自社の特徴
相談無料
週末も対応
Best of Houzz 受賞 (2回)
Houzz アワード (2)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
三竿 創 / 三竿 佐喜子
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区
岡本1-14-6 ニッシン岡本マンション105号
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区
岡本1-14-6 ニッシン岡本マンション105号
平均依頼コスト:
2,000万円以上8,000万円未満
上記の料金は、我々が設計する新築住宅の工事費の目安です。 これに加えて設計・監理料が加算されます。 設計・監理料は、面積あたりの単価を設けています。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://misaoarc.com
上記の料金は、我々が設計する新築住宅の工事費の目安です。 これに加えて設計・監理料が加算されます。 設計・監理料は、面積あたりの単価を設けています。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://misaoarc.com
業種:
資格・免許:一級建築士事務所登録番号(一級)第200909号
整理収納アドバイザー1級
ハイライト動画を見る
きめ細かな『対話』を繰り返すことで、「こだわり」や「思い」を形にします。
page_type: prop_plus_profile
夫婦で運営する、神戸の設計事務所です。
どんなプロジェクトも二人掛かりで取り組むのが、私たちのスタイルです。
ご意見や要望を丁寧にヒアリングし、その先にある「本質」を掴むのが私たちの仕事です。
そのために、お打ち合わせが話しやすく、和やかで楽しい時間になるよう、夫婦二人で心がけています。
事務所に持ち帰ってからの設計作業も二人で行います。
建築家一人で判断するよりも、2人で意見を出し合って『対話』するほうが、良い結果が生まれると考えているからです。
私たちとの家づくりの様子は、こちらのブログからも覗いてみてください。
ミサオケンチクラボblog: http://blog.misaoarc.com/
まずは私たちと、理想の住まいに関して『対話』をしませんか?
上記問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
サービス内容:
3Dレンダリング, オーダーキッチン, ガレージ設計, サステナブル建築, スマートハウス, デッキ工事, バリアフリー化, バルコニー設置・リフォーム, パントリー工事, ホームインスペクション, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築構造設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築, サンルーム設置・リフォーム, ポーチ設置・リフォーム, 建築設計, キッチン設計, デッキ設計, パントリー設計, 子供部屋のデザイン・設計, 設計図
対応エリア:
神戸市東灘区, 尼崎市, 神戸市, 兵庫県, 大阪府, 奈良県, 滋賀県, 芦屋市, 西宮市, 伊丹市, 川西市, 箕面市, 池田市, 大阪市, 高槻市, 茨木市, 豊能町, 能勢町, 島本町, その他のエリアについてはお問い合わせください
受賞歴:
1997年JIHa高齢者ケア施設設計競技 佳作 2002年川上さぷり住宅コンペ 優秀賞 2011年大阪ガス『住宅設計アワード2010』 特別賞 2013年大阪ガスコンペ「暮らし」の空間展示アイデア募集~自分空間 最優秀賞
有限会社ミサオケンチクラボのプロジェクト (16)

兵庫県 西宮市
神園町の家
写真 20枚

兵庫県 伊丹市
平松の家
写真 16枚

日本 兵庫県 伊丹市
梅ノ木の家Ⅱ UmenokinoieⅡ
写真 16枚

兵庫県 相生市
ラ・ジュネス山手倶楽部 La Jeunesse Yamate Club
写真 18枚

奈良県 奈良市
ときをつなぐ家 Time continuous house
写真 25枚

兵庫県 小野市
小野の家 House in Ono
写真 23枚

滋賀県 草津市
COCKPIT
写真 24枚

兵庫県 明石市
まっすぐな家
写真 19枚

滋賀県 大津市
オーベルジュ・メソン2012 Auberge Meson HANARE
写真 8枚

兵庫県 姫路市
大善町の家 House in Daizen-cho
写真 12枚

兵庫県 神戸市
五色山の家リノベーション Renovation of House in Goshikiyama
写真 8枚

兵庫県 丹波市
八千代ケアサポート YACHIYO Care Support
写真 2枚
ハイライト レビュー
有限会社ミサオケンチクラボへのレビュー (8)
5.0|レビュー 8件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0

アイオーシー株式会社 廣瀬
関係
同業者
建築家に住宅の設計を依頼するのってハードルが高いと思われてませんか?
映画やTVドラマで描かれる建築家って自分のデザインにこだわりを持つあまり、施主や施工会社を振り回すちょっと変わり者的な感じで描かれることが多いのですが、ミサオケンチクラボのお二人は全く違います!!
デザインが素晴らしいのは当然ですが、暮らしやすくそして何よりお施主様と楽しく家づくりをされることを重視されている印象です。建築家に依頼するメリットは、デザインの素晴らしさだけではなく、建築家との対話を楽しみながら家づくりをすることにもあると思いますが、最高に打ち合わせが楽しいと入居した後も色々とその思い出がよみがえってきて、きっと毎日の生活が楽しくなりますよねね。しかも、よい意味で期待を超えるような素敵なデザインなのですから、もう最高じゃないですか。
私は営業でミサオケンチクラボの事務所に何度か伺ってますが、若造の僕にでも分け隔てなくホントに優しくしてくださり、きっとお施主様ともわいわい楽しく打ち合わせされてらっしゃるのだろうな、といつも思いながらお話させていただおいてます。
ミサオケンチクラボがどんな事務所か私のレビューやその他オーナー様のレビューでお分かりいただけると思いますが、ご興味はある方は是非直接お会いになってみてください!
2021年4月13日

YUKO KASHIWAGI
関係
クライアント
設計をご相談した時から完成、その後のアフターフォローまで、施工主である私たちの意見を親身になって取り入れて頂きました。建築家さんは様々だと思いますが、自分たちの作品を優先するのではなく、あくまで住む私たちの意見を重視して頂けます。今後もお願いしようと思います。友人などにも紹介したいです!ミサオさん、最高です!
2021年1月30日

松本真由
関係
クライアント
たまたまホームページを見つけて近くなので問い合わせたのがご縁でした。
お二人とも話しやすい雰囲気を作ってくださり、また、説明を十分してくださると感じましたので、お願いすることにしました。もちろん過去の作品が素敵だったのもあります。
予算が少ない中、希望を引っ込めない我々でしたので、無事家が建ったのはミサオさんのおかげと思います。建設的な案をたくさん出していただき、最終的にはより良いものになりました。
今はおかげさまで毎日楽しく暮らしております。
2020年12月31日

HouzzUser-792860648
関係
クライアント
10年前にリフォームでお世話になりました。素材選びから色々アドバイス頂いて大満足&快適な自宅になりました。メンテナンスも定期的にしてもらえるので安心できます。長く付き合う事ができる事務所だと思います。一生に何度も経験する事ではないので依頼して本当によかったです。
2020年12月13日

勝野潤
関係
クライアント
依頼のきっかけは友人の紹介でした。きっと気に入ると思うよとの友人の言葉通り、まさに私達にとってドンピシャなお二人でした。
こちらの要望を、全て汲み取った上で、さらにその上を行く提案をしてくださいました。
食器をしまうのに3歩以上は歩きたくないと言ったら、0歩にしてくれました!感激!!
見た目のかっこよさだけではなく、住む人のことをしっかり考えられた設計だったんだと、住んで10年以上経った今実感しています。
そしてなにより、おふたりのキャラクターが最高!!私達を含め、施主さん達と建物が建った後も交流があるのはその現れだと思います。
建てて終わりではなく、そのあともずっと住まいのアドバイザーとして頼りにできる、ミサオケンチクラボのお二人にお願いして本当によかったなと思います。
2020年7月18日
有限会社ミサオケンチクラボからのコメント:
勝野様
とっても、とってもうれしいお言葉をありがとうございました!
ご夫婦共々、家づくりに対してとても熱心でいらっしゃり、知識もおありで、
こだわりも半端なく、設計当時はとにかくがむしゃらに、
ご期待に反しないよう、設計提案していたように思います。
プロジェクト中の勝野様とのメールのやり取りは約1000通!
ラボの歴代の施主様の中で断トツ一位です!
それが物語るように、お互いに妥協せず、デザイン、素材、構造、導線その他あらゆることを、とことんまで話し合いしましたよね!
丁寧に生活されておられ、おかれている小物一つ一つがおしゃれ。
いつ遊びにいかしていただいてもステキ空間ですので、
もう何回、ラボのショールームに使わせていただいたことか・・・。
初めてお会いしたのが14年前。
あれから長きにわたりのお付き合いで、今ではすっかりお友達感覚。
今後とも、末永ーーーくよろしくお願いいたします!!!
また、宴会しましょうね!
とっても、とってもうれしいお言葉をありがとうございました!
ご夫婦共々、家づくりに対してとても熱心でいらっしゃり、知識もおありで、
こだわりも半端なく、設計当時はとにかくがむしゃらに、
ご期待に反しないよう、設計提案していたように思います。
プロジェクト中の勝野様とのメールのやり取りは約1000通!
ラボの歴代の施主様の中で断トツ一位です!
それが物語るように、お互いに妥協せず、デザイン、素材、構造、導線その他あらゆることを、とことんまで話し合いしましたよね!
丁寧に生活されておられ、おかれている小物一つ一つがおしゃれ。
いつ遊びにいかしていただいてもステキ空間ですので、
もう何回、ラボのショールームに使わせていただいたことか・・・。
初めてお会いしたのが14年前。
あれから長きにわたりのお付き合いで、今ではすっかりお友達感覚。
今後とも、末永ーーーくよろしくお願いいたします!!!
また、宴会しましょうね!

中屋太志
関係
クライアント
構造設計を専門にする私達にとって、自邸の設計を統括して頂く建築家を考えると、友人であり、同世代の建築士同志であり、以前から、その建築的な価値観を共有出来たミサオケンチクラボのお二人へ依頼しない理由は有りませんでした。
ラボの特徴は、多様なデザインセンスや提案力はもちろんの事、ディティールの細やかさにあると思います。とことん納まりを突き詰め、図面の中に表現されるので、施主、設計者、施工者間のコミュニケーションの齟齬がほぼありません。
また、打合せは毎回楽しく、同業同志、建築話が脱線することもしばしば(笑)。竣工間際の打合せは、あと数回で終わりかと、妙に寂しく思ったものです。
おかげさまで、本当に気持ちの良い空間が出来上がりました。リビングには、プライバシーを守りつつ外部と中庭の温度差で心地よい風が吹き抜け、4年経ちますが、今でも家内と、良い家だなぁ、とつぶやいたりしています。
私達は、施主でありつつ、協業するという貴重な体験をさせて頂きましたが、自邸の設計は夢でした。ラボのお二人は設計時のみならず、竣工後もそんな夢に寄り添って頂ける建築家だと思います。




2020年7月16日
有限会社ミサオケンチクラボからのコメント:
中屋さま、お忙しい中レビューしていただきまして、ありがとうございます!
ご依頼いただいてから、設計4年、工事1年、足掛け5年、しかも、打合せは脱線を繰り返し、打合せは毎回のように5~6時間という、前人未踏のビッグプロジェクトとなりました。
2階に中庭をつくりたい、インナーガレージを作りたい、地下室を作りたい、などなど、ご希望=難題が山積みのプロジェクトでしたが、友人でもあり同業者でもあるお二人のお人柄とご理解のおかげで、課題が出るたびにブラッシュアップしていったように思います。
設計という仕事をしていると、ついつい設計者が一方的に提案する独りよがりなスタイルになりがちですが、お施主さまからもアイデアをたくさんいただいて、一緒になってつくったほうが断然楽しいし、良いものができると、つくづく実感させられたプロジェクトでした。
お引越し後も、しょっちゅうショールーム代わりに利用させていただいておりますが、毎回快くご対応いただき、感謝、感謝です。
今後も末永くお付き合いいただくことになるかと思いますが、どうぞ御覚悟をお願いいたします。
ご依頼いただいてから、設計4年、工事1年、足掛け5年、しかも、打合せは脱線を繰り返し、打合せは毎回のように5~6時間という、前人未踏のビッグプロジェクトとなりました。
2階に中庭をつくりたい、インナーガレージを作りたい、地下室を作りたい、などなど、ご希望=難題が山積みのプロジェクトでしたが、友人でもあり同業者でもあるお二人のお人柄とご理解のおかげで、課題が出るたびにブラッシュアップしていったように思います。
設計という仕事をしていると、ついつい設計者が一方的に提案する独りよがりなスタイルになりがちですが、お施主さまからもアイデアをたくさんいただいて、一緒になってつくったほうが断然楽しいし、良いものができると、つくづく実感させられたプロジェクトでした。
お引越し後も、しょっちゅうショールーム代わりに利用させていただいておりますが、毎回快くご対応いただき、感謝、感謝です。
今後も末永くお付き合いいただくことになるかと思いますが、どうぞ御覚悟をお願いいたします。

株式会社ラ・ジュネス山下小百合
関係
クライアント
私がミサオさんに出会ったきっかけは、建築家さんのコンペに申し込みをした事です。
それまでは住宅会社で相談をしたのですが、思うような作品には出会えなくて迷っていた時にコンペを知りました、コンペでは5人の建築家さんが作品をプレゼンして下さったのですがミサオさんの作品を即答で選びました。
即答で選んだ理由は「この建物の中で仕事がしたい!」という衝撃的な感覚を受けたからです。
そのコンペに至る迄は間取り等は一切伝えず、頭で描いたイメージを口頭で伝えただけなのですが、その伝えた理想を見事に形に描いてくれたのがミサオさんの作品でした。家は大きな買い物です、予算は勿論有りましたが妥協して後悔をするのも嫌でしたので、納得できる買い物をしたい!と思いましたが、どんな家を建てたいかの前にどんな人とチームを組むかがとても重要な事だと思います、ミサオさんはその点ご夫婦でワンチームです、お二人共建築家ですので私的にはとてもお得に思えました、完成した作品は思った通りに過ごしやすく、無駄な場所が1つも無く、動線も良く、6年経過した今でも全て気に入っています。 そんな申し分ない作品の中で1番気に入っている箇所は冬は暖かく、夏は涼しい事です。それと、外からは見えないが中からは外の景色が見えるところです。なんとも言えない不思議な設計は流石だなと思いますし、センス抜群で家具選びも全てお任せしました、もしも又2件目を建てるならミサオ夫妻にお願いしたい思っています。



2020年7月2日最終更新日:2020年7月2日
有限会社ミサオケンチクラボからのコメント:
とってもお忙しいのに、レビューを書いてくださってありがとうございました!
しかも、身に余る嬉しいお言葉に感謝です!
6年も前になるのですね。
コンペのプレゼンテーションの時のドキドキ感は今でも忘れられません。
しかも、即日にご連絡いただいたことも鮮明に覚えております。
ヒヤリングの時に下さった、熱い想いを綴った一枚のお手紙が、この建物の全てです。
デザインはもちろんですが、コンパクトな導線、住みやすさなどの機能生性も検討しながら設計ししました。
長きにわたる設計中の打合せはいつも楽しく、また、何でもかんでも即答してくださるので、とてもスムーズに設計を進めることができました。
これからも、末永くお付き合いくださいませ!
2件目、お待ちしてまーーーす。。。
また、美味しいご飯も行きましょうね!!!
しかも、身に余る嬉しいお言葉に感謝です!
6年も前になるのですね。
コンペのプレゼンテーションの時のドキドキ感は今でも忘れられません。
しかも、即日にご連絡いただいたことも鮮明に覚えております。
ヒヤリングの時に下さった、熱い想いを綴った一枚のお手紙が、この建物の全てです。
デザインはもちろんですが、コンパクトな導線、住みやすさなどの機能生性も検討しながら設計ししました。
長きにわたる設計中の打合せはいつも楽しく、また、何でもかんでも即答してくださるので、とてもスムーズに設計を進めることができました。
これからも、末永くお付き合いくださいませ!
2件目、お待ちしてまーーーす。。。
また、美味しいご飯も行きましょうね!!!

スターリン エルメンドルフ フォトグラフィー
関係
同業者
とても仲良しのご夫婦でご一緒にお仕事されていて、現場はいつも楽しいです。設計もデザインも細かなところまで行き届いており、撮影中に勉強になることが多いです。お施主さんともいつもいい関係でいらっしゃるので撮影中にお施主さんが来られ、終始楽しくお話しながらお仕事が出来ます。ご住宅、商業施設両方されていますが、とてもお洒落です。楽しい建築家ご夫婦!




2016年10月4日
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな兵庫県 神戸市東灘区の建築家を簡単に探せます。
神戸市東灘区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に神戸市東灘区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
廣瀬様
この度は、お忙しくされていらっしゃるのに、とっても嬉しいコメントをいただきありがとうございました。我々としても、毎回、貴重な情報を教えてくださり感謝しております。今後とも、どしどしステキな商品をご紹介くださいね。