
トリプルエーマシン株式会社
プロフィール
空調の騒音(コンプレッサーの音)や冷房にかかる電気代を低減したいときに、太陽熱温水(もしくはエネファーム)+吸着式冷凍機+エアハンドラー(セントラル空調用給気装置)で実現できることご存知でしょうか?
<吸着式冷凍機(チラー)とは?>
65℃の温水があれば、10~15℃の冷水を作ることができる、温水利用の吸着式チラー(ドイツ、インベンゾー社製造)を販売しています。10KW(3冷凍トン)の冷水を作り出すのに、1KWの電気しか使いません。フロン、アンモニア、臭化リチウム等の化学品を一切使わず、水が冷媒。コンプレッサーを使わないので、運転音が静かで、夜間の騒音問題がありません。
サービス内容:
余剰温水有効利用冷水器設置工事, セントラル空調設置工事, 太陽熱温水器冷水器設置工事, 吸着式冷凍機(チラー)の輸入販売
対応エリア:
港区, 多摩地区, 北関東, 沖縄県, 全国(吸着式チラーの販売)
受賞歴:
2015年の環境経済人賞を受賞いたしました。
資格・免許:
1級管工事施工管理技士(谷口義雄、ライセンス No.55130214、国土交通省): 1級電気工事士(谷口義雄,No. 25488、埼玉県)
業種
事業内容
会社名
トリプルエーマシン株式会社
電話番号
080-3502-9274
ホームページ
住所
〒105-0021
東京都港区
東新橋2-10-10東新橋ビル2階
平均依頼コスト
370万円以上740万円未満
10KW吸着式チラー 370万円のほかに、クーリングタワー、エアーハンドラーが必要になります。10kwの空調は、2.2kwのエアコン4~5台分に相当し、一軒家丸ごと一棟の空調が可能です。冬場は、温水をそのまま暖房に使い、夏場は、吸着式冷凍機で冷水を作り、冷房に使えます、1年を通じた電気代の安定に寄与します。(一般に、電気式エアコンの電気代を約1/3に減らすことが可能です。)10kwのほか、30kw、90kwの冷水能力を持つ機種もあります。65℃以上の温水が余っている、バイオマスボイラー、太陽熱温水、温泉などに最適のシステムとなっています。(45kwの温水で30kwの冷水が作り出せます。)
フォロワー
レビュー
トリプルエーマシン株式会社さんの最初のレビューを書きましょうあなたの評価 (星の数)
アイデアブック 1件
トリプルエーマシン株式会社さんに問い合わせる
または
地元の専門家とマッチングする
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。