
プロフィール
オンライン対応
週末も対応
相談無料
足立区を拠点に、地域に根差した設計活動を心がけています。先を見据えた住まいづくりをお手伝いします。
『家づくりで大事に考えていること』
生活のしやすさと、時がたつほど愛着のもてる家。
『コストについて』
家づくりにかかる費用は土地の状況や、
ご要望によってとても影響を受けます。
まずはご希望の予算
その予算で建築可能かどうかお問い合わせください。
総額いくらでこんな感じの家が可能だろうか?
そんな感じの相談のほうが理想とされる家づくりへの近道となります。
ご要望をヒアリングの上、ヴォリューム、仕様など、
全体像をつかみながらプランニングし調整していきます。
新しく土地を購入される方は、土地の契約をする前に、
相談される事をオススメします。
ライフラインの引き込み状況や接道条件など、
全体コストに大きく影響する部分がある為です。
相談は無料で受けていますので、メール、電話にて
気軽にお声掛けください。
『施工について』
施工は工務店さんが担当し、
建築請負契約も工務店さんと結んでいただきます。
全体コストに合うように押えるところは押えて調整していきます。
工事が始まると、
現場へ趣き、図面通りできているか、
監理の仕事がはじまります。
時には毎日のように現場にでることもあります。
『設計料について』
設計料に関しましては、概ね建築費の10%ほどとなっております。
小規模のリフォーム工事などは難易度、工事費により変わります。
詳しいことは気軽にお問い合わせください。
ご相談に関しては費用は発生いたしません。
費用が発生する場合は事前に作業金額等ご確認頂き
承諾頂いたうえで進めていきますのでご安心ください。
※実際に設計させていただいた住まいを見学することも可能ですので、見学ご希望の場合はお問い合わせください。
サービス内容:
バリアフリー化, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築構造設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築, 建築設計
対応エリア:
足立区, 東京23区, 関東近県, 滋賀県
もう5年も経つのですね。お打ち合わせの期間を考えると6年ですか、時がたつのは早いです。
当時初めてお会いした時はほんとに色々と家づくりにたいして勉強されていて、いまだから言えますが、これは手強い案件だと思っていました。インターネットの普及で情報収集はとてもしやすくなったけれど、その分、答えを出すのが難しくなってきているように感じます。意外と本当の答えは書いてないんですよね。
当事務所では設計時のお打ち合わせも比較的長めにヒアリングや検討の為のお時間を頂いて、住まいをつくるうえで本当になにが必要か、いっしょに考える時間を頂いています。当時、ファーストプレゼンのご提案の際にもちょっとお待たせしていたような記憶が。ですが、満足のいく案でしたとお聞きしたときは、『よかったー』とホッとした記憶があります。
先日、建てて頂いた工務店さんと一緒にメンテナンスでお伺いした際、それぞれの仕上げ材がいい感じになじんできていて住まいがymkw様の生活の一部となっていらっしゃる様子を拝見し、しかも、とてもきれいにお住い頂いていて、設計者として、とてもありがたく、うれしく感じました。
今後ともよろしくお願いいたします。福田