Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (3)
https://www.houzz.jp/pro/s-s_d_o をコピーしました
1996年1月に個人事務所としてスタート致しました。
インテリア・家具・プロダクトデザインのデザイン事務所です。
シンプルなデザインを心がけ、いつまでも飽きない空間を提案
いたします。
サービス内容:
3Dレンダリング, アート作品設置, インテリアコーディネート, インテリアデザイン, オーダーブラインド, オーダー家具, オーダー本棚, カラーコーディネート, クローゼットリフォーム・設置, 間取り図作成, 子供部屋のデザイン・設計, 照明デザイン, 造作家具, 造作収納, 子ども部屋のデザイン・設計, キッチンデザイン, オーダー棚, キッチンリフォーム, サステナブル建築, ホームシアター設計, ホームバー施工
対応エリア:
全国対応
レビューを書く

白坂 悟デザイン事務所へのレビュー (1)

大津郁子
関係
クライアント
キッチンの設計、デザイン、製作、施工、設置をお願いいたしました。
キッチンの設計、デザイン段階では白坂さんとじっくりとお話をして、こちらの要望をお伝えするだけでなく「世界観の共有が大事」とおっしゃってくださり、私どもの考えを理解していただけるとともに、白坂さんがどのようなことを大切にしていらしゃるかということも理解ができて、安心してお任せすることができました。
製作、施工、設置に関しても、ち密で精度の高い工事をしていただき、ハウスメーカーの現場監督さんも関心するほどのこだわり品質でした。
キッチンといっても家具のような造りで、他にはない唯一無二の存在感があります。デザインと使い勝手のバランスがとてもよく、キッチンでの作業中は作業場としての機能性が高く、作業後はデザイン家具として落ち着きあるインテリアとして大変満足しています。昼と夜の光の違いによる素材のコントラストがまた素敵です。

2018年6月21日最終更新日:2018年6月24日
コメント:アラジンの石油ストーブを買おうか迷っていますはじめまして。
アラジンストーブは昔、祖父が使用しており幼い時から好きで、今も愛用しております。餅を焼いたり、ぜんざいやおでんを炊くのにも重宝しております。(笑)
メリット・デメリットは皆様が書いておられる通りですが、やはりデザイン
の一言に尽きると思います。補足すると、使用頻度にもよりますが芯を3年に一度くらい取り替える事が必要です。
冬の楽しみの一つにしております。ワンコも離れません(笑)
2016年10月11日
コメント:照明が素敵はじめまして。ご質問のペンダントですが、これは芦屋にありますflameというメーカーの照明です。http://www.flame-product.com/
ここがwebサイトになります。他にも色んなデザインの物があります。
よろしくお願いします。
2016年7月4日
コメント:このキッチン?nananananaoki_ 様
はじめまして。ご質問ありがとうございます。
このキッチンは、オーダーメイドで製作いたしましたオリジナルデザインの
キッチンです。
2016年4月19日
コメント:キッチンのタイルが素敵です。どちらのものですか?ご質問ありがとうございます。約5年位前なのですが、アドヴァンのタイルです。
2016年2月1日
コメント:《ハウズ・ニュース》「ベスト・オブ・ハウズ2016」受賞者が発表されました!この度はベスト・オブ・ハウズ2016デザイン賞をいただきありがとうございます。作品の紹介よろしくお願い致します。
キッチン部門とダイニング部門は下記URLになります。
https://www.houzz.jp/写真/custom-made-kitchen-phvw-vp~28327941
https://www.houzz.jp/写真/コンテンポラリー-ダイニング-phvw-vp~2727100...
2016年7月22日
コメント:コーヒーテーブルを買いたいのですが、部屋がもっと狭く見える可能性は?アキレスエミリー様
はじめまして。大きいセンターテーブルを置くのではなく、30cm角位のものを何点か置くというのは如何でしょうか?昔のお膳みたいな感じではありますが、デザインしだいでは
とてもスタイリッシュになると思います。
2015年7月31日
人気のインテリアデザイナー・コーディネーターを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな大阪府 大阪市西区のインテリアデザイナー・コーディネーターを簡単に探せます。
大阪市西区の住まいの専門家のレビューをチェック
どのインテリアデザイナー・コーディネーターに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に大阪市西区での事例に関するレビューを読めば、 インテリアデザイナー・コーディネーターを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気インテリアデザイナー・コーディネーターに相談してみましょう
お気に入りのインテリアデザイナー・コーディネーターが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのインテリアデザイナー・コーディネーターの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
日本のインテリアデザイナー
関連サービス
インテリアデザイン (リフォーム含む) · インテリア カラーコーディネート · インテリアコーディネート · 高級リフォーム · オーダー本棚 · 造作家具 · オーダー家具 · 造作収納 · ホームステージング
少しくすぐったい気もしますが、とても嬉しいです。
男性がキッチンのプランをする事に違和感を持たれる
クライアント様も少なくないのですが、価値観やデザインに関する面、
そしてキッチンを道具として使う面での話など共感していただき非常
に楽しく進めることが出来ました。
大阪から長野という遠方のため、ケアレスミスも許されないなか心地
よいプレッシャーでした。
突板を選びに化粧合板の会社に伺ったことや、私の自宅でカウンター
の素材・食洗機・オーダーシンクなどを確認頂いた事が、つい先日の
様な気もします。
今度は別荘としてゆっくり遊びに行かせていただきます(笑)
何かありましたらすぐご相談してください。
この度はありがとうございました。