







3/10

Class S interior design(住吉さやか)
https://www.houzz.jp/pro/sayaka-sumiyoshi をコピーしました
Houzz で成約28件
プロフィール
Best of Houzz 受賞 (4回)
オンライン対応
オーダーメイド対応
こんな暮らしがしたい!から始めよう。プロが提案するおしゃれで快適なオーダーメイドインテリア
Class Sはトータルコーディネート専門です。クライアントのライフスタイルをヒアリングし、家具・カーテン・照明・クッション・ラグ・アート・インテリアグリーン等のアイテムだけでなく、内装工事や壁面収納もトータルにプラン。提案後の発注から納品設置まで、ワンストップで対応します。
住吉さやか Class S interior design代表
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター・アートライフスタイリスト
◎インテリアコーディネート実績140件以上
◎丁寧なヒアリングに基づく快適な空間提案
◎流行に左右されすぎないタイムレスなデザインメソッド
◎トータルコーディネートだからこそ叶うバランスの取れたプラン
◎提案、発注、納品までワンストップで任せて安心
◼️お問合せから完成までの流れ◼️
--------------------------------------------------------------
①メールヒアリング
↓
②ZOOMカウンセリング《無料キャンペーン中》
↓
③ご契約・現地調査〈プラン料〉
↓
↓約3週間〜
↓
④インテリアプランのご提案
↓
↓〜1ヶ月
↓
⑤プラン決定・発注〈商品工事代金・監理費〉
↓
↓1ヶ月〜
↓
⑥工事・納品
↓
⑦完成写真撮影・レビュー投稿
--------------------------------------------------------------
①お問合せ
右上の『メッセージを送信』ボタンからご連絡ください。メールにてご要望を伺い、プラン料の概算をお伝えします。
②ZOOMカウンセリング(1時間以内)《無料キャンペーン中》
ZOOMを利用してオンラインカウンセリングを実施します。ライフスタイルや暮らしやインテリアに期待することをお伺いします。
③ご契約〈プラン料〉
料金とサービス内容にご納得いただけましたら、プラン料のお支払いをもって契約成立となります。
③現地調査
コーディネートを行う空間の採寸を実施します。可能であれば現状のお住まいの様子も拝見させていただきます。
④インテリアプランのご提案
企画書(パース)とお見積書にてプランのご提案をいたします。その後、ショールーム等での現物確認やプランの修正を行います。
⑤プラン決定・発注〈商品工事代金・監理費〉
プランにご納得いただけましたら、商品代金と工事費、監理費をご請求させていただきます。ご入金をもってご発注となります。
⑥工事・納品
納期は発注後に確定します。受注生産品や海外取寄せ品などは発注から納品まで〜半年ほどかかりますので、お申込みは余裕をもってお願いいたします。
⑦完成写真撮影・レビュー投稿
お部屋が完成いたしましたら、ウェブ等に公開するお写真を撮らせていただきます。Houzzへのレビューのご協力もお願いいたします。
◼️料金の考え方◼️お支払いいただく金額は以下の通りです。
<A:プラン料>+<B:商品代金+工事代金(材工)>+<C:監理費(Bの10%)>
A:プラン料
プラン料は広さと部屋数に応じて設定しております。お申込み時に前金にてお支払いください。
C:監理費
総額の10%を監理費としていただいております。お見積り作成、発注、納品の手配、検品、立会いなどの費用になります。
◼️メディア実績
・テレビ東京系列『インテリア日和』出演(2019年9月・2021年7月)
・SUUMOジャーナル、SUUMOマガジン、SUUMO新築マンションの取材協力・監修記事多数
・WASABI - ART SHOP ONLINE -コラム執筆
・Houzzウェブマガジン執筆(2019年6月〜毎月掲載)
◼️講師実績
・一枚で映える空間になる『効果的なアートの飾り方』セミナー
・『アートライフスタイリスト 2級 1dayセミナー』
・東京リノベーションミュージアム『アートで“映える”お部屋作り』セミナー(2019年8月)
◼️営業時間◼️
9:00 - 18:00
水曜・祝日定休、土・日は予約のお客様のみのご対応となります。
ご連絡はメール・お問い合わせフォームにて24時間承ります。
サービス内容:
インテリアコーディネート, オーダー家具, インテリアデザイン
対応エリア:
江東区, 東京都, 千葉県, 神奈川県, 埼玉県, 東京都江東区より片道1.5時間のエリアに限ります
資格・免許:
インテリアコーディネター(登録番号:140511A) アートライフスタイリスト・マスター
受賞歴
Houzz アワード (4)
Houzz バッジ (4)
ハイライト レビュー

Hiroyuki Fukuda
平均評価:5つ星中 星5関係
クライアント
造作家具の製作、電気の移設、壁紙の貼替等もしていただいたことで、自分だけでは到底できないレベルに仕上げていただきました。全文を読む
Class S interior design(住吉さやか)に対するレビュー 37件
新しい順
平均評価:5つ星中 星55.0|レビュー 37件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格4.7

HouzzUser-257343774
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
デザイン、打ち合わせ、設置、フォロー全て満足です。1ヶ月たちましたが、使い勝手も居心地良いです!
一年前に海外赴任より戻り、家具家電一切ないところからマンション購入をきめ、せっかくなら妥協せず満足行く内装にしようとデザイナーさんを探しました。事例や場所をいくつかみて、住吉さんにお願いすることにしました。
漠然としたイメージからどんどんと形にしていただき、追加依頼で、何回も変更につきあっていただきました。
特にソファ後ろの壁のデザイン。当初絵画を提案いただき、いくつも候補出していただきましたが、なんか踏み切れず、ライトにしたいと要望。そこからいくつも候補見せていただきながら、家具との大きさもイメージ出していただき決めることができました。部屋に入るたびに目に入りアクセントになり、かつ光って無い時、光ってるときの両デザインとも大満足。自分だけの家って感じがだせました。
ゴミ箱も普段から見せたくなく隠していただく創作家具を作成いただいて、生活感が出過ぎず満足してます。
寝室も狭いながらクィーンサイズ置きたく、それに合わせて窮屈に感じないラグジュアリーで使いやすいフレームを作成いただきました。
全てに置いて使うイメージを一緒に考えてくれ、電源コードどこ通すかとか、何置くかとかまで細かいヒアリングいただいたため、出来上がって不便が全くないです。
私だけでは絶対に完成しなかったし、どこまで良い家具を揃えて、どこは安くて良いとかのバランスもわからなかったし、サイズこれでいいのかも悩むことなく本当に助かりました!
家具設置も引越し前に終わっており、その日のうちに引越し完了。次の日からすごく快適に過ごせました。
決して安くは無いですが、費用対効果考えたら全然後悔しません。素敵な理想のお家にするには協力いただいた方がいいと思います。
本当にありがとうございました。
またすぐにお世話にならないと思いますが、いつか機会があればまたおねがいします。
2022年4月25日

富田 康介
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
houzzでプロジェクト写真と皆様の高評価を見て住吉さんに依頼しました.
インテリアコーディネーターさんに依頼するのは初めてでしたが,とても満足のいく仕上がりで価値ある投資だったと感じています.
特に良かったと感じた点について数点挙げると,
①丁寧なヒアリング
私たちがどのような事をインテリアコーディネーターに期待しているのか,ライフスタイルはどうか,どのように部屋で過ごしたいかなどを丁寧にヒアリングして下さいました.また,我々の場合は第1案ができた後に,もう一度我々の希望に合わせて大きく修正した第2案を作成して頂き,私たちの理想としている部屋を作って下さろうとする思いを感じました.
②アイテムの知識が豊富
どうしても自分で家具などを選ぼうとすると,ショールームに展示されているものの中から選びがちになってしまいます.
住吉さんの場合はそれよりも幅広い選択肢から選ぶことが出来るため,私たちがなかなか見つけることが出来なかったようなブランドからも素敵なアイテムを提案して下さります(今回のプロジェクトではCole&Sonの壁紙がアートとマッチしてとても素敵で気に入っています)
また,予算に制限がある場合でも,お金を掛けるべき所とそれほどでもないところをメリハリを付けて上手くまとめて下さります.
③アートに力を入れている
アートはいくつかギャラリーを紹介して下さり,実際にギャラリーに同行して作品選びや額装などを一緒に考えて下さりました.
私自身はどこで作品を探せば良いのか分からないぐらいの知識からスタートしましたが,とても楽しく作品を選ぶことができ,実際に飾っても部屋が華やかになりとても満足しております.
その他にも良いところは沢山ありますが,特に上記のような点が良いと感じました.
期待していた以上に素敵なインテリアに仕上がり,とても満足しています.
自信を持って他の方にもお勧めできます!
2022年3月26日

HouzzUser-169262164
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
仕事が忙しくなかなかインテリアにまで気が回らない期間が続いたので、思い切ってプロのインテリアコーディネーターの方にお願いしようと色々と調べた結果、住吉様のポートフォリオが一番素敵だったのでご依頼させていただきました。
インテリアに関して右も左もわからない状態でしたが、とても丁寧にヒアリングをしてくださりベストなコーディネートを組んでいただけました。
私の生活リズムや、部屋に入るときの気持ちの変化まで汲み取って家具や配置を考えていただけたので、これまではどこかどんよりとした気持ちで過ごしていた部屋が今では見違えるほど癒しの空間になりました。
自分では全く想像ができなかったアイディアを沢山出していただけたので、ご依頼出来て本当に良かったです。この度は有難うございました。
2022年2月16日

N A
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
賃貸物件のリビングダイニングの模様替えをお願いしました。住吉さんにお願いして、とても良かったです。我が家は変形の間取りで広さも十分ではなく、かつ賃貸で壁に穴をあけられない等の制限がある中、さすがプロだなと感じる仕上がりでした。細かい調整や想定外のトラブル対応にも臨機応変に対応してくださり、住吉さんはとても誠実な方だと思います。いつか将来、マイホームを購入する時にも、また住吉さんにお願いしたいと思います。
以下長文ですが、今回お願いすることにした発端はコロナ禍でフルリモートワークになり、仕事も食事もコーヒーを飲むリラックスの時間もすべて家という状況の中、自分でネットで買ったイームズのリプロダクトのガタつきがひどく、良いダイニングチェアが欲しいという希望からでした。自分でネットで家具を買い揃えることに限界を感じ、良い椅子は実際に座って購入を決めたいと思っていましたが、どの椅子がどこのショップやショールームで座れるのかが分からないため、ショップやショールームに案内してくれることも求めていました。
住吉さんは、私の生活スタイルや好みを十分にヒアリングしてくださり、複数ご提案いただいた椅子から3点をショップで試し、かつファブリックなどカスタマイズをその場で選ぶことができました。
また、小さな子どもが床を傷つけるため、自力でクッションフロアを敷いていましたが、変形の間取りのためフィットしないことも悩みでした。住吉さんが選んでくれたクッションフロアは非常にセンスが良く、職人さんの施工の仕上がりもとても綺麗でした。自分で施工業者を探すより手間がかからず安く済んだと思います。
さらに良かった点としては、元々あまり気にしていなかった生活の不便さが住吉さんのご提案により改善されたことです。元々、ダイニングのライトの位置を既存の照明取り付け位置のままにしておりテーブルの位置と合わず暗かったのですが、住吉さんはすぐに気付いてくださり、ダクトレールとスポットライトの追加を安くお洒落なもので実施してくれました。(写真1枚目のBefore/After参照)
また、ソファテーブルも昔から使っているものをなんとなく使い続けていましたが、変形の間取りとソファとの導線が悪く、コンパクトなコーヒーテーブルに変えることで過ごしやすくなりました。
このように、自分が依頼したポイントだけでなく、重要視していなかった不便さまで解消してくださり、さすがプロだなと思いました。
観葉植物もセンス良く、仕事部屋からリビングに来た際に目に飛び込んでくる風景が素敵になり、とても満足しています。






2022年1月3日最終更新日:2022年1月3日

K k
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
引っ越しを機に、マンションの壁紙リフォームとをお願いしました。はじめに数回Zoomでお話させて頂き、いろいろなアイディアをだしていただき、それをイラストで具体的なイメージで提示していただきました。お話するのもとても楽しく、この方にお願いしようと夫婦で決めました。その後も壁紙の色や家具など、納得いくまで相談にのっていただき、イメージどおりにリフォームすることができました。大変満足しています。どうもありがとうございました。
2021年10月10日
Class S interior design(住吉さやか)からのコメント:
Kk様、レビューありがとうございます。
3部屋のインテリアコーディネートと、それに合わせた内装変更をご依頼頂き、ありがとうございます。家具ショールームでのお打ち合わせ、アトリエにアートを選びに行くなど、お忙しい中足を運んで頂き、こだわってお選びいただけたと思います。そのせいもあり、お申込み頂いてから最後の家具の納品まで、約8ヶ月かかりましたが、快くお待ちいただきありがとうございました。
4LDKすべてをご家族の共有スペースとしてお使いになることや、テレビもソファも置かず、ゆったりと過ごせるリビングルームなど、Kk様ご家族の思いの詰まった空間をコーディネートさせていただけて、光栄です。この度は誠にありがとうございました。
3部屋のインテリアコーディネートと、それに合わせた内装変更をご依頼頂き、ありがとうございます。家具ショールームでのお打ち合わせ、アトリエにアートを選びに行くなど、お忙しい中足を運んで頂き、こだわってお選びいただけたと思います。そのせいもあり、お申込み頂いてから最後の家具の納品まで、約8ヶ月かかりましたが、快くお待ちいただきありがとうございました。
4LDKすべてをご家族の共有スペースとしてお使いになることや、テレビもソファも置かず、ゆったりと過ごせるリビングルームなど、Kk様ご家族の思いの詰まった空間をコーディネートさせていただけて、光栄です。この度は誠にありがとうございました。

M M
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
マンションのお引越しに際して、リビングダイニング、子供部屋、ベランダのコーディネートをお願い致しました。
まず、住吉さんにお願いさせていただいて、本当によかったです。
お部屋の間取りや眺望がとても良いのですが、それを生かさないともったいないと思っていましたが、住吉さんにお願いさせていただいたおかげで、お部屋の良さをしっかり生かして、居心地のよい空間となりました。
カーテン選び一つとっても、眺望を生かすため、目の粗いレースカーテンを選んでいただいたおかげで、これを閉めた状態でも、外の景色がキレイに見えて、嬉しいです。
色の付いたカーテンも、主張しすぎず、でも、カッコいい雰囲気を出してくれています。
ダイニングのペンダントライト、リビングのシーリングライトを両方ともシルバーで統一してくださって、光の色や強さもちょうど良く、くつろげる空間となりました。
チェスト、ダイニングテーブルセット、ソファ、コーヒーテーブルも統一感があり、事前にお伝えしていた好みに合う物を選んでいただけたので、とても気に入っております。
ミラーや時計も一緒に選ばせていただきましたが、アドバイスのおかげでインテリアにマッチし、且つ、空間をアップグレードしてくれるようなものになりました。
観葉植物の鉢の色合いも、他のインテリアに合っていて、自分でやったらここまではできないだろうなと思いました。
ベランダも人工芝をキレイに敷いてもらえたおかげで、部屋が広く感じています。
子供部屋は、カーテン、デスク、チェア、天蓋、クッション、カーペットを選んでいただきました。
家具の変化は少しでも、ファブリック系インテリアの変化で、好きな雰囲気に変えることができました。
最後に一部納品がギリギリになった商品があった時、商品が届き次第来てくださって、設置をしてくださったことにも感謝です。
素晴らしいセンスとプロ意識を持った住吉さんに感謝です!
ありがとうございました!!
2021年7月16日

Yuka K
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居に引っ越すにあたり、家具や内装を整えたかったのですが、夫単身赴任のフルタイム共働き子供2人の転校転園でとても手が回る状況ではなかったので、トータルコーディネートをまとめて相談できるインテリアコーディネーターを探していました。住吉さんのインテリア事例を拝見し、とても素敵だなと思ったのですが、ネットで探した個人にお任せすることに不安を感じ、最初は別のコーディネート会社とも面談しました。そこでは初回面談時のコーディネーターとの相性が合わず料金体系も納得できず辞めました。改めて個人でも趣味や相性の合いそうな方に直接お願いするほうが納得できると考え、住吉さんに初回面談を申し込み、何を質問しても的確な答えが返ってきたこと、過去のプラン例など実例も交えて紹介していただき安心できたこと、プラン事例の趣味がとても良かったことから住吉さんとの面談後は迷わず即決しました。結果、大満足です。
照明や壁紙などポイントでこうしたいという希望はあったのですが、プランではそれらの希望を踏まえた上で全体をバランス良くセンス良くコーディネートして下さり驚きました。家具も自分では見つけられなかったメーカーから多数選んでいただきましたし、二色のカーテンを縫い合わせたり、カーテン生地でシェードを提案して下さったりとどんなに時間があっても自分では思いつきもしないプランが面談中に次々出てきてプロの力を思い知りました。初期提案の時点でとても素敵だったのですが、こちらの追加要望や変更希望にも嫌な顔をせず柔軟に対応していただき、あくまで依頼主の希望を尊重しつつ、繁忙期にもかかわらず素晴らしい速さで的確な回答が返ってきました。評価が良すぎて怖かったのですが、これは文句なしの星5です。
照明の高さやアートの額装、ダクトレールの位置や種類など自分で決めようとしたら下調べだけで大変だと思いますが、そうしたところもプロの目線でこれくらいがベストだと思いますがよろしいですか?といった確認の仕方をしてくれるので、忙しい中考えることが大幅に減らせたのもとても助かりました。また壁紙や照明工事など内装工事もお願いしたのですが、そうした打ち合わせもすべて住吉さんに希望を伝えれば調整して下さり、窓口を一本化していただけたのも助かりました。住吉さんがいなかったら引越しまでに工事も家具も間に合わせられなかったと思います。本当に感謝しています。
こちらの生活スタイルを踏まえ、ウェブ会議用の背景まで考慮してアートを提案していただきました。コロナ禍の状況で新居に誰かを招いたりはできていませんが、TV電話越しに親や兄妹からは大好評です。先日ウェブ会議では上司や同僚からも背景を褒められました。リモートワークが続いていますが、毎日過ごす家がお気に入りのインテリアになったことで、日々上機嫌に過ごしています。その効果は絶大です。本当に頼んでよかったです。また引っ越す機会がありましたらぜひ次も住吉さんにお願いしたいです。本当にありがとうございました。



2021年7月6日

HouzzUser-830907985
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居に引越すにあたり全ての家具を入れ替える予定だったので、それならばプロにトータルコーディネートして頂こうと思って依頼させて頂きました。かなり詳しくヒアリングをして頂き、プラン案を提示頂いたあとも一つずつ細かい要望に応えてくださいました。お陰さまで想像以上に快適で心地よい部屋が仕上がり満足しています。結果的に予算はオーバーしてしまいましたが、都度コストを重視したプランもご提示頂き参考になりました。
納品後のちょっとした疑問にも丁寧に回答頂き、納得して使うことができています。様々な要望にこたえて頂き、ありがとうございました!
2021年6月7日

HouzzUser-94474078
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居への引っ越しにあたりインテリアを一新したいと考えたのですが、まだ小さい子どもが2人おりなかなか落ち着いて家具や家電を選んだりすることも出来ず困っていました。また、なんとなくのイメージはあるものの自分たちでインテリアをコーディネートすることの大変さを感じ、プロの方にお願いすることにしました。結果として、とても満足のいくお家になりとても感謝しています。建売の戸建てということもあり、限られた空間、既に出来上がっている部屋であるにも関わらず、ピタリと家具を配置していただき、設計の段階からそのように作られたもののような仕上がりになりました。テレビボードやキッキン前の棚など、詳細にサイズを測ってぴったりと置かれ、また機能的にもデザイン的にも大変満足いくステキな空間になりました。雰囲気も夫婦2人の好みを取り入れて頂きつつ、自分たちでは出来ない色味やデザインの家具を選んで頂き、機能的にもとても使いやすくとても気に入っています。これからも大切に長く住み続けたいと思える空間にして頂き大変感謝しています!
2021年4月26日

HouzzUser-592876329
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
結婚を機に新居へ引っ越すのに家具・家電一式を揃える必要があり、せっかくの機会なので専門家にお願いすることにしました。
打ち合わせを通して私共のライフスタイルに沿ったご提案をいただき、非常に素敵なコーディネートになったと感じています。
スケジュールも繁忙期に急遽ご依頼することになったにもかかわらず、迅速に進めていただき感謝しております。
また機会ございましたら是非よろしくお願いいたします。
2021年4月23日

HouzzUser-140013375
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
まず結論としては、頼んでよかったなと思います。住吉さんにお願いすれば、95%の方が満足するんじゃないかなと思います。
理由は、
① 細かいヒアリング(これまで自宅の各部屋で3名のコーディネーターに依頼しましたが、一番良かったです。経験上ダメなコーディネーターはここが弱い)
② 明確なコンセプトのある草案
③ コンセプト・ヒアリングに基づく様々な提案
④ 丁寧な進捗管理
この辺りでしょうか。
初めての方はコーディネーター選びは難しいところだと思いますが、参考にしてください。
2021年4月5日

Hiroyuki Fukuda
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
住吉さんには、マンションのLD、寝室、ホールのインテリアコーディネートを依頼しました。
houzzで知ったトランジショナルというスタイルでのコーディネートをお願いしました。
お伝えしたコンセプトに沿った、とても素晴らしいトータルコーディネートに仕上げていただきました。
部屋のセンスや全体のコーディネートについて、友人や家族からの評判もとても良かったです。
プロジェクトの進め方もプロフェッショナルで、安心してお任せすることができました。
コンペ時のご提案内容(費用、進め方、役割分担等)が明確だったことが依頼したポイントの一つでしたが、その通り進めてくださいました。
また、自分の中で色やデザインについての好みがあったこともあり、適宜方向性をチェックしてくださったので、違和感なく、想像以上のコーディネートになりました。
特に、色使い、アイテムのデザイン、全体のバランス等、好みに合わせて選んでいただいたのが伝わってきました。
加えて、アートを取り入れていただいたことで、希望していたホテルのような部屋に近づいたと思います。
インテリアコーディネーターの方にご依頼をするのは初めてでしたが、プロにお任せして良かったと思っています。
アイテムの選定はネットでもある程度は可能ですが、全体のコーディネート、外部業者管理(電気、造作家具、壁紙)、インテリアメーカーとの交渉等を全て自分でするのは不可能でした。
今回、造作家具の製作、電気の移設、壁紙の貼替等もしていただいたことで、自分だけでは到底できないレベルに仕上げていただきました。
また、素人では至らない細部まで気を遣ってくださり、プロの仕事ぶりを感じました。
特定のアイテムやスタイルについて、コーディネーター仲間の方にもヒアリングをしてくださったようで、プロのノウハウやネットワークをフルに活用してくださったと感じています。
今回は有難うございました。引っ越しをする友人にもお勧めしました。
またもし機会があればお願い致します。
2021年3月12日最終更新日:2021年3月12日
Class S interior design(住吉さやか)からのコメント:
この度はご依頼ありがとうございました。ご意見をいただきながらお好みのトランジショナルにチューニングしていく過程が、とても刺激的で楽しく、またデザイナーとしての幅も広がったと感じています。
ショールームを回ったり、アートのアトリエを訪問したりと、時間をかけて選んだアイテムが全て合わさった時、とても感動的でした!このような機会を与えていただき、ありがとうございます。
いつも、温かいお言葉やお気遣いなどをいただき、励みになりました。花を生けたり、素敵なテーブルウェアを揃えられたりと、ご新居での暮らしを楽しんでくださっている様子がとても嬉しかったです。これからも、たくさんの豊かな時間をお過ごしください。
ショールームを回ったり、アートのアトリエを訪問したりと、時間をかけて選んだアイテムが全て合わさった時、とても感動的でした!このような機会を与えていただき、ありがとうございます。
いつも、温かいお言葉やお気遣いなどをいただき、励みになりました。花を生けたり、素敵なテーブルウェアを揃えられたりと、ご新居での暮らしを楽しんでくださっている様子がとても嬉しかったです。これからも、たくさんの豊かな時間をお過ごしください。



HouzzUser-383112224
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
都心のセカンドハウスとして、また仕事の来客も想定して、ホテルライクなインテリアをお願いしました。インテリアコーディネーターは、他のマンションでもお願いしたことがあり、自分で考えて家具を買い揃えるよりも効率的にセレクトが可能であり、結果として納得いくものと思っています。今回は、アートにも造形の深い住吉さやかさんにお願いしました。お忙しい中何とか年内に納品してもらい、12月から使えるようになりました。ベッドルームはホテルのような広さあり、自宅よりも安眠できます。リビングには、中島麦さんの作品をご紹介頂き、2作品を掛けています。アートは部屋全体のイメージを変えるなとつくづく感嘆しました。リビングルームには、生活用品はテレビを含めて何も置いていませんが、シンプルな空間をイメージしていたので要望の適った空間になりました。今回は、いろいろありがとうございました。
2021年1月7日

望月直美
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居に引っ越す際、インテリアで悩みHUZZで住吉さんが担当したインテリアを見て、是非お願いしたいと、連絡しました。
県外だったので、住吉さんとはzoomやメールなどのやりとりでインテリアコーディネートをお願いしました。
提案書を頂いた時には、わぁ〜と声が出るほど素敵なインテリアになっていました。
本当にこんな感じになるのかな?と少し不安もありましたが、見事!提案書のそのままのLDKになりました。
金額も、ちゃんと寄り添って頂き。納得するものになりました。
犬がいるので、ラグやソファーもペット対応のものにして頂き、汚れなど気にする事なく使用しています。
毎日過ごすLDKが居心地よく、自分では見つけられない家具に出会いとても感謝しています。




2021年1月7日

S
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
中古マンションのリビング・ダイニングのリフォーム・家具選定をお願いしましたが、とてもお気に入りの部屋になりました!
当初、こちらの希望が曖昧で不安でしたが、やりたいことを丁寧に引き出してくださり、相談しながら方向性を決めていけた形です。
最終的にこちらのリクエストよりちょっと攻めたプランをご提示いただきましたが、それがまた我々の好みドンピシャでした。
また、全体の提案だけでなく、家具取り付け時のコンセントの配置など、細かいところまでプラスアルファの提案をくださり、情熱を感じるお仕事ぶりでした。
大変ありがとうございました。
2020年12月26日

さえ
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
引越しにあたり、自分で家具をイメージ通り揃える自信がなかったため、ほぼ全ての部屋のコーディネートをお願いしました。
まず、最初のお打ち合わせから、イメージをご提示いただくまで大変迅速でしたし、ご提案もたった1時間のお打ち合わせとは思えないくらいぴったりのご提案で感服しました。
ご提案では、ラグや照明、小物など自分だったら選択しない選択肢をご提案いただき正直戸惑った部分もありました。
ところが、アドバイスいただいた通り搬入してみると、本当に素敵な仕上がり!遊びに来た友人からもセンスがいいと褒められました!
他にも家電の色味などもご相談しましたが、いつも迅速にお返事いただき感謝しています。
評価が良すぎたので当初お問い合わせする時は躊躇いもありましたが、結果、本当に住吉さんにお願いさせていただいてよかったです。納得の高評価、何かあればまたお願いしたいと思っています。
本当にありがとうございました!
2020年11月9日

イワサキ
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
引越を機にリビングのコーディネートをお願いしました。
シンプルな部屋が好きなのですが、自分でコーディネートするとシンプルというより殺風景になりがちだったのでその点も相談してプランを立てて頂きました。そして私の漠然とした要望から「ホームギャラリー(ギャラリーのような空間)」というテーマで作ってくださった完成イメージ図は「まさにこうしたかった!」と言うものでした。ダイニングテーブルとソファは既存のものという縛りの中で私の好みを汲み取り想像以上のものに具現化してくださいました。
実際に設置してみて、特に絵と照明は部屋の印象をガラリと変えることに驚きました。選んで下さるものは自分では辿り着けない作家さんやメーカーのものでしたので、それだけでもプロの方にお願いする価値があります。
小さい子供がいるので洗濯可能なラグやクッションカバーを選んでくれたり細かな配慮も嬉しかったです。またコストカットの為に照明、鏡や絵の取付けまで住吉さんがしてくださいました。追加の要望にもすぐに代替案をあげてくださったり、些細な相談にもすぐに返事をくださったり、対応も終始素晴らしかったです。本当にお世話になりました。
2020年10月21日

j o
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
引っ越しに伴いインテリアと併せて家具を一新するので相談に乗っていただきました。以前に何回か引っ越しを経験し自分なりの好みも強い方ですが、今回は自分では考えつかないようなインテリアを取り入れたいと思っていたのでいろいろなアイデアや工夫の提案をいただき、大変満足のいく部屋を作ることができました。センスはもちろんですが人柄がとても良い方です。漠然としたイメージを具体的に伝えることは難しいのですがいつでも話しやすく又辛抱強く付き合っていただきありがとうございました。機会がありましたら又よろしくお願いします。
2020年10月9日

Y N
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居のリビングのインテリアを今回住吉さんに依頼させていただきました。
結論から言いますと、非常に満足のいくデザインに仕上がりました。ヒアリングの段階でこちらの意図を理解していただき、しっかり表現してくださいました。
また住吉さんのお人柄のおかげで、楽しくインテリアを構築することができました。インテリアのセンスももちろんですが、人の良さも体感でき、依頼してよかったと実感しました。
また今後機会がありましたらよろしくお願い致します。
2020年10月4日

T K
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新居への転居にあたり、インテリアを整えたいと考えていました。好みはありつつも、全体をバランスよくまとめる自信が無く、思い切ってプロのお力をお借りする決意をしました。
初めての経験でしたが、住吉さんは、始めに依頼〜納品までの流れや、料金プランを丁寧に説明してくださり、とても安心感がありました。また、ヒアリングも時間をかけて行ってくださいました。「物」だけではなく「暮らし」のイメージを丁寧に汲み取ってくださいました。そして、私たちのイメージや希望を反映させながらも、自分たちでは選べない素敵なインテリアをたくさん提案してくださいました。おかげさまで、単におしゃれなだけでなく、ライフスタイルまで配慮された心地よい空間に住まうことができました。
依頼期間中は、遠いのに何度も現地に足を運んで頂いた上、ファブリックなどは実物サンプルで説明してくださり、安心してお任せできました。引越まで短期間でしたが、スケジュールも柔軟に調整頂けましたし、相談のメールへのレスポンスも早く、とてもスムーズでした。
豊富な知識と独自のネットワークで、予算内でメリハリのあるプランを頂けました。さらには、素敵に見えるアートの飾り方など、ワンポイントアドバイスもいただき、その後自分たちでアレンジする楽しみも教えてくださいました。
生活のしやすさと上質さを両立させた素敵な空間を作って頂き、大満足です。本当にありがとうございました。
2020年9月2日

Maiko Y
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
中古マンション購入に伴い、キッチン、水回り等のリフォーム・壁紙の張替と、リビング、寝室、書斎、トイレのインテリアのコーディネーションをお願いしました。プロの方にお願いするのは初めてだったので、きちんとイメージを伝えることができるのか不安だったのですが、住吉さんは、言葉足らずの私たちの要望をきちんとくみ取ってくださって、期待値を大幅に超えた素敵な自宅になりました!うちに来た家族や友人から「モデルルームみたいな素敵な家ね」「ホテルにいるみたいにリラックスできる」にも言ってもらえましたし、何よりも理想の家に住めて生活に潤いができ、ゆとりが生まれました。本当に住吉さんにお願いしてよかったと非常に満足しています。
住吉さん、私たちの要望に柔軟に対応して下さり、細かい相談にも丁寧に対応して下さりありがとうございました。住吉さんにお願いして、本当によかったです!
2020年8月19日

S T
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
ソファの買い替えで依頼しました。九州に住んでおり、コーディネーターの住吉さんとの面談はオンラインで行いましたが、カメラ越しに室内の雰囲気も見てもらい、夫婦の要望を整理しながらしっかりとヒアリングしてもらえました。
提案いただいたソファはとてもステキで、本来好みの違う私たち夫婦二人とも、ひと目で気に入りました。近隣で実物が見られる店舗も探してくださり、実際に座って確かめることもできました。
色選びで迷ったときも的確にアドバイスをくださり、結果、わが家のインテリアにとても馴染むソファを選ぶことができました。
自分たちの情報収集能力では絶対に見つけることができなかったソファでした。本当にお願いしてよかったです。家族みんなのお気に入りの場所になりました。


2020年6月29日

横澤あゆみ
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
実現したいことはたくさんあるのに、予算があまり出せないという厳しい条件の中、依頼させていただきました。
最初の打ち合わせの時から、いろいろな可能性を丁寧に説明してくださり、、また、リフォーム作業を進めていくにあたり連絡が密に取れたことや、できることできないことをはっきりと提示してくるなど、安心して作業を進めることができました。
うまくイメージを説明できなかったり、予算の関係だったりといろいろ作業を進めるにはお手数をおかけしてしまいましたが、自分の思っていたイメージにとても近い形でリフォームを完成させることができ、大変満足しています。
本当にありがとうございました。



2020年5月27日

株式会社ライムス
平均評価:5つ星中 星5
関係
同業者
今回、Class S interior designの住吉さんに、都内高層マンションのお宅のリフォーム工事の一部として、テレビボード、ワークスペース、壁面収納などのデザイン及びプランニングをしていただく機会をいただきました。私たちのような造作家具の製作者の立場では、気づかないようなキメ細かな使い勝手やおさまりも含めて、トータル的にコーディネートをしていただき、結果として、お客様にも大変喜んでいただくことができました。
今回の機会をいただき、家具単体としての発想ではなく、それぞれのお客様の生活スタイルを踏まえて、住まい全体をトータルでコーディネートしていくことの重要性に改めて気づくことができました。
この度は、良い機会をいただきまして、本当にありがとうございました。



2020年5月20日

M H
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
マンション購入に合わせ、インテリアを検討する時間、知識、気力が足りなかったためお願いしました。
引っ越し初日から、リビングが居心地のよい空間となり統一感もあって、自慢したいおうちになり満足しています。
(引っ越し前の家具だったら収まり悪くなっていたに違いないです)
特に自分で探してもたどり着かなかったであろう、ペンダントライト、シェードが気に入っています。
ペンダントライトは、明かりをつけた時の陰影が美しくずっと眺めていられますし、シェードは、高さの違いで部屋の雰囲気が変えられて楽しいです。部屋の雰囲気を模様替え以外でレイアウト変えられるとは思っていなく、驚きました。今は、気分に合わせて照明の明るさやシェードの上げ下ろし、ランプのオンオフを変えて雰囲気が変わるのを楽しんでいます。わずかなことかもしれませんが、生活に楽しみが増えて、毎日が豊かになったなぁと思っています。
住吉さんとのやりとりはスムーズで、インテリアのテイストが決まらない状態から、好みを写真などからくんでくださり提案してもらいました。下見などでは私たちより熱心にバリエーションや他のアイテムを確認してくださったり、心強かったです。また、何気なく発した言葉を気に留めてくださって、よければ…とご提案いただけるのもありがたかったです。何より、楽しそうに取り組んでくださる様子が、日常(仕事、育児、家事)に加えて住宅購入に関する諸々の手続きに忙殺されている身には癒されました。
インテリアコーディネーターを探している知り合いがいたらぜひ紹介したいです。
2020年5月6日

M T
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
マンションの買い替えを機に寝室、リビングダイニングのコーディネートを住吉さんに依頼しました。とても素敵に仕上げて頂きました。予算の中でメリハリをつけてコーディネートしてもらい、実際の予算以上の出来上がりだと思います。自分でやったら倍の値段と時間がかかったと思います。レスポンスも早く、全くインテリアのイメージが無かった私を丁寧にカウンセリングして下さり、ここまで仕上げて頂き感謝しかないです。HOUZZから住吉さんを見つけて、依頼したあの時の自分を褒めてあげたいです。
初めてコーディネーターさんに依頼しましたが、時間も節約できて
本当に良かったです。
迷われてる方がいましたら、是非おすすめ致します。
2020年3月29日

東涌写真事務所
平均評価:5つ星中 星5
関係
完成写真の撮影
この度は完成写真の撮影依頼をいただきありがとうございました。
住吉さんとクライアント様が仲良く話されているのを見て、良い関係が築けているのだと思いました。
クライアント様が完成した部屋を嬉しそうに語っていたのがとても印象的でした。
素晴らしいお仕事を撮影できて幸せに思います。
次回も楽しみにしています!

2020年1月6日

R T
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
リビングのリフォームにともないインテリア家具一式のコーディネートをお願いしました。
お人柄もよく、親切丁寧で、こちらの意図を的確に判断してくださり、無理と思われた要望にも対応してくださったり、イメージ通りに仕上げてくださいました。毎日快適に過ごしています。ありがとうございました。
2019年12月23日

m m
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
新築の電気配線図の相談をさせていただきました。
今のままだと明るすぎるためダウンライトの引き算、魅せる明かりのブラケットライトの提案、経験豊富な住吉さんだからこそのアドバイスに本当に感激しました。
もっと早くに相談すればよかった!と思うほど、
施主の立場にたった親身なアドバイスで心から感謝しています!
お願いしようか迷っている方がいましたら、おすすめ致します。
2019年12月20日

平山美聡
平均評価:5つ星中 星5
関係
同業者
私はアートのスタイリングの仕事をしていますが、数回お客さまを紹介しお仕事をご一緒しました。迅速でラフ画もとても丁寧で、さらに色々なことにも柔軟に対応頂けてお客さまからの評判もとても高いです。インテリアの知識もとても豊富で、予算に合わせて最大限素敵なものを提案して頂けます。今後とも末長くよろしくお願いします。
2019年12月20日

Rie Yamaguchi
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
自宅新築の際に,照明プランの相談にのっていただきました。
照明についてはあまり考えたことがなく,具体的な要望がないまま相談したのですが,
ヒアリングの際に,間取り図を見ながら,希望する明るさや好きなイメージなどを伝えて
プランニングしていただきました。
後日,ご提案頂いたプランは,パース付きでとてもイメージしやすく,
なぜここにこの照明を使うのかが分かりやすく説明されており,
主人共々、とても感動しました。
実際に住んでみて,リビングの照明はスタイリッシュだけど十分に明るく,
とても満足しています。
遠方のためメールでのやりとりだったのですが,対応も早く,
こちらの要望に的確に答えてくださいました。
ありがとうございました。
2019年12月19日最終更新日:2019年12月19日

N S
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
部屋の家具からインテリア一式をお願い致しました。
予算や納期に併せてフレキシブルに提案、対応して頂きとても助かりました!
質問や問い合わせに対するレスポンスが最高でした。




2019年10月28日

岡本道雄
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
職員が働きやすい職場環境を作りたいと思い、事務所移転の際に住吉さんへインテリアのコーディネートを依頼しました。
私は自分のことを職場の環境に左右されずパフォーマンスを出せるタイプだと思っていましたが、まず私自身が移転後に生産性の向上を強く実感しています。
また、事務所のイメージが良くなった影響で、来客の頻度も増え、1年弱採用の声を掛けていた方があっさり入社してくれることになりました。
我流、思い込みでオフィス家具を準備せずに、住吉さんへ任せて本当に良かったと思っています。
予算もこちらが提示した中で想定以上のものを準備して頂き、とてもリーズナブルだと思います。
2019年9月10日最終更新日:2019年9月10日

User
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
今回依頼したお仕事は、手持ちの3LDKの一軒家を、aribnb向けのゲストハウスにするというものです。airbnbでうまくアピールするためには、写真映えし、かつゲストが快適に過ごせるインテリアの設計が必要でした。自分にはそういう知識やセンスを持っていないため、Googleでいろいろ検索した結果、HOUZZにたどり着き、住吉さんの作例が自分の好みだったので連絡しました。他の2,3名の方にも連絡しましたが、最初に住吉さんにお会いして、話をしっかり聞いてくれて、まじめそうな方だったので、他の方はキャンセルして住吉さんに依頼しました。インテリアについては、何かベストが良くわからなかったので、とりあえずHOUZZにある住吉さんの作品例のような感じにしてほしいことと、大まかな予算を伝えました。
その後約1週間ほどで住吉さんからインテリアのコンセプトと具体的なイメージの提案をいただき、それをベースに、こちらからのフィードバック、予算調整など双方のやりとりを何度も行いながらいろいろなこと決めていきました。最終的に、キッチンのカラトリーやフライパンなどの調理器具から、照明、寝具、ラグ、ダイニングテーブル、観葉植物、カーテン、アート、クッションまで幅広く対応していただきました。
個々の選定においては、ニトリやイケアなどの低価格帯の庶民的な商品からカスタム(オーダメイド)のカーテン・額装・クッションのようなプロの分野まで、幅広い知識を活用してメリハリの効いたコーディネイトをしていただきました。なかでも、カスタムのカーテンやファブリックを活用した額装とクッションは、既製品にはないインパクトがあり、予想以上に部屋の雰囲気が凄く良くなり、個人的にとても気に入っております。
ファブリックや額装の選定は、一緒にお店に行って、私の意見も聞いてくれながら選んでくれました。このような後戻りが難しいデザイン選定のところでお互いの相違が起きないように、一緒に動いてくれたのはとても良かったのではないかと思います。また、私が、家具屋のセール品を見つけたベッドやソファについて、現地から住吉さんに写真を送って意見を聞くなど、住吉さんに選定を依頼しながら自分でも商品を探してしまうなど、インテリアコーディネイターとして仕事がやりづらかったかもしれませんが、そういうことにも柔軟に対応してくれました。
今回は、素人の私が口出しした部分もあり、インテリアの教科書通りにはいかなかったと思いますが、私としては自分の意見も組み上げてもらい、非常に満足感が高いです。およそ、3ケ月くらいのプロジェクトでしたが、最初の案に従って計画通り進めるというよりは、状況に応じて柔軟に軌道修正しながらゴールした感じです。ゲストハウスは、私も初めての経験であり、こちらからの要求が曖昧で、幾度の変更発生や、こちらからも口出するなど、大変だったとは思いますが、住吉さんはこちらの状況を理解し、それらに柔軟に対応してくれてとても感謝しております。
ゲストハウスの運営はまだ始まったばかりですが、今後、国内外のゲストの方が住吉さんがコーディネイトしてくれたリビングや寝室で快適に楽しく過ごしてくれれば良いなと思っています。今のところ予約も順調でゲストさんからのレビューも上々です。また、機会があれば依頼したいと思っています。
2019年7月7日最終更新日:2022年1月7日
Class S interior design(住吉さやか)からのコメント:
O様、この度はゲストハウスのコーディネートをご依頼いただき、ありがとうございました!たくさんお手間をおかけしてしまいましたが、無事に完成し、ご満足いただけて嬉しく思います。
O様がお選びになったソファやファブリック、お手持ちのアートなどがセンス良く、むしろそれをベースにコーディネートプランを組み立てさせていただきましたので、やりづらいどころか、とても楽しく、刺激的なプロジェクトでした。
また、いつもお気遣いいただき、楽しくお仕事をご一緒できて光栄です。本当にありがとうございました。また機会があればご一緒させてください。どうぞよろしくお願いいたします。
O様がお選びになったソファやファブリック、お手持ちのアートなどがセンス良く、むしろそれをベースにコーディネートプランを組み立てさせていただきましたので、やりづらいどころか、とても楽しく、刺激的なプロジェクトでした。
また、いつもお気遣いいただき、楽しくお仕事をご一緒できて光栄です。本当にありがとうございました。また機会があればご一緒させてください。どうぞよろしくお願いいたします。

南純絵
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
20年弱使ったダイニングチェアが立て続けに壊れたため、新たにダイニングチェアを揃えることになりました。自力で複数の家具屋を回ってみましたが、値段の幅が大きいにもかかわらず、何を基準に選んだらいいのかよくわからず、悩んでいました。そこで、年末年始の親戚が集まるタイミングに間に合わせたかったこともあり、住吉さんに相談しました。
まず、希望内容(サイズ、予算、納期など)をお話しし、現状の我が家の写真を送り、現在のインテリアを把握していただいた上で、一緒にショールームに行き、その場で商品を確認しながらアドバイスをしていただきました。丁寧な対応のおかげで、安心してスムーズに購入することができました。オーダー品でしたが、親戚が集まる前に届きました。
我が家のインテリアにしっくり合い、今までの椅子よりもデザインはもちろん、座り心地がよく、軽くて使いやすいです。見ているだけでうっとりしますし、触り心地もいいです。また、子どもたちが食事中にこぼしても、水拭きするだけできれいになります。
長く(20年くらい?!)使える、いい買い物ができたと満足しております。本当にありがとうございました。
2019年1月6日
Class S interior design(住吉さやか)からのコメント:
南さん、この度はご依頼ありがとうございました。年末に間に合い、ご親戚のみなさんと楽しい時間をお過ごしいただけて良かったです。
通常よりも低めのダイニングテーブルに合わせたサイズオーダーのチェアなので、座り心地抜群だと思います!ショールームまで足を運んでいただいたおかげで、5mm刻みでの座り心地の違いを体感していただけてよかったです。
耐久性テストも十分に行われている(国内基準の数倍)チェアですので、20年使えます!お子さんがもう少し大きくなって、気分を変えたくなったら、カバーリングもご検討くださいね。
この度は誠にありがとうございました。
通常よりも低めのダイニングテーブルに合わせたサイズオーダーのチェアなので、座り心地抜群だと思います!ショールームまで足を運んでいただいたおかげで、5mm刻みでの座り心地の違いを体感していただけてよかったです。
耐久性テストも十分に行われている(国内基準の数倍)チェアですので、20年使えます!お子さんがもう少し大きくなって、気分を変えたくなったら、カバーリングもご検討くださいね。
この度は誠にありがとうございました。

HouzzUser-484970699
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
住吉様
この度は素敵なサロンの空間をコーディネートいただき、本当にありがとうございました。ご一緒にお話を進めて行く上で、私共が求めているデザイン、色、形をお伝えしなくても全てわかっていらっしゃるようで、住吉様は本当に凄い方だと思いました。melodiyaのロゴの『i』を、全音符にしてくださったこと、感謝しております!色々本当にありがとうございました。今後のご活躍をお祈り致しております。
2018年10月22日
アイデアブック 33件
人気のインテリアデザイナー・コーディネーターを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 江東区のインテリアデザイナー・コーディネーターを簡単に探せます。
江東区の住まいの専門家のレビューをチェック
どのインテリアデザイナー・コーディネーターに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に江東区での事例に関するレビューを読めば、 インテリアデザイナー・コーディネーターを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気インテリアデザイナー・コーディネーターに相談してみましょう
お気に入りのインテリアデザイナー・コーディネーターが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのインテリアデザイナー・コーディネーターの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
日本のインテリアコーディネーター
関連サービス
インテリア カラーコーディネート · オーダー家具 · 照明デザイン · インテリアコーディネート · オーダーブラインド · オーダーカーテン · オーダーアート · オーダーカーペット · 造作収納
広さは十分にあるものの、使いこなすのが難しいお部屋の形をしていましたが、ライフスタイルに合った家具のレイアウトにすることで、お部屋を十分にお使い頂けるようになったのではないでしょうか。お仕事や趣味のお話をお聞かせ頂いたのも、とても楽しかったです!
この度はご依頼ありがとうございました。