コメント (6)
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
Akemi Okutani
自宅兼用事務所(15畳位仕切りなくスチューディオの様に使用しています。)日本では地震が多い為、背の高いキャビネを使用出来ません。ですが、これらの知恵を駆使したいと思います。
一つ!自宅兼用事務所で上手く運用する為に『こんな事を考えています』『コツは!こんな事』等ありましたら教えいただけますと嬉しいです。一番広い窓からベランダ(1坪)へ出ると、遮るものなく、世界遺産になった富士山が見えます。
「いいね!」 3 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
Heather Brackin

Akemi Okutani様、富士山が見えるオフィスとは素敵ですね。

自宅兼用事務所で大切なのはやはり「メリハリ」ですね。でもそう簡単ではないと思います。私も家で仕事をしていますが、仕事をするスペースと暮らしを楽しむプライベートのスペースを分けています。収納スペースが限られ、どうしても仕事部屋に個人の物や家の物も侵入してきますが、同じ空間の中でも何がどこにあるかわかりやすく、仕事とプライベートの物を分けるように心がけています。もちろん「物」だけではなく、暮らしを楽しむためにもこのようなメリハリが大切です。仕事スペースはある程度区切り、「ここから向こうは仕事の物は置かない」とか、「このスペースから出たら仕事のことは忘れる」など、ルールを決めるのも大切かもしれませんね。

コメント、ありがとうございます!


「いいね!」 2 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
Akemi Okutani
ありがとうございます。最近、仕事のパートナーが、1F部分に移動して来ました。実は、事務所が遠いので、私と同様に事務所兼自宅にしてという処だったのですが、 長年の事務所だったので引き払うと莫大なゴミを処分しても、まだまだ、入りきらずに、生活スペースよりも事務所スペースが6/4と、パートナーの家族には、大不満!の引越しとなりました。
私は独り者なので、頂きましたアドバイスと、自分の感覚で生活と仕事をセパレートしつつあります。
お子さんはいらっしゃいませんが、そのパートナー家族の為に、一番仕事と生活部分をセパレートし易い「コツや肝」、「原則や方法」等、アドバイス戴けましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
   

おすすめの記事

キッチンの記事 家事をストレスフリーに! キッチンカウンター下収納の使い方と収納アイデア
オープンタイプのキッチンが人気の今、キッチンカウンター下収納はその後の使いやすさを左右する重要な検討事項です。種類別カウンター下収納の特徴を参考に、家族が使いたくなるキッチンまわりをつくりましょう。
続きを読む
片付け・収納・家事 帰宅後のカバン置き場は、家のどこですか?
意外と頭を悩ませる、普段使いのカバン置き場。 一度置き場所ルールを決めてしまえば、部屋がすっきりして支度も楽になります。
続きを読む
トイレ・洗面所の記事 家じゅうのタオルやシーツをすっきり収納。リネンクローゼットのすすめ
バスまわりやベッドまわりのリネン、ストックも含めてどこにしまっていますか? 点在させるのではなく1ヶ所にまとめる、リネン専用の収納庫があると便利です。
続きを読む
玄関の記事 小さなスペースだから効果がすぐ見える! いつも整ったウェルカム状態の玄関を
文/新倉暁子
靴の収納の最適化といつもきれいな玄関のために、簡単ですぐに試せるアイデア集です。
続きを読む
小さな住まい 幅や間口の狭い部屋を快適に使う13のアイデア
幅や間口の狭い部屋は使いにくいものと思い込んでいませんか? 家具の選び方や配置、色使いで、実際よりも広く使いやすい空間を作り出すことができます。
続きを読む
部屋別 大人も子どもも快適に。リビングを家族で広く使うための4つのルールとは?
文/nananohana
リビングに置くものを厳選して収納のコツをつかめば、いつでもウェルカムな片付いたリビングをキープできます。
続きを読む
片付け・収納・家事 収納を考えるよい機会。衣替えをしながら、クローゼットの中身も見直しましょう
衣替えを済ませた方もこれからの方も、洋服の収納法やクローゼットの使い方、この機会に見直してみませんか。
続きを読む
片付け・収納・家事 調味料とスパイスの収納アイデア・実例30選
文/Houzz Japan
調味料やスパイスを美しく、しかも使いやすく整理整頓・収納すれば、見た目だけでなく無駄を防ぎ、調理や掃除の時短にもつながります。
続きを読む
片付け・収納・家事 キッチンをきれいに保つ7つの片付け・収納ルール
文/nananohana
整理収納アドバイザーのキッチンがいつもきれいなのはなぜ? キッチンのお掃除が簡単になる方法をご紹介します。
続きを読む
片付け・収納・家事 1日5分でOK! 心をポジティブにする片付けの効果とは?
気持ちが前向きになる片付けの効果と、今日から始められる「5分間片付け」をご紹介します。
続きを読む