間取りのアドバイスをお願いします
M U
昨年
リフォームを考えているのですが、良いアイデアが浮かばす、アドバイスいただけますと幸いです。
間取り変更をしたいのですが、耐力壁の関係で制約があります。
現在写真の通り2LDK+納戸の間取りです。
主寝室はもう少し狭くて良いので子供3人(将来的には4人分)の場所を確保したいです。個室ではなく個々のスペースが有れば良いと考えています。
ツーバイフォー住宅でグレーに色がかかった部分が耐力壁で取れない壁です。
トイレお風呂洗面は今回は除外です。
右上の玄関(赤で❌をした部分)は2世帯住宅の2階部分の玄関です。
玄関に収納をもう少し増やせれば納戸は無くせます。
左上の居間の部分が1番日差しが入ってくる部屋です。
主寝室は朝以外はあまり光が入りません。
廊下をなくしてキッチンと居間をそこに持てこようと思ったのですが、暗くなってしまうかなと思い諦めました。
廊下をなくせたらなくしたいです。
キッチン場所変更はOKで希望は対面または2型でテーブルをつけてダイニングの面積を減らしたいと考えています。
リビングには居間収納がないので納戸がなくなる分収納が欲しいです。
希望と現実が
かけ離れ過ぎていて申し訳ありませんが、何か良いアイデアはありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
関連するディスカッション
アドバイスお願いします!
Q
間取り診断・相談をお願いします。
Q
間取り診断・相談をお願いします
Q
注文住宅のアドバイスのお願い
Q