんに依頼することは当然のことでした。
しかし、数ある設計事務所の中から自分たちに合う事務所を選ぶのはとても難しく・・・。
「家を建てようと思っている地域のことを熟知している建築士さんが良いかも」と、自分たちの地域に限定して探すようになり、出会ったのがヒトコミデザインの牧野嶋さんでした。
牧野嶋さんのデザインコンセプトの「リゾートに暮らそう!」は、本当にその通り!
私も主人も、ラグジュアリーで洗練されている牧野嶋さんのデザインに一目惚れでした。
また、牧野嶋さん自身もお子様がいらっしゃるので、主婦目線の動線を非常に大切にしてくださっていました。私たちの要望をしっかり聞き入れてくださる姿勢に、この方に家づくりをお願いしたら「デザイン」と「住みやすさ」が同時に叶えられる家ができるはず!と感じ、依頼させていただきました。
リノベーションという形で依頼させていただきましたが、いざ工事に取り掛かると、屋根裏に使おうと思っていた箇所に太い梁があって使えなかったり、庭が思ったより小さく階段がうまく造れなかったり。
しかし、そんなトラブルにも「こうするのはどうですか?」と新たなご提案をしてくださり、私の想像以上の素敵な家が出来上がったと思っています。
また、家ができるまでの間には3人家族から4人家族になるという大きな出来事も。
私が出産のため長期入院しなくてはいけなくなった時「主人と家づくりを進めてください」とお伝えしましたが、「キッチンなどは奥様が使うものなので」と、仕事の手を止めてまで私の退院を待ってくださったことが本当にありがたかったです。
そのときに改めて「この方にお願いしてよかった!!」と思いました。
上の子の幼稚園入学に合わせて作っていただいたこの家も、そろそろ5年経ちます。
無垢材を基調にリノベしていただいたこの家。5年の間にできた床のシミも、逆に味わいあるものになってきています。
細かく考えてくださった生活動線のおかげで、全くストレスも感じません。
夜、お酒を飲みながら「改めて、この家かっこいいよね」と夫婦で話せることが、本当に嬉しく感じる日々です。”

クローバー建築設計事務所|CLOVER ARCHITECTURE STUDIO
千葉県のリノベーションの専門家
“60歳を過ぎて、夫婦二人暮らしの家をお願いしました。
近所の素敵な雰囲気のレストラン「アルカフェ」が萩原さんの設計と偶然知り、アルカフェで行われている相談会に伺い、すぐにお願いを決めました。
「平屋で中庭があり、夫婦2人が歳を重ねても快適にのんびり過ごせる家」という私たちの希望をお伝えして設計を進めていただきました。
まず、古い家の取り壊しから始まり、家の設計が固まるまで何度も細部にまでいろんな提案をしてくださり、家のディテールが決まっていくのはワクワクするものでした。気さくに対応してくださるので、こちらも安心して質問したりできました。
設計案が決まって施工が始まると、何度も現場に足を運んで指示してくださったり、より良くなるように変更したりと、普通の注文住宅ではありえないであろう、私たちによりあった家を作ろうという姿勢がとてもありがたかったです。
完成した家は、木の香りがするあたたかいぬくもりのある平屋で、歳を重ねても住みやすいようにバリアフリーでトイレも広々で、隅々まであたたかい心くばりがされています。
引っ越してからも、庭の植栽の提案や細部の点検、追加など住んでからのメンテナンスも十分にしていただいています。
住み始めて3年。植栽も根付いて元気に育ち、家もますます愛着の持てる家へと育っています。”

一級建築士事務所エイチ・アーキテクツ
千葉県のリノベーションの専門家
“橋本様より撮影依頼のお声をお掛け頂きフルリノベーションの竣工写真を撮影させて頂きました。
生活動線やマンションという制限の多い空間の中での狭さを感じさせない工夫等、お施主様のご要望をバランス良く整理し、心地良いお部屋にリノベーションされていました。
撮影の合間のお施主様を交えた会話からは、橋本様が技術者としてのご提案をコミュニケーションを上手に取られながら納得ゆくように進められた為か、お施主様も非常にご満足されていらっしゃるご様子。
その様に、お施主様との関係性を上手く構築される設計士さんなので撮影の方もスムーズで気持ち良く進行させて頂き、機会があればまた撮影させて頂きたいと思う方でした。”

建築空間創作集団colours
千葉県のリノベーションの専門家
“コロナの影響でテレワーク中心になった事で、サーフィン好きもあり海沿いのマンションを購入。
築年数が古かったので、知人の紹介でcolours様へリノベーションを依頼しました。
テーマは「家族・仲間とバーごっこの出来る空間」を西海岸風にと
非常に手の込んだ造作も多く、特にキッチン周りとバーカウンターはお気に入りです。
困っていることも相談に乗って頂き、あれこれとアドバイス頂き改善させていただき納得のいく空間となりました。
今は毎週、海に入り、夜は家族でワイワイと楽しんでおります。
私は、お気に入りのカウンターで毎晩ベロベロです。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら