Houzz アワード (1)
Houzz バッジ (4)
連絡先:
ハンスグローエジャパン
〒140-0002
東京都品川区
東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー2F
〒140-0002
東京都品川区
東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー2F
業種:
ハンスグローエは、1901年に南ドイツにある黒い森の麓で創業されたシャワー・水栓金具の老舗ブランドです。
創業者 ハンス・グローエは、バスルームづくりのパイオニアとして常に新しい提案で時代をリードし続けてきました。
デザイン性、革新性、技術力、高い環境性能を備えたものづくりは、創業から110年以上経た現在も受け継がれています。
企業理念である「デザインと機能の最高の融合を求める」ことに挑戦し続ける姿は、業界のイノベーションリーダーと呼ばれています。
現在、2つのブランドを擁しており住宅をはじめホスピタリティ空間などさまざまなシーンに対応する幅広いバリエーションを取り揃えています。
☆プレミアムブランド 「hansgrohe」(ハンスグローエ)
高いデザイン性と革新的なテクノロジーを追求。
ウェブサイト: https://www.hansgrohe.co.jp/
☆ラグジュアリーブランド「 AXOR」(アクサー)
世界的に著名なデザイナーとのコラボレーションにより、審美性と技術水準の高さでアヴァンギャルドな比類のないコレクションを輩出。
ウェブサイト: https://www.axor-design.com/jp
あらゆるのライフスタイルに応じた幅広いバリエーションで、上質な水栓、シャワーおよびシャワーシステムをご用意しています。
■カタログの送付依頼はこちらから
https://www.hansgrohe.co.jp/service/brochures-and-prospects
■ハンスグローエジャパン 公式フェイスブック
https://www.facebook.com/Hansgrohejapan/
サービス内容:
蛇口販売
対応エリア:
品川区
受賞歴:
レッドドット・デザイン賞 最優秀賞 iF プロダクトデザイン賞 金賞 ドイツ デザイン賞 他多数
レビューを書く














ハンスグローエ ジャパンへのレビュー (7)

Kotaro Ide / ARTechnic architects
関係
同業者
20年以上常に同社の製品を使ってきましたが、最新作のPATHでもほとんど全ての箇所でハンスグローエさんの水栓を使用しました。天井付のレインシャワーも初めて使用しましたが、とても美しくかつ快適なシャワーブースになりました。
また、上位シリーズのアクサ―シリーズも美しいですが、ハンスグローエシリーズのプラビダは彫刻的フォルムと使用勝手を気に入っており自宅でも使用しています。様々なメッキ色が選べるのも魅力で、今後はカウンターやシンクとのコーディネートを提案したいと思っています。
操作方法やメンテナンスにも常に工夫と提案があるのも同社の特徴と思います。

2018年12月20日

株式会社エムズ・アーキテクツ
関係
クライアント
ハンスグローエさんの水栓は種類も豊富でデザインも洗練されており、弊社設計の多くの物件で使用させていただいております。アクサーブランドのものについては特注色が出来るので、弊社が大切にしている「非日常空間」を作るのに非常に役立ち、施主様の反応も上々です。これからもたくさん使わせていただく予定です。
2018年7月23日

アトリエハコ建築設計事務所
関係
同業者
「トールハウス・フルハウス」というプロジェクトで、浴室とサウナ用シャワーブースにハンスグローエ・レインダンスを採用させて頂きました。
「以前海外で宿泊したホテルでレインダンスのシャワーの気持ち良さを知って以来、家を建てる時は必ずハンスグローエ・レインダンスを使いたいと決めてました!」という、お施主さん奥様のご要望でした。
お風呂がとにかく快適で浴室で過ごす時間が長くなったと、お施主さんからとても好評です。



2018年6月22日最終更新日:2018年6月22日

アトリエ137 | atelier137 Architectural Design Office
関係
クライアント
エコスタット(シャワー水栓+レインシャワー)やアクサースタルク(キッチン水栓)などが建て主のかたにも人気で、よく採用しています。
ハンスグローエ/アクサーの飽きのこない良質なデザインと優れた機能性は、私の家づくりに対する考え方そのものでもあり、空間の質をより高めてくれるアイテムとして、安心しておすすめできるものです。
おかげさまで、建て主のかたにも喜んでいただいています!


2018年4月11日最終更新日:2018年4月11日

ステューディオ2アーキテクツ
関係
クライアント
クライアントからご報告頂きました。
「竣工から14年が過ぎ、バスルームのシャワー水栓から水が漏れ始めました。ハンスグローエジャパンに問い合わせたところ、当時の部品は廃盤ですが新しい止水バルブが取り付けられるということで部品交換ですみました。気に入って選んだ水栓金具を引き続き使用できて嬉しいです!」
廃盤から5年や10年で部品もなくなることが通例ですが、新しい部品が古い機種に対応しているという点で大変有難かったです。
2018年1月19日

ミズタニ デザイン スタジオ
関係
クライアント
水廻り商品に求めるもの。
----------------------------------------------
●形状・素材・耐久性を含めが機能性が高い!
:水廻りに使用するのだから人の所作に逆らわない機能性が一番重要だと考えます。
●意匠性
:見たときに気持ちの良いデザイン。そして人々の暮らしを豊かにするデザイン性が高い!
●価格
:品質に見合った買い求めやすい価格=適正価格。
----------------------------------------------
「ハンスグローエ」商品は上記のことを高い水準で満たしている思います。
さらに「ハンスグローエ」は
●歴史:人々に生活の文脈に基づく歴史を築いている。
ことが人気がある理由だと考えます。


2017年5月10日

PHOTO BANDITS
関係
同業者
ホームページに使用される、施工写真を撮影させていただきました。Houzzのアカウントのプロジェクト「お月様が見えるバスルーム」からも写真を見られるようですが、京都にあるとても綺麗な新築の住宅です。建築家の方の自邸でしたが、住宅建築にハンスグローエの製品が見事にマッチしておりました。担当の方にも丁寧に対応いただき、非常に撮りがいのあるお仕事でした。
2017年5月10日
人気のキッチン・浴室設備の専門家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 品川区のキッチン・浴室設備の専門家を簡単に探せます。
品川区の住まいの専門家のレビューをチェック
どのキッチン・浴室設備の専門家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に品川区での事例に関するレビューを読めば、 キッチン・浴室設備の専門家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気キッチン・浴室設備の専門家に相談してみましょう
お気に入りのキッチン・浴室設備の専門家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのキッチン・浴室設備の専門家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。