
プロフィール
長岡市で住宅を専門に施工している会社です。
【① 三井工務店の気持ち】
「木と語らい、 紙に遊び、 土を愛しむ。」
初代代表の言葉です。
使う材料を理解し、設計を楽しみ、その土地にあった最高のものを作る。
40年間その気持ちで一棟一棟作ってきました。
雪深い小国町で4半世紀暮らしていました。一年の4分の1近くを多くて重い雪と寒さに覆われて過ごさなければいけない地域です。週末は屋根の雪下ろしで終わるなんてこともしょっちゅうでした。
昭和半ばに作った古い家に住んでいましたので断熱材など入っていなく、アルミでできたサッシは結露を通り越して凍結していました。廊下でビールが冷やせて、暖かいのはコタツの中だけといったお家です。昔ながらの家で部屋だけは多いのですが、広く使うことができませんでした。トイレに移動するときと布団から出るときに寒さを覚悟するなんて当たり前でした。自然、厚着で肩が凝ります。これらの問題を解決したいと思いました。
【② お客様に提供したいこと】
建築を学び考えたことは、冬の雪と寒さから解放されること。危険で何も生まない雪下ろしをしなくても安心して住める丈夫なお家。何をするにつけても寒さに対してストレスがなく、どこにいても暖かいお家。そんなお家を広々とした間取りで、好きなデザインで思い切り作られたらどんなに素敵だろうと思います。
三井工務店は大きな会社ではありません。一度にたくさんのお家を作ることができませんが、一棟一棟をお客様と寄り添いながら丁寧に作っております。
【③ 作るうえで大切にしていること】
丈夫なお家を作るには守らねばいけない法則が存在します。なのでどんな間取りでも丈夫にできるとは言えません。できることできないことを見極めながら設計し、構造計算で検証し、きちんと根拠のある丈夫なお家を作ります。
暖かいお家にするために、必要な材料を、正しい施工方法で作り、それが間違いなく機能するか様々な検査を行います。コストを下げるためにこの地域で使ってはいけない商材を使用することはありません。
好きなデザインは人それぞれに千差万別です。お客様に自分たちの「好き」を沢山集めていただきます。本やサイトで集めた「好き」はそのまま自分たちの未来予想図です。それを分析して「好き」のカタチへ近づけていきます。図面ができるたびに理想が近づいてくることを実感できるはずです。
【④ 三井工務店のスタイル】
一つ一つを確かめながら作っていくので、大きな会社さんに比べると時間がかかると思います。ですが、お家を「自分たちで作る」という実感は遥かに大きいと思います。新築なのにまるで昔から自分たちのためにあったかのようなお家に住みたいと思われたら、私共と一緒にお家づくりをやりませんか?
大切な時間はいただきますが、楽しい時間になるよう心がけています。
お家が完成した後の生活を一緒に考え、形にしてみませんか?
「お客様」「職人さん」そして「三井工務店」。三方が井桁のようにしっかりとスクラムを組んでお家を作り上げる。
それが三井工務店の住まいづくりです。
サービス内容:
ウォークインクローゼット工事, カーポート設置, ガレージ施工, ガレージ設計, キッチンリフォーム, シャワー取り付け, ドア修理, トイレリフォーム, トイレ交換・工事, バリアフリー化, フローリング張り替え, ペットドア取り付け, ホームシアター施工, 屋根裏リフォーム, 外壁リフォーム, 外壁工事, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 建築施工, 住宅の新築, 住宅設計, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 断熱工事, 注文住宅, 二世帯住宅
対応エリア:
長岡市, 見附市 小千谷市 柏崎市, 三条市, 燕市, 事務所より車で50分圏内が施工エリアの目安となります。
受賞歴:
一級建築士
資格・免許:
ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 299595
業種
事業内容
会社名
株式会社三井工務店
電話番号
0258-28-0785
ホームページ
住所
〒940-2112
新潟県長岡市
大島本町3丁目8番地12号
平均依頼コスト
¥500万 - 4000万
部品一つの交換から、新築工事まで。工事により金額が変わります。
その都度お見積りを作成しご提示いたします。
フォロワー
受賞歴
アイデアブック 1件
株式会社三井工務店さんに問い合わせる