コメント
自宅が水害にあってしまったら。知っておきたい、まずやるべきこと
水害にあってしまったら。知っておきたいことを、簡潔にまとめたチラシが話題になっている。

Mamiko Nakano
2018年7月14日
editor-writer-translator
自宅が水害にあってしまった時の対応を簡潔にまとめたチラシ「水害にあったときに」が反響を呼んでいる。
チラシを作った「震災がつなぐ全国ネットワーク」は、1995年の阪神・ 淡路大震災以降結成された、災害支援NPOやボランティア団体からなる組織。過去の水害被災地への支援経験をふまえ、2017年にチラシを作成した。今回Houzzは許可を得て、チラシの内容を転載する。
チラシには英語版と、問い合わせベースで配布している詳しい冊子版(被災地からの問い合わせ優先)がある。
チラシを作った「震災がつなぐ全国ネットワーク」は、1995年の阪神・ 淡路大震災以降結成された、災害支援NPOやボランティア団体からなる組織。過去の水害被災地への支援経験をふまえ、2017年にチラシを作成した。今回Houzzは許可を得て、チラシの内容を転載する。
チラシには英語版と、問い合わせベースで配布している詳しい冊子版(被災地からの問い合わせ優先)がある。
おすすめの記事
リフォーム・リノベーションのヒント
リノベーションをするとなったら、心がけておくべき11のこと
リフォームやリノベーションにありがちなことをあらかじめ心得ておけば、 不安をおさえてスムーズにプロジェクトを進められます。
続きを読む
トレンド
小さな庭のためのアイデア集【英国チェルシーフラワーショー2022報告】
小さくても大きな発想を!英国園芸界の動向が見られる一大イベントでガーデンデザイナーたちが発信したメッセージをお届けします。
続きを読む
インテリア
テレビのあり方を考えよう。テレビを主役にしないインテリアのススメ
文/住吉さやか
「かっこいいリビングには大きなテレビが必要」と思い込んでいませんか? ライフスタイルが変化している今、テレビのあり方やリビングでの過ごし方について考えてみましょう。
続きを読む
造園・ガーデニング
狭い庭も緑豊かな空間に。おすすめの植物と庭づくりのポイント
文/舩村佳織
狭いからといって、庭づくりを諦める必要はありません。小さい庭を素敵な空間に変えるためのヒントをご紹介します。
続きを読む
寝室の記事
憧れのホテルライクなベッドルームのつくり方
今春パリで開催されたインテリアの国際見本市でも“ホテルスタイル”のデザインが提案されました。ここでは、ホテルライクな寝室づくりのヒントをお届けします。
続きを読む
ランドリールームの記事
共働き家族のための、家事シェアできる住まいの作り方【洗濯〜クローゼット篇】
今回は家族間の違いがでやすい家事、「洗濯」について解説します。毎日欠かせない作業こそ、動線を短くしましょう。
続きを読む
片付け・収納・家事
共働き家族のための、家事シェアできる住まいの作り方【玄関~リビング篇】
物が集まりやすい場所ほど自然と片付くシステムを取り入れて。家事の負担を減らし、空間の印象を底上げする方法をご紹介します。
続きを読む