Houzzであなたにぴったりの専門家を見つけましょう
- Best of Houzz 受賞
新居の設計をお願いしました。 家を建てるのは初めて、何も分からない私達にとってアバクス様と出会え...
電話する〒550-0011, 大阪府大阪市西区, 阿波座1-7-12東新ビル 203号 鈴木さんは無理を言えば言う程、新たなアイディアが湧き出てくる天才肌の建築家だと思います。 私...
〒651-0088, 兵庫県神戸市中央区食器をしまうのに3歩以上は歩きたくないと言ったら、0歩にしてくれました!感激!! 見た目のかっこ...
電話する〒658-0072, 兵庫県神戸市東灘区, 岡本1-14-6 ニッシン岡本マンション105号この度は大変お世話になりました! 今回はじめてのリフォームで、どこへ依頼すればいいのかもわから...
電話する〒552-0007, 大阪府大阪市港区, 弁天5-11-6久原ビル2階仕上がりはもちろん大満足!私達の意見にプロとしての意見とセンスをプラスしてくれて、想像以上の部屋...
電話する〒562-0004, 大阪府箕面市, 牧落2-5-8小笠原さんは、家族全員の好み、大切にしていること、希望、暮らしについて、丁寧に観察し、聞き取って...
電話する〒561-0882, 大阪府豊中市, 南桜塚 2-4-14新築の時は工務店さんでお願いしましたが、 次は「絶対女性の設計さんで!」と兼ねてから思っていまし...
電話する〒672-8051, 兵庫県姫路市, 飾磨区清水2-5岩崎ビル3階建売住宅程度の予算しかありませんでしたが、夢のマイホームを建てるため、土地の購入時から様々なアド...
電話する〒531-0076, 大阪府大阪市北区, 大淀中1-16-16Mt-HOUSEの施主です。 土地探しの段階から様々なサポートを頂きました。 100年住め...
電話する〒553-0003, 大阪府大阪市福島区- 全国メディアに掲載
たくさんの授業(笑)を受けて、家というものに対する価値観が自分の中で大きく変わったのも嬉しい発見...
電話する〒665-0061, 兵庫県宝塚市, 仁川北3丁目7-14 ペガサスビル 501 海が見えるところに家を建てたいと思い土地を探し始めたのですが、 なかなか思うような場所に巡り合...
電話する〒550-0012, 大阪府大阪市西区, artniksbild.3F鉄骨3階建てのリノベーションの設計デザインをしていただきました。限られた予算の中私達の要望プラス...
電話する〒6610012, 兵庫県尼崎市, 南塚口町3-13-1三木ビル3F- オンライン対応
予算内で理想のデザインを提案してもらえた。また現場にもよく来てくださり安心して任せる事ができた。...
電話する〒669-1513, 兵庫県三田市, 三輪1-10-6-2 - 地元の会社
お家を建てるにあたって、大手ハウスメーカー、建築事務所等々幾つか回りましたが、施工会社をリパーロ...
電話する〒651-2271, 兵庫県神戸市西区, 高塚台5丁目13 西神中央総合住宅公園内 『人を魅了する(rivet)ものづくり』をコンセプトに、芦屋・西宮・宝塚など、阪神間を拠点に全国で活動している一級建築士事務所です...
続きを読む電話する〒659-0022, 兵庫県芦屋市, 打出町2-16 コモディータ芦屋202
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家の注目レビュー

Abax Architects/アバクス・アーキテクツ
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“まず栄先生の人柄に夫婦共々 惚れ込み、新築を建てるなら栄先生だと思い決断しました。計画を進める上でも、こだわりの強い夫婦の意見を第一に考えて頂き、それに先生のセンスを見事に融合させ素晴らしい形として実現して頂きました。”

SQOOL一級建築士事務所
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“鈴木さんにお願いすることに決めた理由は、一枚の手描きの図面でした。
私の家は、建替えです。
あちこちを回り、偶然に辿り着きました。
最初に鈴木さんは当時住んでいた家を見て回り、1時間以上かけてヒアリングされました。
そして1週間ほどして、「提案」として一枚の手描きの図面を頂きました。
手描きの図面に書かれた3階分の間取りはとても住みやすそうで、私の希望が全部かなえられていて、見れば見るほど幸せに暮らせそうだと思い、それでお願いすることになりました。
図面を見て、気持ちのいい風が吹くだろう、と思いました。
そして、いま、このときの図面とほぼ変わりのない家に住んでいます。
家づくりの全体を通して感じたことですが、施主の話をものすごくものすごくよく聴いてくださる。
そうして、施主自身が意識すらしていなかったとても深い希望や理想をすくい上げて、具現化されるように思います。
こんなリクエストは無理かな。。と思いながら尋ねてみたことで、できないと言われたことは、私の場合、一つもありません。
意匠は申し分なく素晴らしい。
それ以上に住み心地の良さが申し分ない。
これが正直な感想です。
とてもよく計算された、細々とした、例えばスイッチの位置や高さ、戸棚の扉が開く方向、窓の位置や大きさ。
一方で、空間全体が、施主にとって最高に居心地がよく、なおかつ、美しい佇まいなのが、すごいなと思います。
建て替えた家に住んで間もなく丸6年になります。
6年の間に、やり直したかったと思った箇所はひとつもありません。
その間、人生山あり谷ありでしたが、家に帰れば自分にとって心地よい空間がある、ということに救われてきました。
私が鈴木さんにお会いしたのは、実は、ハウスメーカーにお勤めの頃です。
その企業が素晴らしかったのは間違いありません。それでも、現場に間違いのないようにものすごく沢山の図面を描き、現場の方に細かく指示を出し確認し、設計業務に留まらない対応をしてくださいました。
感謝しかありません。
未だに、わが家に訪れるひとは、100%、どこの設計事務所?と尋ねます。
高い確率で紹介してほしいとも。
住宅はとても個人的なものだと思います。
万人に適用する正解はありません。
だからこそ、施主の話に耳を傾け、施主にとって最高の住宅を提案し、対応してくださる建築家は、とても貴重なのだと思います。
長々と書きましたが、この先、また新しい家に住むことがあっても、必ず鈴木さんにお願いしたいと思っています。”

有限会社ミサオケンチクラボ
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“とても仲良しのご夫婦でご一緒にお仕事されていて、現場はいつも楽しいです。設計もデザインも細かなところまで行き届いており、撮影中に勉強になることが多いです。お施主さんともいつもいい関係でいらっしゃるので撮影中にお施主さんが来られ、終始楽しくお話しながらお仕事が出来ます。ご住宅、商業施設両方されていますが、とてもお洒落です。楽しい建築家ご夫婦!”

HONEYCOMB.LABO(ハニカムラボ)
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“一戸建てのリフォームをお願いしました。
内容は
◆浴槽入れ替え
◆書庫設置
◆物干し場設置
◆ウッドデッキ周りの水栓取り付け
ハニカムラボさんに依頼をお願いした決め手は、家に対する想いを一緒に共有してくれる会社だったことが一番です。人生においてそう何度も経験することのない家のリフォーム。プロとしての的確なアドバイスはもちろんのことですが、“生活者”の視点で“新しい“暮らし”を一緒に考えてもらえたことがどれだけ心強かったことか。
細部にこだわるスタイルは、うっかり見過ごしたり(見なかったり)することも簡単ですが、それをごまかすことなく丁寧な仕事をしてくださったことに感謝です。
見積もりに時間がかかったり、こまかな変更があったり、そのようなことは何度かありましたが、こんな大きな仕事がサクッとできてしまう方が、よくよく考えると不自然なのではないでしょうか。人の“暮らし”の多様さに対応してくださったリフォームは、きっとこの先何年もかけて、流行に惑わされることもなく、呼吸していくのだと思います。
「居心地よく」「長く」「自分のものさしにあった快適さ」で暮らしたい方にはぜひおすすめいたします。”

建築工房 arte
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“実家のリフォームと知り合いの店舗デザインをお願いしました。女性ならではの観点で収納方法など細かい気配りのプランニングしてくださったり、私の漠然としたイメージを形にしてオーダー家具を製作してくださいました。とにかく豊富な知識と経験とセンスの良さは抜群です!”

間工作舎/一級建築士事務所
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“家族全員、料理をすること、食べることが大好きで、最大限料理や食事を楽しめることを中心に要望しました。
また、建てた時点がピークではなく、経年することによる美しさや変化を楽しめる家であることを希望しました。
最初に小笠原さんと話す際、事前に家族内でやりたいことや好きなことをそれぞれ出して、プレゼン資料のようにまとめて一通りお話ししました。
自分たちが求めるライフスタイルや、家での活動、今後の生活の在り方をあらかじめ家族で話し合って出してみることは、家づくりのスタート地点でとても重要なことだと思います。
建ってみて、当初のコンセプトだった食事を楽しむのはもちろんのこと、素敵な庭を通して四季の移ろいを楽しんでいます。
気候の良い時期には、庭に出てバーベキューや外での食事を満喫しています。
屋内空間も素敵で、気に入ったものだけを見える場所に置きたいと思えるようになりました。
友人や親類が来た時なども、食事や外を含めた空間を楽しんでいってもらっています。
我が家は全体が外と繋がり、縁側のような居心地を感じるところが非常に気に入っています。
また、キッチンやクローゼットは回遊性のある作りになっていて、とても快適です。
少し離れた和室は家にいながら特別感を感じられてとても気に入っています。
家づくりを始めるにあたり、ネットや雑誌などで近辺の建築家さん、工務店さんをピックアップしました。
桂坂の家など、とても憧れる雰囲気の家を作られていたことや、お会いした時の柔らかい雰囲気でいながらもメッセージを持った主張に、「この人ならいい家を建ててもらえそう」と感じました。
家づくりは初めてなので分からないことだらけ、迷うことには複数の選択肢、迷う必要のないことには一つの解、という形で導いていただけました。
それでも選択肢外の選択をしたくなる家族。毎回その都度相談して決めていきました。
私たちの知らないことが圧倒的ですが、建築家さんが知らないことを私たちが知っているときもあり、対話の重要性を感じました。
良い選択も悪い選択も、良し悪しを言っていただくことができ(建物や生活に合うかどうかという観点で)、建設的に進めることができました。
工事が開始されても、竣工までの半年くらいは不安が続きます。その都度施工いただいた工務店さんを交えて解決や不安の解消に取り組んでいただけました。”

長水建築設計事務所
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“リフォームを吉田工務店さんに依頼して設計士の長水さんを紹介して貰いました。その日の内に会い今後の事を相談の上設計図面等の説明や色々女性目線で話して頂き大変納得行くリフォームが出来たと思っています。
特にキッチンは悩みながら いいアドバイスを受けて 動きやすく又 照明、ワンポイントにタイルを使用しステキな空間を作って頂きました。”

中澤建築設計事務所
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“友人の紹介でお会いした際、真面目な人柄やこれまでの仕事を見させてもらったところ、こだわりのある私達にとって「頼むのはこの人しかいない」と強く感じ、気づけばその場でお願いしていました(笑)
設計では私達のワガママをたくさん聞いてもらい、建設中にはしっかりとした施工管理を行なって頂き、本当に最高の家を建てることができました。”

MAtoBA... design farm
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“O-HOUSEの施主です。
建て替えでしたが、あまり多くの注文はつけずに割とお任せの面も多かったように思います。
ですが、それまでの私たちの慣れ親しんだ暮らし方をしっかりと踏まえながら色んな提案を盛り込んでくれました。
前の家では板間の居間に畳を敷いて暮らしていたので、新居は和でも洋でもない畳リビングという形を提案してくれました。
大人数が集まることもあるので窮屈さを感じさせない開放感のあるつくりや、お仏壇も法事の時以外はうまく隠れるようにしてくれていたり、色々な工夫がされています。
私たちの生活に合ったとても暮らしやすい家をつくっていただきました。”

中西正佳 建築設計事務所
兵庫県 三木市の間取り図作成の専門家
“ 自分の周りで家を建てている人を多数見てきましたが、まずは住宅展示場に行き、そこでハウスメーカーを決め、ある程度間取りなどの型が決まった中でオプションを選択していくものだと思っていました。自分たちが家を建てることになり、ご縁があり中西正佳建築設計事務所さんに住宅の設計をお願いすることになりましたが、その中で一番驚いたのは、建築主の要望がほぼすべて叶えられるということでした。
まずは家を中心としてどのようなライフスタイルとなるのか、実際に家に住むイメージづくりから丁寧にお手伝いいただき、その中で少しずつ具体的に浮き上がってくるひとつひとつの要望に時間をかけて真摯に向き合っていただきました。難しい注文に対しても豊富な知識と人脈から、かならず納得のいく方向性を導きだしてくれる、素敵で優秀な設計士さんです。そして、住む家族だけでなくそのご近所の人、または街並みに至る隅々までにご配慮していただき、本当に納得のいく家を建てるまでとことん付き合っていただきました。さらに建設中も度々鋭い視点で現場のチェックと、その都度しっかり説明もあったので、費用の面でもスペックの面でも、大変納得のいくものになったと満足していますし、工事中の不安も全くありませんでした。おかげさまで、構想約3年に及ぶ素敵な住まいが出来上がり、住んで2年経つ今でも後悔が残る場所はありません。コロナ禍において自宅で過ごすことを余儀なくされていますが、遊び心のある、包容力のある家で家族みんなで楽しく過ごすことができています。また、竣工後のフォローアップにも引き続いて関わっていただいています。
はじめは設計士さんにお願いすることに少し不安を感じていましたが、今となってはそれ以外に選択肢は考えられないと思っていますし、自信を持っておすすめできる設計事務所です。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら