Best of Houzz 2022を受賞した、人気のベッドルーム7選
今年のBest of Houzz「デザイン賞」を受賞したベッドルームをご紹介します。どのようなデザインの寝室が人気だったでしょうか?
一日の始まりと終わりを過ごすベッドルーム。しかも、一日の3分の1以上の時間を過ごす場所です。それだけにベッドの広さやマットレスの質、寝具のデザインなどにもこだわりたいところです。今回は、Best of Houzz 2022「デザイン賞」を受賞した、人気のベッドルームの写真をご覧にいれます。日本だけでなく、世界中のHouzzにおいて高評価を得たベッドルームの写真をお楽しみください。
各ベッドルームの写真をクリックすると、それぞれの住まいの事例写真をもっとみることができ、手がけた専門家の詳細もチェックできます。
各ベッドルームの写真をクリックすると、それぞれの住まいの事例写真をもっとみることができ、手がけた専門家の詳細もチェックできます。
【大阪府】建築設計事務所 KADeLによる「凛椛 Organic」の寝室
2020年にもBest of Houzz「デザイン賞」を受賞した人気のベッドルームです。底板が床に近いローベッドを置き、ウィンドウベンチも低い位置に設けることで、空間全体を広く見せることができます。
また窓の外の外壁を真っ白にすることで、光の反射を利用して、室内を明るくする工夫もなされています。
2020年にもBest of Houzz「デザイン賞」を受賞した人気のベッドルームです。底板が床に近いローベッドを置き、ウィンドウベンチも低い位置に設けることで、空間全体を広く見せることができます。
また窓の外の外壁を真っ白にすることで、光の反射を利用して、室内を明るくする工夫もなされています。
【岐阜県】武藤圭太郎建築設計事務所による「GODO 神戸町の平屋」の寝室
こちらのベッドルームも白い壁床天井の効果を利用した、明るく過ごしやすそうなベッドルームです。
安眠できる寝室のインテリアとは?4つのポイント
こちらのベッドルームも白い壁床天井の効果を利用した、明るく過ごしやすそうなベッドルームです。
安眠できる寝室のインテリアとは?4つのポイント
【大阪府】株式会社タイコーアーキテクトによる「スキップフロアでつながる 伸びやかな空間のパッシブハウス」の寝室
天井高を確保した、のびのびと開放的なベッドルームです。光と風が流れるように、視界も上下に抜けるので、明るく解放感のある空間になっています。昨年も「デザイン賞」を受賞した人気の寝室です。
天井高を確保した、のびのびと開放的なベッドルームです。光と風が流れるように、視界も上下に抜けるので、明るく解放感のある空間になっています。昨年も「デザイン賞」を受賞した人気の寝室です。
【福岡県】INTERIOR DESIGN PUPILLA インテリアデザイン プピラによる「Aモデルハウス」の寝室
2020年から3年連続で受賞したこちらの寝室は、福岡県の住宅展示場につくられたモデルハウス内のベッドルームです。ミッドセンチュリーをテーマにした寝室で、間接照明をいかしたデザインが印象的です。
心安らぐインテリアで叶える、ぐっすり眠れる寝室
2020年から3年連続で受賞したこちらの寝室は、福岡県の住宅展示場につくられたモデルハウス内のベッドルームです。ミッドセンチュリーをテーマにした寝室で、間接照明をいかしたデザインが印象的です。
心安らぐインテリアで叶える、ぐっすり眠れる寝室
【東京】atelier etsuko | アトリエ エツコ 一級建築士事務所による「北テラスの家」の寝室
造作家具をリビング・ダイニングとの境に設置することで、ベッドルームとリビング・ダイニング空間が緩やかに仕切られています。
いかがでしたか?2022年のBest of Houzzデザイン賞に選ばれた全ての事例写真は、こちらから、地域別、部屋別にご覧になれます。
こちらの記事もあわせて
「Best of Houzz」とは?専門家はどう活用できるの?
造作家具をリビング・ダイニングとの境に設置することで、ベッドルームとリビング・ダイニング空間が緩やかに仕切られています。
いかがでしたか?2022年のBest of Houzzデザイン賞に選ばれた全ての事例写真は、こちらから、地域別、部屋別にご覧になれます。
こちらの記事もあわせて
「Best of Houzz」とは?専門家はどう活用できるの?
北海道を拠点とする家具メーカーが、システムファーニチャーの設計・施工のノウハウを生かして製作した、幅や高さを自由に決められるヘッドボード付きベッドです。
木のぬくもりと収まりのよさが、ベッドルームを美しく統一感のある空間にしています。同社のオリジナルのマットレスと組み合わせることで、質の高い睡眠が得られそうです。
快眠を約束する、ベッドのおすすめマットレスの選び方