連絡先:
松下さおり
〒162-0056
東京都新宿区
〒162-0056
東京都新宿区
平均依頼コスト:
¥1.2万 -
①訪問お片づけ 初回限定エニアグラムお片づけレッスン 30,000円(税込、交通費込) (2時間コンサル+3時間訪問) 2回目以降は1時間6,600円(3時間以上〜)又はお得な半年間プログラム、回数券 ②オンラインdeお片づけ 3ヵ月でおうち全体片付ける!60,000円(税込) ③各種講座 ④初回コンサル2時間 オンライン12,000円/対面15,000円
①訪問お片づけ 初回限定エニアグラムお片づけレッスン 30,000円(税込、交通費込) (2時間コンサル+3時間訪問) 2回目以降は1時間6,600円(3時間以上〜)又はお得な半年間プログラム、回数券 ②オンラインdeお片づけ 3ヵ月でおうち全体片付ける!60,000円(税込) ③各種講座 ④初回コンサル2時間 オンライン12,000円/対面15,000円
業種:
資格・免許:整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納ベーシックコーチ2級
エニアグラム心理学マスターコース終了
整理収納アドバイザー 整理収納サービスキャリア認証 ゴールドランク
初めまして
東京 新宿 バンコク オンライン
整理収納アドバイザー
エニアグラムお片づけ士®︎
松下さおりです。
お片づけ訪問件数500件以上
セミナー回数70件
多くの現場を経験してきたからこそ
見えてきた片付けの難しさ。
お片づけの悩みは人それぞれです。
本を読んで真似したけど上手くいかなかった。
友人のオススメグッズ買ったけどなぜか使いこなせない。
○○さんちはお子さん小さいのにいつも家が綺麗。
○○さんは仕事忙しいはずなのにデスク周りがスッキリ。
やっぱりお片づけ出来ない私ってダメな女なんだ・・・
いえいえ
あなたが悪いわけじゃない。
お片づけの方法を知らなかっただけ。
その方法があなたに合っていなかっただけなんです。
そこで出会った性格に特化したエニアグラム心理学を片付けに融合させました。
片付けが出来ない性格はありません。
ただ人によってこだわる部分は違います。
エニアグラムでは大きく分けて3つのタイプ 本能、感情、思考に分かれます。
さらにそこから9つのタイプに分かれ
さらに18つのタイプへと枝分かれしていきます。
まずは自分の気質を知りリバウンドなしの自分だけのオリジナルお片づけを見つけませんか??
捨てるから始めるお片づけではなく
今、本当に必要なモノ・情報・ヒト選ぶ力を身に付け自分軸を育て
自由にラクに楽しく美しく暮らすスタイルを全力でサポートします。
私のサービスを受けて下さった方は
自分のクセを知って
家族との違いを受け入れて
ラクに片付けられるようになった方ばかり。
子供がどこに何があるかわからなかったけど
子供に合わせたモノの配置をしたら自分で用意が出来るようになって
自分がラクになったし子供も自分で出来て喜んでいる!と言うお声を頂いてます。
サービス内容:
クローゼット整理, 整理収納アドバイス, 片付けサービス, エニアグラム心理学診断
対応エリア:
新宿区, 東京都, 千葉県, 神奈川県, 埼玉県, 新宿駅から1時間エリア
swai lifeのプロジェクト (3)
人気の片付け・収納アドバイザーを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 新宿区の片付け・収納アドバイザーを簡単に探せます。
新宿区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの片付け・収納アドバイザーに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に新宿区での事例に関するレビューを読めば、 片付け・収納アドバイザーを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気片付け・収納アドバイザーに相談してみましょう
お気に入りの片付け・収納アドバイザーが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その片付け・収納アドバイザーの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。