Houzz アワード (1)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
鈴木善実
〒108-0075
東京都港区
〒108-0075
東京都港区
平均依頼コスト:
5万円以上15万円未満
個人住宅1物件あたり撮影時間3時間程度夜景無し5万円(目安として10カット位)、半日夜景有り8万円(目安として20カット位)全日10万円(目安として30カット位)簡単な電線消しなど全て軽微な画像処理が含まれています。プラスして当社規定の交通費がかかります。施設等は別途相談となります。詳しく知りたい方には料金表をお送り致します。お問い合わせ下さい。
個人住宅1物件あたり撮影時間3時間程度夜景無し5万円(目安として10カット位)、半日夜景有り8万円(目安として20カット位)全日10万円(目安として30カット位)簡単な電線消しなど全て軽微な画像処理が含まれています。プラスして当社規定の交通費がかかります。施設等は別途相談となります。詳しく知りたい方には料金表をお送り致します。お問い合わせ下さい。
業種:
「PHOTO」は光、「GRAPH」は描く。光をコントロールし、1枚1枚手間を惜しまず撮影し、デジタルならでは技術も駆使して写真を仕上げます。
SUZUKI YOSHIMI PHOTOGRAPHY では4つのポイントに重点を置いています。
1.魅力的に感じる写真であること
家を建てようと検討している人の目に留るように
2.その住宅での幸せな生活を表現すること
「建ててよかった」と伝わるように
3.特徴を表現すること
施主様、設計者の意図が伝わるように
4.素材の色や質感を表現すること
光を駆使して活き活きした写真になるように
サービス内容:
インテリア撮影, 建築写真撮影, 不動産物件撮影, 建築写真, 印刷物作成
対応エリア:
港区, 全国
受賞歴:
Best of Houzz 2020サービス賞 撮影物件の受賞 FPの家デザインアワード2020ブロンズ賞(石井建設工務店様)同審査員特別賞(セレクトホーム様)同2016ゴールド賞・2017ゴールド賞・2018ブロンズ賞・2019ゴールド賞(工藤工務店様) LIXILメンバーズコンテスト2017新築部門準大賞・2018新築部門地域最優秀賞(SUDOホーム関東様) LIXILメンバーズコンテスト2019新築部門準大賞(H.M.様&SUDOホーム関東様)同リフォーム部門エコロジー賞(セレクトホーム様) 千葉市都市文化賞2019建築文化部門優秀賞(H.M.様&SUDOホーム関東様)
SUZUKI YOSHIMI PHOTOGRAPHYのプロジェクト (50)

庭 FUJIKURAZOUEN T邸 2020
写真 9枚

ENSEMBLE
写真 10枚

hut
写真 10枚

tender story FPの家 Design Award 2020 BRONZE賞 受賞
写真 15枚

DANSENの家 FPの家 Design Award 2020 審査員特別賞 受賞
写真 8枚

都賀の家 LIXIL MEMBERS CONTEST2019 準大賞 及び 千葉市都市文化賞2019建築文化部門 優秀賞受賞
写真 12枚

SHIRO×MUKU FPの家 Design Award 2019 Gold賞 受賞
写真 10枚

heart house LIXIL MEMBERS CONTEST2019 エコロジー賞(リフォーム)受賞
写真 7枚

庭 SOUZOUEN 2017
写真 25枚

庭 FUJIKURAZOUEN 2017 EBIS
写真 5枚

ROCK FPの家 Design Award 2017 Gold賞 受賞
写真 20枚

庭 FUJIKURAZOUEN
写真 40枚
レビューを書く














SUZUKI YOSHIMI PHOTOGRAPHYへのレビュー (11)

穂苅健裕
関係
クライアント
鈴木様には日頃よりオーナー様宅の撮影を依頼させて頂いております。初めてお会いした際には丁寧でとてもお人柄の良いカメラマンさんだと思いました。いつも素敵な写真を撮って頂いてお施主様にも大変喜ばれております。また、今回のプロジェクトでは「都賀の家」が2つも賞を頂くことが出来ました。設計者やオーナー様の思いを写真として伝えて頂いた鈴木さんのお力があったからだと思います。大変ありがとうございました。また、これからも宜しくお願い致します。
2020年3月21日

SUZUKI YOSHIMI PHOTOGRAPHYからのコメント:
この度はレビューを投稿していただきありがとうございます。貴社の設計施工の物件を撮影していて、「こんな家に住んだら生活が楽しそう」と毎回思わされます。また、穂苅様の物腰が低くありつつしっかりとした人柄は施主様から信頼されるのでしょう。これからもどうぞ宜しくお願い致します

真二坂本
関係
クライアント
鈴木さんには私が担当させて頂いた家を
数件写真撮って頂きました。
とても綺麗な写真でお客様とも自分の家じゃないと盛り上がっております❗
これからも宜しくお願い致します。
2020年1月2日

高田枝里
関係
施主
鈴木さんに家を撮影していただきました!正直、あんなにもこだわって丁寧に撮ってくださるとは思わず、感動しました。
一つ一つの空間の一番いいかっこいい状態を撮ってくださいました。データは一生の宝物です。
鈴木さんと出会うことができ、写真をとっていただけて本当に良かったです。
ありがとうございました。
2019年6月28日

越智將人
関係
クライアント
雑誌の取材の際に、鈴木さんがカメラマンとして同行されていたことが、出会いのきっかけです。
鈴木さんは、撮り方ひとつひとつが丁寧で、木々の動きや水音が聞こえてくるような表情のある写真が出来上がり、嬉しく思います。
また、こちらの要望にも快く応じて撮影をしてくださる鈴木さんの人柄の良さ、温かさはとても魅力的です。
遠方なので、二泊三日というスケジュールにも関わらず、快く対応していただき、感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。
2019年3月18日

森隆
関係
クライアント
近三(きんさん)ビルは1931年の竣工 設計者は村野藤吾 昭和初期のモダニズム建築の代表作とされますが、幸運は生涯にわたって設計者の支援を受けたこと その後も大きな改修を経て現役の省エネビルとして活躍していることです 2018年6月米国環境認証LEED‐GOLDを取得 カメラマンの鈴木さんとは2004年からのおつきあいです ピカピカに磨き上げた、古さを全く感じさせないビルを表現していただきました 大いに満足しています 鈴木さんの住宅写真には、愛犬やご家族が登場し、生き生きとした出来栄えがうらやましく、次回は我々も工夫をしたいものです
2019年3月11日最終更新日:2019年3月11日

前田哲哉
関係
クライアント
鈴木さんが撮影された工藤工務店さんのお客様の事例写真を拝見して、クライアントのお客様の物件撮影をお願いしました。想像以上に素敵に撮影頂き、クライントにもホームオーナー様にも喜んで頂きました。
最近ではスチール撮影以外にも一眼ムービーを使った動画撮影の需要が増えているため、鈴木さんに一眼ムービーの撮影もお願いしています。さすが、鈴木さんのセンスでひと味もふた味も違う動画を撮って頂き、編集した動画も良いものが出来上がりました。
仕事柄、多くのプロカメラマンさんと付き合いがありますがセンスはピカイチだと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2019年3月8日

藤倉陽一
関係
クライアント
鈴木さんとの出逢いは今から10数年前でしょうか。
庭の雑誌の取材で初めてお逢いしたその日に感服してしまった!
ソフトなお人柄、ファインダーを覗く眼、構図を決めていく決断力、
光や影など細部までの心遣い、仕上がってくる臨場感のある写真!
撮影をしている時の緊張感やお話は同業者にはなく、
心地よい空気感が堪らなく素敵な時間です。
私の庭づくりは物ではなく空間や環境に焦点を当てています。
その為写真には収めにくいと思うのですが、
仕上がった写真を見て素晴らしく美しく最大限表現されている。
写真を撮っていただくときは常々写真家と造園家
との勝負と捉えてお願いをしております。
鈴木さんは実物の庭空間以上の作品を。
私は写真には写り得ない壮大な空間を。
お互い美を求めて、アスリート的にコンマ何秒を削り出していく
作業。若い時からご縁でご一緒できて幸せです。今後も様々な空間を撮っていただけるよう努力して参ります。
また、勉強させてください。どうぞ宜しくお願いいたしますね!!
2019年3月2日最終更新日:2019年3月2日

佐野文一郎
関係
クライアント
鈴木さんとは某園芸雑誌の撮影で知り合ったのをきっかけに、僕が手掛けさせて頂いたお庭の撮影をお願いしています。
お庭の写真や自社のホームページでの施行例の写真も鈴木さんが撮影したものがほとんどです。
撮影時には壁に映る樹木の光の当たり具合など、細部にまで気を使ってくれるので本当に助かります。
いつも最高の写真が仕上がってくるので大満足です。

2019年2月27日

Takaaki Ishii
関係
クライアント
完成後、実際に住まわれているお宅の撮影をお願いしています。鈴木さんの写真は、奥行や素材感、光や人。それらの雰囲気までもが伝わる、いきいきとした素敵な写真です。信頼できる技術はもちろん、鈴木さんの人柄がこれからも依頼したいと思う決め手です。

2019年2月21日最終更新日:2019年2月22日

Kazuyuki Kudo
関係
クライアント
知人からの紹介で知り合いました。今まで専属のカメラマンさんがいましたが、一度鈴木カメラマンにお試しで撮影してもらったら、鈴木さんの撮影してもらった写真に魅了され、社内でも引続き鈴木さんにお願いしようということになりました。それから5年近くなりますが、鈴木さん程お家を引き立たせるカメラマンさんはいないですね。
2019年2月17日

熊谷暁
関係
クライアント
私は、オーナー様邸宅の撮影を依頼させております。
毎回思うのが、写真一枚一枚にかける手間がほんと凄い。これは、設計デザインした側も物件の良さを最大限に表現して頂けてて、とてもうれしいですし、よく理解して頂けてるというのが写真から伝わってきます。
数名カメラマン知ってますがダントツです!
鈴木さんと出会ってからは、もう他の方には頼めません。

2019年2月16日最終更新日:2019年2月17日
人気の写真家・フォトグラファーを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 港区の写真家・フォトグラファーを簡単に探せます。
港区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの写真家・フォトグラファーに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に港区での事例に関するレビューを読めば、 写真家・フォトグラファーを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気写真家・フォトグラファーに相談してみましょう
お気に入りの写真家・フォトグラファーが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その写真家・フォトグラファーの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。