![]() | ienowa produced by 中尾建設株式会社 |
自社の特徴
創業43年
地元の会社
相談無料
Houzz バッジ (3)
連絡先:
中尾朱美
〒673-0534
兵庫県三木市
緑が丘町本町1-202-1
〒673-0534
兵庫県三木市
緑が丘町本町1-202-1
平均依頼コスト:
¥500万円 - 1000万
60㎡フルリノベーションの場合の標準価格
60㎡フルリノベーションの場合の標準価格
業種:
資格・免許:二級建築士
二級建築施工管理技士
既存住宅現況検査技術者
インテリアコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
福祉住環境コーディネーター
宅地建物取引士
ハイライト動画を見る
長年工務店として培ってきた技術力に新しい柔軟な発想をミックスさせ、住む人やペットの個性を最大限に引き出す家づくりをお手伝いをします。
page_type: prop_plus_profile
ienowaとは
創業40年を超える兵庫県三木市の工務店、中尾建設による心地いい暮らしを提案・発信する事業部です。型にとらわれない柔軟な発想を、工務店として長年培ってきた技術力で形に変えていきます。
ienowaのリノベーション
マンションから戸建てまで、物件探しからトータルにご対応可能です。
ご予算や利用できる制度など、気になることからお気軽に相談ください。
お問い合わせの流れ
上記「問い合わせフォーム」もしくはお電話にてお気軽にご連絡ください。
下記プロジェクトに掲載中の「ねこのサバと楽しく暮らす家」が弊社の自宅兼モデルハウスです。
ぜひモデルハウスの雰囲気も見て頂きながら、家づくりに対する「思い」を聞かせてください。
なお、ご相談は無料で承っております。
サービス内容:
アウトドアキッチン施工, ガレージ施工, ガレージ設計, キッチンリフォーム, デッキ工事, トイレリフォーム, バリアフリー化, バルコニー設置・リフォーム, フローリング工事, ペットドア取り付け, ホームシアター施工, ホームバー設置・リフォーム, マンションリフォーム, リノベーション, ログハウスの建築, 屋根裏リフォーム, 家庭用露天風呂, 階段施工, サンルーム設置・リフォーム, ポーチ設置・リフォーム, アルミサイディング工事, ウォークインクローゼット工事, ウッドデッキ修理, カーポート設置, キッチンパネル施工, クッションフロア張替え・施工, クッションフロア補修, クローゼットリフォーム, コンクリート工事, シェルター建設, シャワー取り付け, タイル工事, ドア修理, トイレ交換・工事, バルコニー防水工事, フェンス工事, フェンス修理, フローリング修理, フローリング張り替え, モールディング装飾, ラミネートフロア施工, リノリウム床施工, レンガ外壁工事, レンジフード交換, 引き戸取り付け, 羽目板張り, 押入れ改造・リフォーム, 屋上防水工事, 解体工事, 廻り縁施工
対応エリア:
三木市, 神戸市, 兵庫県, 明石市, 小野市
ienowa produced by 中尾建設株式会社のプロジェクト (12)
ハイライト レビュー

harumi shinohara
関係
クライアント
出来る事が限られていく中、 様々な提案をしてくださり、逆に制限を楽しみながら決めていく事ができました。 無謀な要望も丁寧に対応していただき、的確な意見のお陰で、 とても居心地のいい家になりました。全文を読む
ienowa produced by 中尾建設株式会社へのレビュー (3)

harumi shinohara
関係
クライアント
戸建てのリノベーションをお願いしました。
予算の都合や柱の位置などで出来る事が限られていく中、
様々な提案をしてくださり、逆に制限を楽しみながら決めていく事ができました。
無謀な要望も丁寧に対応していただき、的確な意見のお陰で、
とても居心地のいい家になりました。
住み始めて2年経ちますが、
幅広く対応してくださるので、家の事は何でも相談しています。
子どもの成長と共に、家も少しずつ変化していきたいと思っていますので
これからもどうぞよろしくお願いします!!!
2020年9月7日最終更新日:2020年9月8日

HouzzUser-758147829
関係
クライアント
は何度もお打合せに足を運んでいただいて、じっくり私たちの話を聞いて形にしてくださいました。
おかげさまでとても居心地のよい住まいになり、家族みんなで大満足です。
子供の成長やライフスタイルの変化に合わせて、将来はまた違う希望が出てくるかもしれませんが、その際はまたご相談させてください。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2020年7月22日

CONTAINER DESIGN
関係
同業者
「ねこのサバと楽しく暮らす家」を設計監理させていただきましたコンテナデザインの岸本です。中尾建設さんの自宅兼モデルハウスと言う事で御依頼いただき、これから家を考えると言ういろんなお客さまのさまざまな御要望に応えれるようオシャレで住みやすく誰でも居心地がイイなと思える空間を提案しました。また、猫のサバちゃん(今はウリちゃんも)との暮らしを大切に人も猫もみんなが暮らしを楽しめる場を目指しました。
コンセプト
敷地は神戸市北区に位置する閑静な住宅地。道路から約1・5mの高低差があ
ることとT字路に面しており南北の道路の抜けがあること、またA4シートに綴
られたご夫婦の想いを元に計画した。モデルハウスとしての機能も持たせるた
め、来た人がワクワクするように、また愛猫サバとの暮らしも考慮し、回遊性と
開放感を意識した。内部空間の間口は一間半とし、吹抜けやロの字に連続させる
ことによりタテ・ヨコへの空間の広がりが実現。道路との高低差は駐車スペース
確保の目的もあり法面を中庭まで引き込むことで、スムーズに家へと導き、また
道路からの視線の干渉帯としての役割も果たしてくれる。南北に抜ける道路から
は、南からの風を中庭に呼び込み吹抜けへと抜け、家中に気持ちイイ風をもたら
してくれた。
家づくりを終え。。。
設計事務所の仕事も何食わぬ顔で進めていただいた現場監督の御主人といろんな素材に果敢にチャレンジされたインテリアコーディネーターの奥様。
いつもは施主・施工者・設計者の3者で進める家づくり、今回は施主・施工者が同じと言うところで私自身はじめての中、設計打合せと現場打合せと、とても楽しく家づくりを進める事ができました。何よりも施工者である立場のお二人が家づくりを楽しんでいる様子が微笑ましい。


2017年3月14日最終更新日:2017年3月15日
コメント:【受付終了いたしました:大募集】ペットと暮らす、お家のこだわりアイデア求む!わが家には猫が2匹いるのですが、階段下のデッドスペースを活かして人間のトイレの中に猫用トイレを設置しています。
トイレの砂はカインズの水に流せるタイプを使っているので、そのままトイレで処分ができてとっても便利です。
猫用のドアも少し練習すればすぐに上手に使えるようになりますよ~!!
2017年3月31日
コメント:2016年10月 今月の新着プロ!
2016年10月1日
人気のリノベーション会社を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな兵庫県 三木市のリノベーション会社を簡単に探せます。
三木市の住まいの専門家のレビューをチェック
どのリノベーション会社に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に三木市での事例に関するレビューを読めば、 リノベーション会社を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気リノベーション会社に相談してみましょう
お気に入りのリノベーション会社が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのリノベーション会社の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
あっという間に2年ですねー。これからもライフスタイルに合わせて少しずつ変化を楽しめるといいですよね!
小さなことでもいつでもお気軽にご相談くださいね。
該当のプロジェクトはこちら: https://www.houzz.jp/hznb/projects/pj-vj~6363656