Houzz アワード (4)
Houzz バッジ (2)
連絡先:
Kosuke Yokoyama
〒245-0016
神奈川県横浜市
泉区和泉町6221-8
〒245-0016
神奈川県横浜市
泉区和泉町6221-8
平均依頼コスト:
2000万円 - 10000万円
設計監理料 木造・鉄骨造:工事金額の10%~ RC造:工事金額の9%~ リノベーション:工事金額の15%~ 建物の構成・規模により都度お見積りいたします。
設計監理料 木造・鉄骨造:工事金額の10%~ RC造:工事金額の9%~ リノベーション:工事金額の15%~ 建物の構成・規模により都度お見積りいたします。
業種:
資格・免許:一級建築士:大臣登録第280308号
陽光に包まれる、緑を眺める、そよ風を感じる、青空や月・星空を眺める、水辺に佇む・・・。
自然との関わりは私達に感動や癒しをもたらします。
そんな自然との関わりを大切にして建築に取り込むことで、日々の生活を楽しみ、心豊かに過ごせる魅力ある空間づくりをしています。
サービス内容:
ガレージ設計, キッチン設計, バリアフリー化, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 増改築, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築, パントリー設計
対応エリア:
横浜市, 神奈川県, 東京都, 千葉県, 埼玉県, 栃木県, 鎌倉市, 逗子市, 藤沢市, 茅ヶ崎市, 平塚市, 小田原市, 足柄下郡真鶴町, 足柄下郡湯河原町, 横須賀市, 熱海市, 三浦市, 川崎市, 渋谷区, 世田谷区, 目黒区, 品川区, 大田区, 港区, 中野区, 杉並区, 練馬区, 新宿区
株式会社横山浩介建築設計事務所のプロジェクト (18)

神奈川県 鎌倉市
回遊テラスの家
写真 18枚

千葉県 いすみ市
Nature Stage
写真 27枚

神奈川県 横須賀市
MOTO Gallery
写真 16枚

東京都 大田区
ツインコートハウス
写真 15枚

神奈川県 鎌倉市
White Valley
写真 62枚

神奈川県 横浜市 戸塚区
Navy Hills
写真 9枚

神奈川県 葉山町
Cool Gray House
写真 39枚

神奈川県 葉山町
White Cube
写真 14枚

神奈川県 横浜市 港北区
光の家
写真 11枚

東京都 杉並区
Kugayama Terrace
写真 6枚

神奈川県 横浜市 神奈川区
ORIENTAL SKY HOUSE
写真 19枚

東京都 世田谷区
カタマリの家
写真 15枚
レビューを書く






































株式会社横山浩介建築設計事務所へのレビュー (7)

Shige
関係
クライアント
横山さんには土地探しの時からお世話になりました。何も分からない私達に的確なアドバイスをして頂き、素晴らしい家を建てることが出来ました。あれもこれもとまとまらない要望を上手く聞き入れていただき、今とても快適に過ごしています。施工会社とのやり取りも私達の立場にたって親身に対応して下さいましたので安心してお任せする事が出来ました。
本当にありがとうございました!




2019年6月4日

HouzzUser-558770766
関係
クライアント
いろいろと敷地の制約が多い中で我々の希望を存分に取り入れてくださり、スタイリッシュでありながら、住みやすく快適な生活空間を手に入れることができました!
デザインだけでなく、予算、設備、施工業者の選定に至るまで、多岐にわたって親身に対応していただきました。工事監理もアフターケアもしっかりとしてくださっているおかげで、住み始めてからも大きなトラブルは皆無です。時には意見をぶつけ合いながら、本当にハイクオリティな家づくりができ、非常に満足しております。
2019年4月3日
株式会社横山浩介建築設計事務所からのコメント:
住宅密集地で、建ぺい率・容積率等、法規的な制約が厳しい中でしたが、敷地を有効に活用できたと思います。
最大限に床面積を確保しながら、建ぺい率の制限で建物が建てられない敷地の余白部分を屋内から繋がるコート&テラスにすることで、伸びやかで広がりのある空間になりました!
お施主様からご要望をいただいて、この敷地の可能性を探りながらファーストプランを作成しましたが、目指すライフスタイルが明確でしたので、最初の打合せから同じイメージを共有でき、とても楽しく充実した打合せでした。
幾度となく繰り返された打合せでは、お施主様の細かいご要望を予算、仕上がり方、生活し易さ、動線、構造、法規等と照らし合わせてアドバイスさせていただきました。
図面を見ながら本音で意見ぶつけることで、デザイン、設備、性能等それぞれに納得のいく、ハイクオリティな住まいができたかと思います。
お施主様に満足していただけて、私もとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
最大限に床面積を確保しながら、建ぺい率の制限で建物が建てられない敷地の余白部分を屋内から繋がるコート&テラスにすることで、伸びやかで広がりのある空間になりました!
お施主様からご要望をいただいて、この敷地の可能性を探りながらファーストプランを作成しましたが、目指すライフスタイルが明確でしたので、最初の打合せから同じイメージを共有でき、とても楽しく充実した打合せでした。
幾度となく繰り返された打合せでは、お施主様の細かいご要望を予算、仕上がり方、生活し易さ、動線、構造、法規等と照らし合わせてアドバイスさせていただきました。
図面を見ながら本音で意見ぶつけることで、デザイン、設備、性能等それぞれに納得のいく、ハイクオリティな住まいができたかと思います。
お施主様に満足していただけて、私もとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





HouzzUser-224446113
関係
クライアント
横山さんに頼み、とてもスタイリッシュで、同じような家がない特別な家になりました。 色々と注文を言っても全て答えて形にしてもらえました。 使い勝手も良く、住みやすい家です。 長く住む家なので妥協を極力しないで建てられたのは、横山さんの経験、アイデア、人脈のおかげです。 本当に横山さんに出会えてお願いしてよかったと感謝しております。




2018年11月12日最終更新日:2018年11月16日
株式会社横山浩介建築設計事務所からのコメント:
土地からのご相談で何件かご一緒に見て回りましたが、最終的な土地は陽当たりのいい角地に決まりました。
お問い合わせをいただいて、お会いしてお話をお伺いしたところ、「普通じゃない変わったお家にしたいというご要望」でした。
そんな大胆なご要望から始まり、幾度となく打合せを重ねた結果、開放感抜群の魅力的なお家になりました!
平面図はX軸、Y軸以外のいろんな軸が出てきて、「これは施工会社が大変だろうな〜」と余計な心配をしながらも、とても楽しい空間になると思い、突っ走ってしまいました(^_^)
設計時や施工時の打合せは、お施主様からのご要望をお聞きしながら空間の可能性を探ることで、いろいろなアイデアが湧いてくるとても楽しいひとときでした。
性能や生活動線を踏まえながら、空間造りを楽しむお施主様の思い切りの良さによって、この開放的で楽しい空間が生まれたと思います。
工務店さんの協力もあり、コストを抑えながら高品質の魅力的な住まいとなりました。関わっていただいた皆さんに感謝です。
お施主様とは設計から竣工までとても長い期間になりましたが、変化に富んだ魅力的なお家造りをご一緒でき、喜んでいただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせをいただいて、お会いしてお話をお伺いしたところ、「普通じゃない変わったお家にしたいというご要望」でした。
そんな大胆なご要望から始まり、幾度となく打合せを重ねた結果、開放感抜群の魅力的なお家になりました!
平面図はX軸、Y軸以外のいろんな軸が出てきて、「これは施工会社が大変だろうな〜」と余計な心配をしながらも、とても楽しい空間になると思い、突っ走ってしまいました(^_^)
設計時や施工時の打合せは、お施主様からのご要望をお聞きしながら空間の可能性を探ることで、いろいろなアイデアが湧いてくるとても楽しいひとときでした。
性能や生活動線を踏まえながら、空間造りを楽しむお施主様の思い切りの良さによって、この開放的で楽しい空間が生まれたと思います。
工務店さんの協力もあり、コストを抑えながら高品質の魅力的な住まいとなりました。関わっていただいた皆さんに感謝です。
お施主様とは設計から竣工までとても長い期間になりましたが、変化に富んだ魅力的なお家造りをご一緒でき、喜んでいただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





高木健治
関係
クライアント
私は横山先生に依頼し自宅を新築し大満足です。
打合せでの適切なアドバイスや施工管理のそ徹底そしてプロ意識には驚きました。
住み心地も良く素晴らしい家が完成しました。
横山先生と出会えたことに心から感謝いたします。




2017年5月10日
株式会社横山浩介建築設計事務所からのコメント:
ファーストプランをご覧いただき、共感していただいた時に、いいお家ができると確信いたしました!
素敵なお家になって私もとても嬉しいです。
ありがとうございます!
計画地は3方に隣家が接する敷地。
「どこにいても心地いい空間。敷地の中に環境を造る。」を大前提に設計をしていますが、この環境でいかにしてそれを実現するかというところからのスタートでした。
プライバシーを保ちながら、光と風をどのようにして取り込むか。
プランニングを進めながら、試行錯誤した末に生まれたアイデアは、
光と風を取り込むスクリーンウォールでした。
南側に二つのコートを設け、光と風を取り込むスクリーンウォールを設けることで、それぞれのフロアが明るくて風が抜ける、爽やかな空間になりました。
それぞれのコートには7mのシマトネリコ株立ちを植え、どの部屋からもコートの緑を眺められるようになっています。
閉じることでプライバシーが保たれ、室内とコートが連続する広がりのある空間になり、限りある敷地を最大限に活かすことができました。
設計時、施工時の高木様とのお打合せはとても楽しいひとときでした。
それは、最後に出来上がる空間構成を共有できて、同じ方向に向かって進めたからだと思います。
私のアイデアをご理解いただいて実現できたこと、高木様の寛大さに感謝の気持ちでいっぱいです。
アイデアを実現できたことで、明るくて味わいのある素敵な住まいになったと思います。
素敵なお家造りをご一緒させていただき、喜んでいただいて私もとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なお家になって私もとても嬉しいです。
ありがとうございます!
計画地は3方に隣家が接する敷地。
「どこにいても心地いい空間。敷地の中に環境を造る。」を大前提に設計をしていますが、この環境でいかにしてそれを実現するかというところからのスタートでした。
プライバシーを保ちながら、光と風をどのようにして取り込むか。
プランニングを進めながら、試行錯誤した末に生まれたアイデアは、
光と風を取り込むスクリーンウォールでした。
南側に二つのコートを設け、光と風を取り込むスクリーンウォールを設けることで、それぞれのフロアが明るくて風が抜ける、爽やかな空間になりました。
それぞれのコートには7mのシマトネリコ株立ちを植え、どの部屋からもコートの緑を眺められるようになっています。
閉じることでプライバシーが保たれ、室内とコートが連続する広がりのある空間になり、限りある敷地を最大限に活かすことができました。
設計時、施工時の高木様とのお打合せはとても楽しいひとときでした。
それは、最後に出来上がる空間構成を共有できて、同じ方向に向かって進めたからだと思います。
私のアイデアをご理解いただいて実現できたこと、高木様の寛大さに感謝の気持ちでいっぱいです。
アイデアを実現できたことで、明るくて味わいのある素敵な住まいになったと思います。
素敵なお家造りをご一緒させていただき、喜んでいただいて私もとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





ysm_yame
関係
クライアント
建築家の横山さんに、素晴らしいお家を建てて頂きました。自分達が夢に描いていた以上のお家となりました。家族皆が各々の空間を楽しめる、とても快適な生活を送れる住まいです。特に太陽の陽が家の中を照らし、そして風を感じる事が出来る居心地の良いお家です。毎日好きな空間で過ごす事ができて凄く幸せです。家族皆建築家の横山さんに感謝しています。
素晴らしいお家をありがとうございます。
2017年5月6日
株式会社横山浩介建築設計事務所からのコメント:
初めて原宿アトリエにお越しいただいた時のことを思い出します。
とても陽気なお二人なので、お会いしたばかりなのにだいぶ前からのお友達のような不思議な感覚でした!
ご依頼いただいた土地は、
北側に横浜の街を一望できる高台の変形敷地。
「北側の眺望を活かしながら、この変形敷地をめいいっぱい広く感じられる楽しい住まいを造ろう」というところから始まりました。
ご要望をいただいて構想が固まってからは、打合せを重ねて新しいライフスタイルを一緒に考えることで少しずつ煮詰まって、今の理想の形になっていきました。設計時と施工時共にとても充実した楽しい時間でした!
眺望のいい北側を大きく開いて、道路や隣家が接する側を閉じて中庭にしたことで、玄関ホールや室内から中庭へと視線が抜けて、奥行きを感じられるのびのびとした空間になりました。
閉じながら開くことでとても心地のいい住まいになったと思います。
竣工後のお家は、奥様による緑豊かなオリエンタルスタイルのインテリアによって、さらに魅力的な空間に。
日々の生活を楽しまれていてとても嬉しいです。
北側への眺望が広がり、東西南北のそれぞれの窓から陽光が入り、爽やかな風が通り抜ける明るくて心地のいいリビング・ダイニングになりましたね。
何度も遊びにお伺いしていますが、そのたびに癒され、楽しんでいます。
楽しくて素敵なお家造りをご一緒できて私もとても嬉しいです。
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
とても陽気なお二人なので、お会いしたばかりなのにだいぶ前からのお友達のような不思議な感覚でした!
ご依頼いただいた土地は、
北側に横浜の街を一望できる高台の変形敷地。
「北側の眺望を活かしながら、この変形敷地をめいいっぱい広く感じられる楽しい住まいを造ろう」というところから始まりました。
ご要望をいただいて構想が固まってからは、打合せを重ねて新しいライフスタイルを一緒に考えることで少しずつ煮詰まって、今の理想の形になっていきました。設計時と施工時共にとても充実した楽しい時間でした!
眺望のいい北側を大きく開いて、道路や隣家が接する側を閉じて中庭にしたことで、玄関ホールや室内から中庭へと視線が抜けて、奥行きを感じられるのびのびとした空間になりました。
閉じながら開くことでとても心地のいい住まいになったと思います。
竣工後のお家は、奥様による緑豊かなオリエンタルスタイルのインテリアによって、さらに魅力的な空間に。
日々の生活を楽しまれていてとても嬉しいです。
北側への眺望が広がり、東西南北のそれぞれの窓から陽光が入り、爽やかな風が通り抜ける明るくて心地のいいリビング・ダイニングになりましたね。
何度も遊びにお伺いしていますが、そのたびに癒され、楽しんでいます。
楽しくて素敵なお家造りをご一緒できて私もとても嬉しいです。
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!





yosie nakasone
関係
クライアント
新築
人生の中で始めて家を建てる。簡単に洋服を買って着るのと違って建築家を選ぶのに心配がたくさんありました。
まず、どの方にお願いしようかと建築家のサイトで調べて好きな家を見ると、この方の家が出て来ていました。一度お話を聞いてみようと思いお会いしました。話してみると、施主の意見をよく聞いてくれて、わからない事などを質問しても丁寧に答えて頂き、本音で予算の話もできました。他の建築家の方にもいろいろ聞いてみましたが、建築家にお願いする形でこちらの想いを理解して頂くのが難しい方が多くいました。
その中でも、私は、この方の家を建ててもらいたいと思ったのは、仕事の速さと施主の想いを何よりも大切にしてくれて、一番大切な家へのセンスがよかった事でした。
私は、海外でいろんな家やホテルを見て来て、こんな家を建てれたらどんなに素晴らしいかと
想いながら、仕事をしてきました。この感覚を理解して予算に合う家を建ててもらえる感性のいい建築家は、難しいとも、思っておりました。しかし、この方にお会いして設計図ができ、
施工してもらうまでとても楽しく進んでいけました。
家を建てる上で私が大切にしている、日の当たるあたたかな家、近隣からの目線の配慮、窓を大きくとった窓からの風景、予算内で収まる配慮、全て考慮して建てて頂きました。
家を建てて今年で2年めをすぎましたが、今まで人生の中で一番気に入った家です。
お友達がきても、皆さんこの家にまた来たいとおっしゃるほど楽しい時間をこの家で過ごさせて頂いております。本当にこの方に家を建てて頂いて感謝しております。
2017年5月5日
株式会社横山浩介建築設計事務所からのコメント:
最初にお会いした時は、いろいろなご要望があり、それらを実現できるのか。ご予算のこともあり不安に思われていたようでした。
私も自邸を建てる時は、とても悩み迷った経験がありました。その経験から、いただいたご要望を出来るだけかなえてあげたい、新しい生活を楽しんでいただきたい、との思いで土地探しからご一緒させていただきました。
いろんな候補地を拝見して、最終的に決まった敷地はとても魅力的でした。
お施主様にご案内いただいて、緑豊かで空の広いこの素敵な敷地を見た時、空間構成や室内から広がる眺望のイメージが湧き上がりワクワクしたことを覚えています。
設計打合せや現場打合せは、その都度ご提案させていただいたことに対して、お施主様の判断が迅速かつ的確でとてもスムーズに進み、とても楽しい打合せでした。
ご要望を反映して、私が設計やデザインをしましたが、そこから先はお施主様と私のコラボレーション。お打合せを重ねて、私とお施主様で共に新しいライフスタイルを造り込むことで、唯一無二の素敵な住まいができたと思います。
明るくてのびのびとしたリビング・ダイニング。
南側の高窓からは陽光がふりそそぎ、北側の大開口からは広い空や豊かな緑が広がり、四季折々のの景色を楽しめます。
私も大好きなお家です!
設計冥利につきる数々のお言葉をいただきましてとても嬉しく思います。
ありがとうございます!
素敵なお家造りをご一緒させていただきありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
私も自邸を建てる時は、とても悩み迷った経験がありました。その経験から、いただいたご要望を出来るだけかなえてあげたい、新しい生活を楽しんでいただきたい、との思いで土地探しからご一緒させていただきました。
いろんな候補地を拝見して、最終的に決まった敷地はとても魅力的でした。
お施主様にご案内いただいて、緑豊かで空の広いこの素敵な敷地を見た時、空間構成や室内から広がる眺望のイメージが湧き上がりワクワクしたことを覚えています。
設計打合せや現場打合せは、その都度ご提案させていただいたことに対して、お施主様の判断が迅速かつ的確でとてもスムーズに進み、とても楽しい打合せでした。
ご要望を反映して、私が設計やデザインをしましたが、そこから先はお施主様と私のコラボレーション。お打合せを重ねて、私とお施主様で共に新しいライフスタイルを造り込むことで、唯一無二の素敵な住まいができたと思います。
明るくてのびのびとしたリビング・ダイニング。
南側の高窓からは陽光がふりそそぎ、北側の大開口からは広い空や豊かな緑が広がり、四季折々のの景色を楽しめます。
私も大好きなお家です!
設計冥利につきる数々のお言葉をいただきましてとても嬉しく思います。
ありがとうございます!
素敵なお家造りをご一緒させていただきありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





yoshimachi1234
関係
クライアント
自宅を建築するにあたって、知人から横山浩介設計事務所様を紹介して頂きました。私自身初めての作業なので当然ながら何もわからない状態からスタートしました。
設計段階で図面を起す際に、こちらのイメージや要望を伝え出来た図面を拝見した時は「想像以上にカッコイイ家だな」と言うのが一番初めの衝撃でした。
打ち合わせを重ねて、私共の細かい要望などにも速やかに対応して頂き大変素晴らしかったと思います。
床、壁紙、建具、水回り、外壁など、沢山の選択肢の中から選ばなければならない事が多々ある中で適切にアドバイスを頂き納得のいく物を選択できたと思っています。
又、実際に住んでみて採光や動線やスペースなどもしっかりと考えて設計されているんだなと改めて感じる事が多いです。
こんな素晴らしい家に住む事ができて、幸せな日々を過ごしています。
横山浩介設計事務所に依頼をして本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
2017年5月3日
コメント:《投票Houzz!》2017年版:どのようにしてHouzzにたどり着きましたか?Facebookで知りました!
ワンクリック投票アンケート (2017年2月23日)
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな神奈川県 横浜市の建築家を簡単に探せます。
横浜市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に横浜市での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
この敷地からの眺めを見た時はとても感動しました!
ここしかないとお施主様も私も思いましたが、慎重にこの敷地を調べてから土地を購入していただくことにしました。
敷地は傾斜地で山側は隣地が高く3mの擁壁が迫り、海側は擁壁の5m下に道路があるという状況。
擁壁の傷み具合、地盤の強さ、給排水設備の状況、建築法規、建築にあたって建物を支持する方法(擁壁絡みの為)等の敷地の性質や可能性を確認し、それを踏まえてプランニングしたところ、眺望を活かしたとても魅力的なプランが完成したので、直ぐに土地購入の手続きを進めていただくことになりました。
計画については、ファーストプランからお施主様と私の方向性が一致して、テンポ良く進めることができたかと思います。また、新しいライフスタイルのイメージをお施主様と共有しながらの打合せはとても楽しい時間でした!
工事監理では、現場からの眺めがとてもいいので、現場打合せに行きながらも癒されてました(^_^)
また、現場では調整事項が沢山ありましたが、お施主様と工務店、私の三者が協力することで、とても素敵なお家が完成したと思います!
お施主様が、新しい生活とこの最高の眺めを楽しまれて、また快適に過ごされていて、私もとても嬉しいです。
ありがとうございました!
お庭が出来てからの写真撮影が楽しみです!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。