屋内と屋外がつながる気持ちのいい家50選
テラスやデッキ、中庭、話題のアウトドアリビングまで、心地よい“ウチソト”スペースのある家を特集します。

Houzz Japan
2016年9月23日
Houzz Japan 公式アカウント
暑さもやわらぎ、風や陽の光がが心地よい季節になってきました。今回は、日本のプロの事例写真から、テラス、デッキ、縁側、中庭、大きな掃き出し窓のある家、アウトドアリビングなど、屋内と屋外がゆるやかにつながる気持ちのいい家を大特集します。今後のリノベーション計画などにお役立てください。
気に入った写真があれば、ぜひアイデアブックに保存してください!
アイデアブックに写真を保存する方法はこちら!
Houzzの使い方:お気に入りの写真をアイデアブックに保存しよう!
こちらも合わせて
屋外で気持ちのよい陽ざしを楽しむ、アウトドアリビングのアイデア
「もうひとつの部屋」として楽しみたいアウトドアスペース
庭や風景と一体になったテラスのすすめ
気に入った写真があれば、ぜひアイデアブックに保存してください!
アイデアブックに写真を保存する方法はこちら!
Houzzの使い方:お気に入りの写真をアイデアブックに保存しよう!
こちらも合わせて
屋外で気持ちのよい陽ざしを楽しむ、アウトドアリビングのアイデア
「もうひとつの部屋」として楽しみたいアウトドアスペース
庭や風景と一体になったテラスのすすめ
東京都
岐阜県可児市
神奈川県三浦市
広島県三次市
熊本県三角町
香川県高松市
愛媛県東温市
長野県茅野市
山梨県北杜市
北海道
香川県高松市
神奈川県横浜市
- 大阪府富田林市
和歌山県海南市
広島県広島市
福岡県糸島市
大阪府東大阪市
大阪府八尾市
広島県
東京都
長野県軽井沢
大阪府吹田市
広島県廿日市市
東京都八王子市
東京都
福岡県
愛媛県高松市
静岡県浜松市
群馬県桐生市
神奈川県鎌倉市
教えてHouzz
どのようなテラス、デッキ、中庭に憧れますか? コメント欄で共有しましょう! また、これからウチソトスペースをリノベーションする予定の方はどうしたいかを教えてください。
教えてHouzz
どのようなテラス、デッキ、中庭に憧れますか? コメント欄で共有しましょう! また、これからウチソトスペースをリノベーションする予定の方はどうしたいかを教えてください。
おすすめの記事
部屋別
ソファのサイズ選びの基本とバランスのよいレイアウトとは?
壁に寄せる? 部屋の真ん中に置く? 2人掛けと3人掛けのどちらがいいの? 1人掛けやアームチェア、オットマンとの組み合わせは? ソファのベストな配置について考えてみましょう。
続きを読む
照明
住まいの印象を大きく変える、ダウンライトの使い方まとめ
文/藤間紗花
複数使うことで空間に陰影をつくり、スタイリッシュな印象を与えてくれるダウンライト。これまでご紹介した、ダウンライトの活用法についての記事を、まとめてお届けします。
続きを読む
コーディネート・スタイリング
ブランケット、クッション、ファブリックパネルで秋冬のインテリアにチェンジ!
インテリアに季節感を取り入れるのに、最も気軽に使えるのはファブリック。なかでもすぐに試せるブランケット、クッション、ファブリックパネルで小さな模様替えをしてみませんか?
続きを読む
家づくりのヒント
畳店と建築家が教える、子どもと暮らす住まいに畳スペースを設けるメリット
文/藤間紗花
おむつ替えやお昼寝スペースとして。読書やお絵描きを楽しむスペースとして。子どもと暮らす住まいに畳スペースを設けると、さまざまなシーンで役立ちます。
続きを読む
家具
ソファライフが快適になる!サイドテーブルのアイデア
ソファで過ごす時間をもっと快適にしたいなら、サイドテーブルをプラスするのがおすすめ。インテリアコーディネーターが、サイドテーブルの選び方や組み合わせ方のコツもご紹介します。
続きを読む
外に開けたお宅の開放感は素晴らしいですね!
景色を取り込んで、一幅の絵のようです。
ウッドデッキも素敵ですね。新しい材料で浸透性の透水・保水舗装材のデッキはいかがでしょうか?1FのLDKから庭にそのまま洗い出しの透水性保水舗装材でお庭を造ってみたらいかがでしょう?雨上がり太陽が出たら足の裏濡れずに透水性保水舗装材の庭に出れます。そして打ち水効果でお庭が涼しく黒カビ苔が生えずに綺麗が続きます。石の色、劣化しないバインダーは色を選べます。極端ですが、白いバインダーに黒い玉砂利10%ベイジュから白系の玉砂利を90%混ぜて洗い出しとか。白いバインダーにベイジュ系の
玉砂利90%そこへ赤い玉砂利10%混ぜて洗い出しとか。面白い色のお庭いかがでしょうか?もちろん駐車場に敷く事も可能です。ご近所で砂利がバラバラに散らかっているそれとは違います。玉砂利を確実に固着させる技術は唯一あなた様を満足させます。