コメント
光と植物が心地よい、カラフルで自然体なムンバイの部屋
植物、光を取り込む素材、そして印象的なアート作品がこの家のデザインの決め手です。

Aditi Sharma Maheshwari
2019年6月24日
かつてはベッドルームが4部屋あったこのアパートメント。家族が集い、リラックスできるくつろぎの空間と、洗練された都会的なテイストを反映するインテリアを希望していたクライアントは、ゼロ・ナイン(Zero9)のプラシャーント・チョーハン(Prashant Chauhan)にデザインを依頼しました。
Photos by Pulkit Sehgal
どんなHouzz?
住まい手:夫婦とその娘、夫の母と妹
所在地:インド、マハラシュトラ州ムンバイ
竣工年:2018年
広さ:120平米、寝室2部屋、バスルーム3か所
インテリアデザイナー:ゼロ・ナインのプラシャーント・チョーハン
どんなHouzz?
住まい手:夫婦とその娘、夫の母と妹
所在地:インド、マハラシュトラ州ムンバイ
竣工年:2018年
広さ:120平米、寝室2部屋、バスルーム3か所
インテリアデザイナー:ゼロ・ナインのプラシャーント・チョーハン
家に入ると、明るく開放感のあるリビング・ダイニングルームが広がります。大きくて黄色いソファーに、デザイナーズのラウンジチェア、そして丸いセンターテーブルを組み合わせ、快適な空間に仕上げています。
「バルコニーには大きなスライドドアを設け、室内に光をたっぷりと取り込めるようにしました。植物を取り入れることで空間に活力を与え、視覚的にも広く感じられるリビングルームをつくりました」とチョーハンは話します。
塗装:アジアン・ペインツ(Asian Paints)
「バルコニーには大きなスライドドアを設け、室内に光をたっぷりと取り込めるようにしました。植物を取り入れることで空間に活力を与え、視覚的にも広く感じられるリビングルームをつくりました」とチョーハンは話します。
塗装:アジアン・ペインツ(Asian Paints)
魅力的な小物類が部屋のあちこちに散りばめられ、他にはない斬新さを感じさせます。「オーナー一家は、家具やインテリアが私たちの強みであることを知り、それら一切を任せてくれました。装飾品や椅子類のほとんどはゼロ・ナインチームのオリジナルです」とチョーハンは言います。
リビングルームとラウンジエリアは、クリアガラスと金属でできた大きめの格子で仕切られています。チョーハンいわく、「こうすることで、空間と空間の視覚的なつながりを保っているのです」
インテリアデザイナー・コーディネーター を探す
リビングルームとラウンジエリアは、クリアガラスと金属でできた大きめの格子で仕切られています。チョーハンいわく、「こうすることで、空間と空間の視覚的なつながりを保っているのです」
インテリアデザイナー・コーディネーター を探す
ラウンジと書斎を兼ねた部屋にはソファーベッドとブランコ、そしてちょっと変わった月のアート作品が置かれています。
この部屋のデザインは、居心地のよさを感じられるよう意図的にミニマルなものになっています。
「大きなキャンバスにプリントされた月ですが、実は私が撮影したものです。ガラスの格子ごしに遠くまで見渡せるようになっているおかげで、家の中でこの部屋が最も広く見えます。さらにこの部屋はバルコニーとつながっているので、動き回れるスペースも広くなっています」とチョーハンは話します
この部屋のデザインは、居心地のよさを感じられるよう意図的にミニマルなものになっています。
「大きなキャンバスにプリントされた月ですが、実は私が撮影したものです。ガラスの格子ごしに遠くまで見渡せるようになっているおかげで、家の中でこの部屋が最も広く見えます。さらにこの部屋はバルコニーとつながっているので、動き回れるスペースも広くなっています」とチョーハンは話します
ゲスト用の寝室は、ソフトで落ち着きのある空間になっています。「より多くの光を取り込めるように窓を大きくして、部屋を広く見せています。ベッドの後ろの壁につくった小さなニッチが部屋のアクセントになっています」とチョーハンは説明します。
インテリア:パープル・パッチ(Purple Patch)
インテリア:パープル・パッチ(Purple Patch)
型押し模様を施した鮮やかなブルーの壁のおかげで、フローリングの主寝室はスマートで洗練された雰囲気にまとめられています。さらに前面が鏡になっているワードローブが部屋を広く見せています。
「メープル材のベッドと、スパシオ(Spacio)の原子をモチーフにした見事なウォール・アートがこの部屋の主な特徴となっています。家具が馴染むようにフローリングを選んだので、部屋全体がシームレスな印象です」とチョーハンは話します。
Houzzツアーをもっと読む
Houzzツアーをもっと読む
おすすめの記事
日本
建築途中でホテルから居住用に。曲線と土間のあるスタイリッシュな賃貸住宅
コロナ禍で竣工間近のホテル計画が白紙に。それでも、柔軟性のあるデザインによって魅力ある賃貸住宅に変身した、9階建てビルのプロジェクトです。
続きを読む
ヨーロッパ (北欧以外)
「ル・コルビュジエの色」でリノベーション。ガラスのキッチンを囲むミラノの部屋
コルビュジエが考案したカラーパレット「建築的ポリクロミー」を参考に、色を重要な要素の一つとして取り入れた住まいです。
続きを読む
北欧
北欧の水辺を眺めるミニマリストの家
バルト海の入江にある、デンマークの建築家夫婦の自邸。家全体を家具としてとらえたからこそ実現したミニマルな住まいでは、どの部屋からも絶景が楽しめます。
続きを読む
日本
コンクリートでありながら、沖縄の伝統的住宅のよさが盛り込まれた家
「沖縄だからこそできる家」について、じっくり時間をかけて考え続けた設計者とオーナー。内と外が繋がり、伝統的な美しさと現代性が融合する住まいです。
続きを読む
日本
実家の山の椿を床柱に。茶室のある暮らしが日常になじむ家
限られた予算の中で様々な工夫を重ねて実現した、茶室のある理想の住まい。「茶の湯」を愉しむ時間は、家族にとってかけがえのないものになっています。
続きを読む