
プロフィール
建築家の設計事務所はデザインスタイルに対して強い拘りがあり、クライアントはそのスタイルに合わせなければいけないように捉えがちですが、我々なデザインに対する拘りはあったとしても、スタイルに対する拘りはありません。
クライアントの個性やご要望、地域の特徴や敷地のポテンシャルを充分読み取り、その様々な条件でしか成立しえないデザインを追求していきます。その中でもクライアントの個性は重要な要素であり、我々とその個性とが合わさった時、化学反応が起きてどのような新たな魅力が発見できるかを楽しみに、形造りに取り組んでいこうと常々思っております。
全国どちらでも参ります。
お気軽にお問い合わせください。
http://www.tomiarc.com/
サービス内容:
キッチン設計, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築設計, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, セカンドハウス, 温泉施設, 蔵の改修, コンバージョン, マンションリフォーム
対応エリア:
町田市, 杉並区, 練馬区, 東京都, 神奈川県, 千葉県, 山梨県, 埼玉県, 全国各地, 世田谷区
受賞歴:
1990第二回タキロンデザインコンペティション 入選 2007第20回千葉市優秀建築賞住宅部門受賞 2014住まいの環境デザイン・アワード2014/暮らしデザイン・住まいの設計賞 受賞 2014日本建築学会 作品選集2013選出 【計画・環境建築にて】 1999日本トイレ協会グッドトイレ10受賞 (千代田区昌平橋公衆トイレ) 2004東京都建築士事務所協会賞奨励賞 木質建築空間デザインコンテスト優秀賞 グッド・デザイン賞(建築・環境デザイン部門 ) (高尾森林センター「森林ふれあい館」)
資格・免許:
ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 一級建築士 第292729号
業種
事業内容
会社名
富永哲史建築設計室 Tetsushi Tominaga Architect & Associates
電話番号
042-739-3591
ホームページ
住所
〒194-0041
東京都町田市
玉川学園1-25-27
平均依頼コスト
¥3000万円 - 1億円
新築:3,000万円〜2億円(住宅系の場合)
リノベーション:1,000万円〜5,000万円
設計監理料報酬:工事費×8%〜15%(構造設計が必要な場合は別途となります。目安として設計監理料の12%〜20%)
フォロワー
受賞歴
アイデアブック 2件
富永哲史建築設計室 Tetsushi Tominaga Architect & Associatesさんに問い合わせる