Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
腰越耕太
〒1500022
東京都渋谷区
恵比寿南2-13-3B1F
〒1500022
東京都渋谷区
恵比寿南2-13-3B1F
平均依頼コスト:
3,000万円以上4億円未満
設計監理料は建設工事費の8%〜15%で、業務の内容によって変わります。 上記金額は目安ですので、詳細につきましては、お問い合わせください。
設計監理料は建設工事費の8%〜15%で、業務の内容によって変わります。 上記金額は目安ですので、詳細につきましては、お問い合わせください。
業種:
資格・免許:ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 一級建築士事務所 東京都知事登録 第 56804 号
光が入り、気持ちの良い風が抜ける、快適で美しい家。
シンプルですが、家づくりにおいていつも心がけていることです。
対話を通じて、住まい手の要望を深く読み取り、既成概念に囚われない、本質的に豊かな住まいを作りたいと考えています。
それは奇をてらうことではなく、出来た当初は見たことがなくても、すぐに生活に馴染んでいくような、新しくて豊かな体験を生む建築です。
住まい手とともに、末長く愛着の持てる家をつくっていきたいと考えています。
アトリエのある自宅を建設し、以前より住まい手の目線で設計が出来るようになってきたように思います。
その場でどんな時間を過ごすか、使い勝手はどうか、空間をどう感じるかなど、可能な限り具体的にイメージし、模型やパースを用いて説明するようにしています。
一見家づくりに関係のない、休日の過ごし方や趣味の話など、設計のヒントになることも多々あります。
建築家は家づくりのパートナーです。対話を重ねながら理想の住まいをつくりあげましょう。
ご希望の方には、作品集とリーフレットをお送りします。
アトリエの概要と、住宅を中心とした作品をまとめたファイルです。
家づくりの参考にしていただければ幸いです。
お名前、送付先、連絡先を明記の上、作品集希望とお書きの上、問合せフォームよりお申し込みください。
(同業者、ハウスメーカー及び工務店の方はご遠慮ください)
サービス内容:
サステナブル建築, 建築設計, 住宅設計, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅
対応エリア:
渋谷区, 東京都, 埼玉県, 神奈川県, 千葉県, 新潟県, 栃木県, 目黒区, 港区, 新宿区, 杉並区, 世田谷区, 文京区, 品川区, 大田区, 中野区, 豊島区, 北区, 練馬区, 江戸川区, 江東区, 葛飾区, 横浜市, 川崎市, 鎌倉市, 逗子市, 葉山町, 藤沢市, 茅ヶ崎市, 大磯町, 二之宮町, 小田原市, 台東区, 三鷹市, 府中市, 武蔵野市, 国立市, 国分寺市, 狛江市, 調布市, 小金井市, 立川市, 町田市, 稲城市, 多摩市, 日野市, 西東京市
受賞歴:
2017建築作品コンテスト ザ・ベスト・オブ「ミーレのある住まい」グランプリ受賞
レビューを書く








腰越耕太建築設計事務所へのレビュー (6)

NISSIN EX. /ニッシンイクス
関係
同業者
本案件にてご一緒させていただきましたフローリングと不燃木パネルを扱う会社です。
フローリングを希望されているとのお話をいただき、お施主様のご希望に沿う商品についてお打合せを重ねて参りました。
弊社ショールームへお施主様と一緒にご来場いただいた際には、木材の特性から使用されるキッチンの面材などとの相性、生活スタイルに合う塗装仕様など丁寧にお打合せを進めていただきました。
お引き渡し後に伺わせていただきましたが、お施主様にも大変ご満足いただき、私達まで幸せをお裾分けいただいた気分でした。
2018年12月18日

株式会社Madre
関係
同業者
昨年、郡山の新築住宅でご一緒させて頂きましたオーダーキッチンの会社です。当初既製品メーカーのキッチンで検討されてたそうですが
デザイン、機能面で建て主さんのご希望に合うのか?悩まれてた様です。建築図を基に弊社でプランした物を腰越先生と何度か打ち合わせを重ねブラッシュアップ、弊社ショールームに建主さんと腰越先生と一緒に来て頂きました。既製品メーカーとの違い、オーダーキッチンの特性やメリット、デメリットを丁寧に説明して頂きながら、ビルトイン機器の選定、キッチンのサイズ、仕様を決めていきました。キッチンに関係ない様に思える内装の仕上げ材、収まりも事前に詳しく教えて頂きましたのでセンターフードを無くし、下引きの換気装置ダウンベストフードを設置しました。
お引き渡し後も、世界に一つのオリジナルキッチンに大変ご満足下さっているそうです。



2018年1月31日

mini2006peach
関係
クライアント
自宅を設計していただきました。こちらの希望をすべて取り入れていただけた上にそれ以上の提案をしていただきました。打ち合わせもスムーズに楽しい家造りが出来て満足です。
2017年12月30日
腰越耕太建築設計事務所からのコメント:
mini2006peachさま、レビューの投稿ありがとうございます。
わきあいあいと楽しい打合せだったと、設計当時を思い出します。その後も家族ぐるみでお付き合いいただいて、本当に嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2851360
わきあいあいと楽しい打合せだったと、設計当時を思い出します。その後も家族ぐるみでお付き合いいただいて、本当に嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2851360

海老原一己
関係
建物の完成写真撮影を担当
建築写真撮影を生業としてることから、年間を通して沢山の住宅を訪れる。
中にはビジュアル的に目を引く建物やフォトジェニックな建物も多いのだが
腰越先生が設計する住宅は”フォトジェニックな空間”というだけではなく
”実際に生活したい”と思える空間”だ。
2017年12月28日

tinakeico
関係
クライアント
家が完成して一年になりました この季節でも日中は太陽の日差しが差し込みポカポカとして暖房いらずです 腰越先生は風 太陽 木々 自然をとても大切にして本来人間が一番大切にするべき物を設計に生かしてくださいました 遊びに来てくださる方が口々に天国みたい 気持ち良い ずーと居たいなどお褒めの言葉を頂き私共もとても幸せな気持ちになります 先生が考えてくださった建物の名前ハワイ語でlani 空 天 天国という意味があるそうです まさしく名前通りの家が完成致しました とても満足で気持ちのいい毎日を過ごしいます 先生と出会えた事に感謝致します ありがとうございました
2017年12月8日
腰越耕太建築設計事務所からのコメント:
tinakeico様
いつお邪魔しても、家を大切にしながら、楽しんで生活されている様子が伝わってきて感激しております。設計を依頼いただいてから、僕自身はもちろん、施工会社さんも情熱を注いで作り上げた建物ですので、喜んでいただけて本当に嬉しく思います。ご近所ですし、これからも時々お邪魔させていただければ幸いです。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2771292
いつお邪魔しても、家を大切にしながら、楽しんで生活されている様子が伝わってきて感激しております。設計を依頼いただいてから、僕自身はもちろん、施工会社さんも情熱を注いで作り上げた建物ですので、喜んでいただけて本当に嬉しく思います。ご近所ですし、これからも時々お邪魔させていただければ幸いです。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2771292

Hiroshi Sawamura
関係
クライアント
自宅及び賃貸住宅のプロジェクト。既成概念に囚われない豊かな発想とその実現力は、個性的な住まいを求める人にとって頼もしいパートナーです。頭の中で空間をイメージすれば、自分の為の1/1スケールのプラモデルが完成しました。設計、施工も一緒に参加出来る楽しい時間でした。
自宅もメゾネット賃貸も、入居者の満足度は
高得点がつく住まいとなりました。
2017年12月7日
腰越耕太建築設計事務所からのコメント:
Sawamura様
レビューをお書きいただきありがとうございます。思い切った提案を受け入れてくださったり、施工にも参加していただいて、僕にとって本当に思い出深いプロジェクトです。掲載させていただいている家具の入った写真は、Sawamura様のセンスの良さが伝わってきて、webを見てくださるユーザーさんに大変人気です。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/1092657
レビューをお書きいただきありがとうございます。思い切った提案を受け入れてくださったり、施工にも参加していただいて、僕にとって本当に思い出深いプロジェクトです。掲載させていただいている家具の入った写真は、Sawamura様のセンスの良さが伝わってきて、webを見てくださるユーザーさんに大変人気です。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/1092657
コメント:Base cabinetry woodHello.The cabinets wood is truffle beech.
https://www.houzz.jp/projects/1642663
2019年1月18日
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 渋谷区の建築家を簡単に探せます。
渋谷区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に渋谷区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
ご協力いただいたキッチンは、使い勝手もデザイン性も素晴らしく、建主さんも大変満足されています。
ミーレ・ジャパンさんの主催する、『2017 建築作品コンテスト ザ・ベスト・オブ「ミーレのある住まい」』にてグランプリを受賞しました。
ご協力いただきありがとうございました。