コメント (3)
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
内藤恵津子
リビングの壁面収納
「いいね!」1 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
staystaygoldpad2
ご教授ください!

8割収納でクローゼットをすっきりさせる
の写真の左下にズボンが数本掛かっていますが
その棚柱用金具をひどく気に入り、探しています!
よければメーカーをご教授ください!
もし自作されたのであればポイントを教えてください。

勝手を言います。すみません。
   
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
Akiko Kurihara

staystaygoldpad2さま


記事をお読みいただきありがとうございます。

最後の写真は〈株式会社藤山〉さんがアップロードされた写真を使わせていただきました。

こちらのアドレスから直接お問い合わせされてはいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。


https://www.houzz.jp/pro/t_kawi1101


   

おすすめの記事

ランドリールームの記事 洗濯と家事が楽になる、ユーティリティとランドリールームのつくり方
ユーティリティとランドリールームの充実で、洗濯物をカンタンに干せる家を実現しましょう。
続きを読む
暮らしのヒント 家事からはじめるマインドフルネス
著名なビジネスマンも実践するマインドフルネス。目を閉じるだけが瞑想ではないって知っていましたか? 「今」に意識を向けストレスを減らしましょう。
続きを読む
片付け 家じゅうのタオルやシーツをすっきり収納。リネンクローゼットのすすめ
バスまわりやベッドまわりのリネン、ストックも含めてどこにしまっていますか? 点在させるのではなく1ヶ所にまとめる、リネン専用の収納庫があると便利です。
続きを読む
玄関の記事 小さなスペースだから効果がすぐ見える! いつも整ったウェルカム状態の玄関を
文/新倉暁子
靴の収納の最適化といつもきれいな玄関のために、簡単ですぐに試せるアイデア集です。
続きを読む
その他のスペースの記事 パントリーとキッチンがいい関係になる10のアイデア
文/Houzz Japan
「パントリーをつくる=収納が増える」だけではありません。具体的な事例と専門家からのアドバイスを参考にアイデアを膨らませましょう。
続きを読む
小さな住まい 幅や間口の狭い部屋を快適に使う13のアイデア
幅や間口の狭い部屋は使いにくいものと思い込んでいませんか? 家具の選び方や配置、色使いで、実際よりも広く使いやすい空間を作り出すことができます。
続きを読む
部屋別 大人も子どもも快適に。リビングを家族で広く使うための4つのルールとは?
文/nananohana
リビングに置くものを厳選して収納のコツをつかめば、いつでもウェルカムな片付いたリビングをキープできます。
続きを読む
専門家とのやりとり 整理収納をプロに頼む前に知っておきたい5つのポイント
整理収納を専門家に依頼するメリットは? 誰に依頼すればいいの? 予算はどのくらい必要? といった連絡する前に知りたい疑問を解決します。
続きを読む
片付け 収納を考えるよい機会。衣替えをしながら、クローゼットの中身も見直しましょう
衣替えを済ませた方もこれからの方も、洋服の収納法やクローゼットの使い方、この機会に見直してみませんか。
続きを読む
片付け 調味料とスパイスの収納アイデア・実例30選
文/Houzz Japan
調味料やスパイスを美しく、しかも使いやすく整理整頓・収納すれば、見た目だけでなく無駄を防ぎ、調理や掃除の時短にもつながります。
続きを読む