Houzz Logo Print
japanteam

募集期間終了:《投稿者全員に素敵なグッズをプレゼント》皆さんのリフォーム・リノベーション エピソードをお聞かせください!

Houzz Japan
6年前
最終更新:6年前

これまでにリフォームやリノベーションを行った経験はありますか?

一言に「リフォーム」「リノベーション」と言っても、そこには様々なこだわりや、ストーリーがあるはず。そんな、あなただけのリフォーム・リノベーションのエピソードは、これから家づくりをする方にきっと参考になります!

そこで、皆さんの体験談をぜひコメントに投稿してお聞かせください!投稿してくださった方全員に、素敵なグッズをプレゼントいたします。



《投稿内容》

以下のような項目を含めてコメントを投稿してください。各項目に箇条書きで回答をいただく形でもOKです。できる限り詳細な情報をいただけると幸いです!

  • 物件の詳細 (戸建/マンション/築年数など)
  • 一緒にお住まいの家族構成     
  • リフォーム・リノベーションの背景や悩んでいた事
  • リフォーム・リノベーションのコンセプト
  • リフォーム・リノベーションの内容
  • 依頼したプロについて(業種/出会い/依頼に至った経緯など)
  • 施工期間
  • 完成後のご感想・住み心地

《プレゼント送付について》

コメントを投稿いただいた方には、ご登録のメールアドレスへ投稿後数日以内にご連絡を差し上げ、プレゼントの送付先をお聞きします。メールが配信不能な場合、又はメールに記載の返信期日までにご返信がない場合は、応募が無効となる場合もございますので予めご了承ください。発送は国内に限らせていただきます。

☆募集期間:2018年1月15日(月)〜 2018年2月12日(月)

☆より詳しく内容をお伺いする為のご連絡を差し上げる場合がございます

皆さまからの投稿お待ちしています!

コメント (19)

  • PRO
    AK
    6年前

    今リノベーションできる物件を探していて、今年こそはリノベーションをしようと考えているので、みなさんのご経験を是非参考にしたいです。個人的に今困っていることはリノベーション対象になりそうな中古物件を見つけることです。物件情報がなかなか見つけにくいと感じています。少しこのトピックから外れてしまうかもしれませんが、同じようなご経験をされた方がいらっしゃれば是非お話を伺いたいです。よろしくお願いいたします!

  • nyawlun
    6年前
    今台所と洗面のリフォーム案整理中です。
    予算内で見積もりが納まるか?という感じですが中古一戸建てセカンドオーナーなので
    めくってみないとわからない部分とかがあるのが修繕で終わるか素敵に仕上げられるかの境目かな。

    よく部分的に手伝えば安く…とか施主支給で安く…とか言いますがどちらも叶いそうに無いかもしれません(良い意味でも)
    お任せして満足出来ればそれにこしたことないのですが
    どうなるんだろう
  • 関連するディスカッション

    「プチリフォームでおもてなし」第1回セミナー参加者募集 12月7日(水)/一般生活者対象 タイルを使ってインテリアをコーディネート

    Q

    コメント (0)
    タイルを使ってインテリアをコーディネート タイルの魅力を知り、インテリアに活かしてみましょう。一般生活者対象、ワークショップ付の楽しいセミナーです。 前半はショールームで実際に展示品を見ながら、タイルの魅力と最新情報を楽しく学びます。 後半はタイルを使って簡単な手作りタイム。素材感を味わいながらインテリアのヒントもお持ち帰りください。 ~開催概要~ ■日  時:2016年12月7日(水) 14:00~16:00ぐらい ■場  所:平田タイル 東京ショールーム         東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1階         http://www.hicera.jp/showroom/tokyo/index.html ■アクセス:大江戸線・丸の内線「中野坂上」駅より地下連絡通路を経由 ■講  師:野中欽一 (icon所属インテリアコーディネーター) ■定  員:20名 ■申 込 み:先着順 メールにてお申込み下さい。       お名前、メールアドレス、当日の連絡先(携帯番号)を明記して       tokyo@ic-on.jp まで ■費  用:無料 主催:公益社団法人インテリア産業協会 関東甲信越支部 共催:一般社団法人日本インテリアコーディネーター協会 東京圏支部
    ... もっと見る

    募集期間終了《25万円の奨学金プログラム》応募者受付中!

    Q

    コメント (0)
    Houzzでは、次代を担う学生をサポートしていきたいと考えており、住宅の設計や建設に関わる意欲的で才能に溢れた学生を支援するために、2つの奨学金プログラムをご用意しています。 応募締め切りは、2017年12月31日(日)までです。 Houzzを通じて、多くの方に自身の作品を見て頂く機会や、世界中の150万人以上の家づくりのプロとネットワークを築くきっかけにもなりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく! 《奨学金プログラム》 住宅に関する建築・デザイン奨学金 25万円 (1名) 住宅に関する建築・デザインに関わる女子学生向け奨学金 25万円 (1名) ※詳細及び応募フォームはこちらから 《応募方法》 Houzzにてアカウント登録をし、プロジェクトにご自身の作品のを画像を登録 応募フォームにて、経歴・アカウントURL・応募するプロジェクトに関する論文(1000文字以内) を提出 《応募締め切り 》 2017年12月31日 《応募資格》 以下の全てを満たす方が対象となります。 18歳以上で日本国内在住 日本国内の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院に在籍中もしくは進学予定 インテリアデザイン、建築設計、ランドスケープデザイン、構造、施工管理、コンストラクション・マネジメント、またはそれに準ずる学部・学科を専攻 《受給者への通知》 2018年2月〜3月の間に電子メールにて通知されます。 建築、インテリア&ランドスケープデザインなどを学ぶ学生や学校関係者の友人・知人にも、ぜひ本プログラムをご紹介ください!
    ... もっと見る

    募集期間終了:特集記事&Houzz公式SNSで紹介する「大阪府、三重県」のおすすめプロジェクト写真を教えてください

    Q

    コメント (7)
     自然体でいい住宅を設計されています。   フジハラアーキテクツ『北摂の家』  https://www.houzz.jp/projects/2336562   『家庭画報』2018年5月号 理想の「豪邸」拝見 より  https://www.kateigaho.com/magazine/latest/17664/  
    ... もっと見る

    募集期間終了:特集記事&Houzz公式SNSで紹介する「秋田県、岩手県、山形県、福島県」のおすすめプロジェクト写真を教えてください

    Q

    コメント (4)
    お世話になっております。 福島県の株式会社LITTLE NEST WORKSと申します。 弊社のプロジェクト写真をご紹介させてください。 お手数ですがご確認宜しくお願い致します。 ①季節の花を愛で薪ストーブを楽しむ家 ②眺望を楽しみ穏やかに暮らす家 ③子供たちの元気な声が響く のびのび成長できる家
    ... もっと見る
  • KFS adagio
    6年前
    最終更新:6年前

    昨年末、自宅マンションをリフォームしました。
    【物件詳細】 

    H9年2月竣工 6階建マンション(築20年)

    ひとり暮らし

    【背景】

    リビングの隣にある6畳和室は窓もないので暗く、使い勝手が悪く悩んでいました。
    畳が傷んできたのを機にリフォームを計画。7月から業者を探し始めました。

    【コンセプト】

    明るく温かい雰囲気の、使い勝手の良い部屋。広さを満喫したい。
    使い勝手の良い収納。

    【内容】
    1:和室をリビングと一体にして一部屋にする。
    2:和室をフローリングにするのに合わせて、リビング、廊下も全面変更、床を明るい色にする。
    3:アクセントクロスで明るさを出す。
    和室と一体になったことで最も面積が広くなった西側の壁を明るいイエローのアクセントクロスにしました。
    4:押し入れは、背中合わせになっている奥の洋室のクロゼットと合体させてウォークスルークロゼットにしました。
    クロゼット内の壁もイエローにして明るさを出しました。

    【依頼業者】

    数件の業者に見積を依頼しました。プランがほとんど確定していたので、プランナーは必要ありませんでした。

    結局、最初から施工業者も参加して要望を細かく検討してくれた会社に決めました。

    施工の間も小まめに連絡をいただき、安心して任せられました。

    【施工期間】

    約半月

    【完成後の感想・住み心地】

    要望通りの完成となり、

    思った以上に広く明るくなりました。

    家具の配置にも余裕ができ、空間を楽しめる快適な家になって大満足です。

    ウォークスルークロゼットは収納力もあり、奥の部屋への行き来も楽になって、使い勝手が格段に良くなりました。

    リフォームを機に思い切った断捨離もできて一石二鳥でした。

  • Fumika Yasuda
    6年前
    • ▪︎物件 築20年の水回りリノベーション済みの戸建て

    • ▪︎家族構成  4人家族(小2、小6) + 猫

    • ▪︎リフォーム・リノベーションの背景

    • 1度目…娘が3ヶ月、息子5歳の時に中古物件購入。

    • 新品のシステムキッチンが嫌いで、リビングとキッチンをリノベーションする前提で購入しました。子育ての合間の情報収集は楽しみでもあり、時間の制約がある現実(住んでいた家賃とローンの支出など)とバタバタでした。

    • 2度目…リノベーション後約1年後アメリカに転勤。5年後帰国し、

    • 玄関ポーチ、玄関ドア、表札周り、下駄箱、廊下、階段の床張り替え

    • 1階、2階の洗面台をリノベーションしました。

    • ▪︎リフォーム・リノベーションのコンセプト

    • 自然とゆるく繋がるおうち

    • ニッチ、珪藻土の壁、造り付けの棚があるリビング

    • レコード1000枚収納

    • いつでも好きなものが目に入るオープン収納

    • ▪︎リフォーム・リノベーションの内容

    • 1度目…新品のシステムキッチン、蛇口、食洗機、換気扇などを個人売買サイトで出品、一から好きなデザイン、機能のものを職人さんと相談しながら、購入。デザイン、素材も職人さんにイメージ画などで伝え、相談しながら決定。

    • 2度目も同様。

    • ▪︎依頼したプロについて(業種/出会い/依頼に至った経緯など)

    • 国立にあるカフェ&セレクトショップの内装や雰囲気が好きでこんなおうちに住みたいと思っていたところ、職人さんが知人のお友達でした。タイミングよく紹介していただき、偶然にも苗字が同じで、お世話になることになりました。

    • 今でも夏はキャンプ、年末はお餅つき、おうちのことで何かあればすぐ相談しています。(今は便器を勉強中)

    • ▪︎施工期間 1度目…1ヵ月 2度目…3週間

      • ▪︎完成後のご感想・住み心地
    • 家族で塗った珪藻土の壁、好きと暮らすおうちは心を満たしてくれます。今は家族の成長、ライフスタイルに合わせて、収納、インテリアを考えています。

  • Midori Yamaguchi
    6年前
    最終更新:6年前

    中古物件で購入した一戸建て。今年で築20年目を迎えました。これまで,風呂,洗面所,トイレ,台所,玄関ドア等を少しずつリフォームしてきました。

    幸い,信頼できる業者を紹介してもらい,何のトラブルもなく,料金も納得できる範囲でリフォームをすることができました。 風呂をリフォームした折,床下がシロアリの被害にあっていたことがわかり,駆除も同時にしてもらいました。リフォームのおかげで,早めの処置ができたことは幸いでした。

    わが家は,二人の子どもが巣立ち,この一戸建てには私と妻の二人で住んでいます。最近は台所を対面式に切り換え,開放感と使い勝手が向上し喜んでいます。

    住まいの課題は,夏の暑さ対策です。ペアガラスへの交換やや断熱材を入れるなどの対策を考えていますが,まだ具体化していません。 太陽光発電の導入も,何度かいろいろな業者に勧められましたが,まだ導入にいたっていません。

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    6年前

    これは一般の方のみ?

  • Houzz Japan
    質問の投稿者
    6年前

    京都・滝本一級建築士事務所さま 専門家の皆さまからの投稿もお待ちしています。ぜひ、エピソードをお聞かせください!

  • Keiko Hayashi
    6年前



    昨年8月に築10年のマンションの間取りを見直したく、リフォームを行いました。

    和室とリビングが有効に活用できず、なんとか和室をリビングと繋げないかと考えるところからスタートしましたが、結果的にはリビング、キッチン、廊下、トイレまでを快適空間にする少し大掛かりなリフォームになりました。

    • リフォームのコンセプトはヒュッゲ。もっともこだわったのは無垢のスプーンカットの床材です。毎日、寝転がっても気持ちいい、木の温もりと歩き心地を快適してくれています。

    • 新宿のオアゾに床材を見学に行っており、その際に、無垢の床材を嫌がる会社さんもあると伺い、紹介していただいたハウスメーカー数社にお見積りを依頼。結果的に、こちらの潜在的ニーズまでもくみ取り、提案してくださったメーカーさんの営業マンを信頼してお願いしました。

    • 途中、キッチンは既存メーカーのものが、どう考えてもしっくりこなくて、本で探し、見学して素敵だと思った日本製のオーダーキッチンのお店にお願いをすることになりました。これはとても正解で、キッチンの居心地は抜群です。

    • トイレは施工が始まってから、リフォームを決定。ブルーのイタリア製タイルを敷きスッキリとした異空間に、グローエ&リクシルのトイレを設置しました。

    • 施工期間は約1ヶ月

    • 完成し、毎日がものすごく快適です。ミニマムな家ではありますが、家にいる時間が、落ち着いて、とても快適になりました。まさにヒュッゲです。

    • 来て頂く方も、心地よく帰りたくないと仰ってくださいます。

    • このサイトは、実はリフォーム後に知りまして、もっと早く知っていたらと思うことが沢山ありました。

  • PRO
    Office K [オフィスK]
    6年前

    独身時代に買った家は中古だったのですが、R&i designさまがお書きのように既にあらかたリフォームが済んでいる状態でしたので、私が特に変更する事はありませんでした。

    業者さんが売り出していたので、外壁、屋根の塗装と照明器具設置、壁紙貼り替え、一部床材貼り替えをしてあるだけで、お金のかかる水回りは全て既存のもののクリーニングをしたものでした。見た目にインパクトがありつつ出費を抑えるリフォームに、流石プロだなと思いました。

    ですから、私がしたのは棚を付けたりキッチンの蛇口をワンハンドルのものに替えた事と、シャワートイレを付けた事位です。でもそれだけでもとても使い易く、感じが良くなりました。


    結婚して引っ越したので賃貸に出しましたが、今般借主さんが中古マンションを購入なさったとの事で丁度購入から10年(売主の業者さんがリフォームしてからも10年)経つという事で、手を入れる事になりました。

    ただ、狭小地に建つウナギの寝床の形状の家という事で、間取りを変える事はほぼ不可能(同じ形状の土地に建ったデザイナーズの家を知っていますが、同じようにステップフロアにしていて、やはり土地の形が特殊だと出て来る案はほぼ同じだな、と思った次第です)なので、外壁や屋根の塗装がメインとなります。

    でも、少しでも良い塗料を使って過ごし易い家にしたい、と思い壁は長持ちする高機能塗料を使ったり、遮熱塗料を屋根に使ったり、窓回りのシーリングも高機能のものを使ったり、と色々調べながら業者さんにお願いしています。(本来賃貸にはお金を掛けないのが普通らしいのですが、自分で買った自宅だった家なので愛着がありまして…)

    あとは内装を少し変える予定で、メインはアクセントクロス導入と照明器具の変更です。

    小物も色やデザインを考えて取り入れ、お客様にも喜んで戴いたホームステージングを施す予定です。

    出来上がったらプロジェクトとして写真をアップする予定ですので、宜しければご覧戴ければと思います。

    加藤さま、素敵なお家が見つかると良いですね。

    私はインテリアコーディネーターですが、自宅を買う時にかなり調べたりと建物自体や不動産も大好きで、311前だったのに地盤や海抜等も調べて購入したりという事もあったので、インテリアコーディネーターというより不動産屋さんみたい、と友人に以前言われた事もありました(笑)

    お友達の物件探しも頼まれて何度かした事がありますし、去年建築学科に編入して、今度4年生になるところです。ですから、物件探しのアドバイス、少しは出来るかと思いますので、良ければお声掛け下さいませ。

  • Nacho
    6年前
    • ●物件の詳細
    • 戸建(二階建て) 築24年 日本家屋
    • ●家族構成
    • 夫婦と子1人(未就学児)
    • ●リフォーム・リノベーションの背景や悩んでいた事
    • 突然出会った物件の立地と広さに惚れ込み購入。物件価格が予算より高かったためリフォーム費用が限られていて、どこまで綺麗にできるか心配だった。

    また日本建築すぎて欄間や書院、床の間など好みでないところをどこまで消せるか不安だった。

    • ●リフォーム・リノベーションのコンセプト
    • 床や壁に自然素材を使い広々したリビングダイニング。水回りは家事がしやすい仕様にし楽家事を目指す。和の雰囲気は壊さない。
    • ●リフォーム・リノベーションの内容
    • 一階水回りフルリフォーム
    • お風呂→最小サイズのタイル風呂を1616のユニットバスに
    • トイレ男女二つの便器が一室にあったのをひとつの自動洗浄機能付きのトイレに
    • キッチンはこだわり将来料理教室もできるよう広めのオープンキッチンに
    • 3つあった和室は一つを除きフローリングにし合わせて襖は木の建具に。
    • 一部屋はキッチンとの間を取っ払いLDKに
    • 依頼したプロについて(業種/出会い/依頼に至った経緯など)
    • 工務店に見積もり取ると大きく予算オーバーしたため知り合いの建築士に依頼し直接大工さんに入ってもらった。
    • ●施工期間
    • 3ヶ月
    • ●完成後ご感想・住み心地
    • 床を無垢材壁を珪藻土にしたことで、落ち着いた空間になり和の雰囲気も残りました。
    • こだわって色々したオーダーもありとても思い入れのある家になりました。
    • 子どもが走り回っても広々としています。
    • 水回りも掃除が比較的楽で一年経っても綺麗です。
    • 床暖房を採用しなかったこともあり冬がとても寒いです。
    • 今は断熱性能の良い家が多いのでそこは羨ましくなります。
    • LDK
    • 左奥は押入れをワークスペース&本棚にしました。

    • キッチン後ろは大容量の大工さん造作の棚と飾り棚。
  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    6年前
    最終更新:6年前

    ①物件の概要:戸建て住宅(古民家)

    ②家族構成:ご主人奥様 大奥さま 長男(大学生)長女(大学生)

    ③背景:明治時代に料亭としてあったものを昭和初期に郊外に住宅として移築。以来住宅として代々住み続けていたが増築された部分より腐食が進んでおり、また、現代のインフラもままならない為、断熱等を含め生活環境を現代に適応できるように望むようになった。本件は基準法制定前の物件であるが、現在より20年ほど前に裏の同一敷地内に共同住宅が建てられた折り、共同住宅の管理棟として、その物件の確認申請に「既存管理棟」として申請されていた。これ自体この時点では合法であるが、現在は管理棟であっても同一敷地内に原則認められていない。クライアントは敷地を切り離し新築を望まれたが、共同住宅の専用避難通路の確保や、容積率の関係で敷地の 切り離しは困難と判断してこの古民家を活かし、確認申請が必要のない面積を増やさず、改修するように望まれた。

    ④コンセプト :古民家の伝統的なたたずまいを残し現代の生活環境に適したものにした。真のコンセプトはこの歴史的建物が複数の代にわたっても改修して行けるように伝統工法などを保存し、昔ながらの継ぎ手などをふんだんにヒントを残すようした。この建物に古から伝わった工法を次世代の大工の為に託してほしい事を各職人伝えた。

    ④内容:後付けでつけられてブロックと鉄骨の浴室洗面室の部分が木造と相性が悪く、防水も切れていた。この部分を解体し、本体構造と同じ様に構造的にも切り離した。その他、畳の部屋の田の字で構成された部屋割を改めLDKを設けた。

    ⑤出会いの経緯。大工さんからのご紹介。大工さん自身が伝統工法を巧みに使いこなす。何度か難物件を共にした方。

    ⑥工期: 6ヵ月  (+調査、設計期間6ヵ月)

    ⑦住み心地:去年12月末に出来上がったので1年点検時にリサーチ予定

    a · 詳細

    a · 詳細

    a · 詳細

    a · 詳細

    a · 詳細

    すいません・・・ながくなりました・・・・。

  • M N
    6年前
    最終更新:6年前

    都心の古く狭い構造壁マンションのリフォームを考えておられる方々の参考になれば幸いです。

    【物 件】築23年の2LDK中古マンション

    【家 族】自分、夫

    【背 景】もともとが賃貸用のマンションだったため、諸設備が古くて安っぽく、レイアウトも全室南向き・最上階角部屋・ルーフバルコニー付きというアドバンテージを活かせていませんでした。当初は仮住まいとして購入したものの、好条件だったのでこのまま住もうということになり、リフォームを決意。

    【コンセプト】ずばり、「家じゅうをアジアンリゾート」に。

    【内 容】いわゆるフルリフォーム。ただし構造壁だったので間取りの変更はならず(涙)。頑丈な壁と梁に阻まれながらコンセプトを追求しました。キッチンと廊下の一部をセカンドリビングとしてのバスルームに。廊下をキッチン化し、他の部屋に生活臭を漂わせないため、洗濯機を含めて独立スペースに。

    【依頼先】「新築そっくりさん」のS不動産。防水その他のリスクが高い物件だったので大手に。

    【施行期間】2か月。その間、S不動産が相当な廉価で貸してくれた六本木の一等地マンションに間借り。大手ならではのサービスかと。

    【完成後の感想】古ぼけた家がプチリゾートに生まれ変わり、帰宅するのが楽しみになりました。自慢はイタリア製タイルとガラスを張りめぐらせた大きなバスルームと、ルーフバルコニーに続くホワイエ風のリビング。宅飲みが常習化しました。






  • Sato Hiromi
    6年前
    最終更新:6年前

    【物件】築76年の民家フルリノベ。

    【家族構成】夫婦+子ども1人

    【施工内容】

    広い玄関土間と北西の奥座敷、東のキッチンの位置は昔にならいそのまま。

    トクラスのシステムキッチンを設置し

    コンロ周りはブリックタイルでスタイリッシュにした。

    全ての窓を二重サッシにし天井や壁には断熱材を入れた。

    おかげで夏も冬も快適な室温を保てる。

    高い吹抜けは特に夏涼しくクーラーを東西に

    6畳用の物を二台設置しただけで家中を冷やせる。

    田の字型の廊下の無い家だった物に図書室兼用の廊下で間仕切りし

    南側の二間続きの座敷を天井を取り払い7メートルの

    吹抜け、20畳の板間リビングに。

    北半分には屋根裏部屋を新設しアトリエになっている。

    外観は「綺麗にした農家」

    中は現代的で重くならないようにまとめた。

    梁や柱は全て傷んだところなどもグラインダーで磨き

    松煙と柿渋で塗装。(夫の施工)

    天井と壁は海藻土の塗り壁。(自身の施工)

    自主施工のおかげで予算内で薪ストーブが設置が可能に。

    【依頼先】自身の設計。施工は地元の工務店。

    【期間】自主施工1ヶ月半。トータル半年。

    【感想】リノベして住むのは二軒目です。(転勤でやむなく)

    手に入れた金額と施工の金額は聞く人によれば高く

    感じるかもしれなませんが、質と内容で考えると倍以上の

    価値の物(完成度、快適度)で暮らせ、売る時にも

    新築はかけた金額より安くなりますが、良くした分だけ

    中古物件は価値が上がるので、住み替えしやすいのも

    リノベの良いところだと思います。




  • momoko takaki
    6年前
    今は新築の建て替えた家に住んでいますが、建て替える前の戸建てを、DIYでリノベーションしていました。

    4年前に結婚し、もともと夫を含む3兄弟が住んでいた中古の戸建てに住む事になりました。(弟さんは家を出ていただけることに)
    男3人で住んでいた事もあり、家の荒様は、まぁ酷いものでした。(ちゃんと生活されている男性もいらっしゃいますけどね!)
    10数年間掃除らしい掃除がされておらず、落ちない汚れ、カビの数々。。ぶっちゃけ住みたくなかったんですが、義父母に「そこに住みなさい」と言われたので、夫と2人で、できる範囲でリノベーションしました。
    ( 実のとこと、私は当時から建て替えをしたいと目論んでいたので、お金をかけずに、とりあえず住める環境を整えたかったのです。)

    リノベーションした所は
    ・洗面台の取り替え
    ・リビング砂壁→壁紙
    ・畳→フローリング
    ・台所収納扉の張り替え
    ・台所収納の取っ手付け替え
    ・台所フロアクッションの張り替え
    ・トイレ砂壁→壁紙
    ・トイレ床タイル→フロアクッション
    ・備え付けの靴箱の取り外し
    です。洗面台はIKEA、壁紙などは通販で購入しました。いくらかかったのかは…、覚えていません。

    プロの方の仕事に比べれば出来栄えは良くないと思いますが、リノベーション前の悲惨さに比べれば、私にとっては天国のような空間に生まれ変わりました。写真を探したのですが、お見せできるような写真がなくスミマセン。
  • 板橋祐
    6年前
    自分はリフォームする側の人間ですが、大々的にやるスケルトンリフォームよりかは、部分的なリフォームの方が難しい事が多いと感じます。特に構造体を構ったりする場合、事前調査に時間をかけたり、竣工図面などがあれば、比較的に計画しやすかったりしますね。それでもやってみないとわからない部分もて出来ますが、腕の見せ所、自分の引き出しを増やせるチャンスだと頑張ってみたりします。
  • Nami Sugino
    6年前
    • ◯物件の詳細
    • マンション 築33年
    • ◯家族構成     
    • 夫婦、1歳、3歳の4人
    • ◯リフォーム・リノベーションの背景や悩んでいた事
    • 水まわりが古く、特にキッチンが使いづらい
    • ◯リフォーム・リノベーションのコンセプト
    • 使いやすさ重視
    • ◯リフォーム・リノベーションの内容
    • 3LDKを2LDKにしました。また、キッチンの作業スペースを増やし壁紙、床、扉、トイレなど、大きな範囲でリフォームをしました
    • ◯依頼したプロについて
    • 主人が仕事でお付き合いのあるキッチンメーカーを中心に、マンション購入時の仲介会社から紹介してもらったリフォーム会社や下請け会社など、いくつかの会社にご協力してもらいました
    • ◯施工期間
    • 約1ヶ月
    • ◯完成後のご感想・住み心地
    • 結局全部壊して作り直すのと同じくらいの金額かかったので、同じ金額をかけるのであれば全部壊してゼロから作っても良かったね、とは言っていますが、概ね満足です。
    • 一つ残念なのは、築33年のマンションの窓(窓枠)は新築と違って結露がひどく、窓枠ごと変えるべきだったねと話しています。
  • Miki Akiyama
    6年前
    • ・物件の詳細 (マンション/築10年)

    • ・家族構成  夫婦2人

    • ・リフォーム・リノベーションの背景や悩んでいた事

    • 中古物件購入・間取り変更するかどうか

    • ・リフォーム・リノベーションのコンセプト

    • リビングからの眺望を活かした南欧風のインテリアに。

    • ・リフォーム・リノベーションの内容

    • 壁紙張替え、和室畳交換

    • ・依頼したプロについて(業種/出会い/依頼に至った経緯など)

    • 1日に5社を呼び下見と見積りをとりました。

    • 各社、見るポイントや言うことが異なり、よい意味で

    • 比較検討できました。

    • 新築時から、マンションに出入りしている内装会社が

    • 1番信頼できました。

    • ・施工期間 1ヶ月(工事は3〜4日)

    • ・完成後のご感想・住み心地

    • 新築のようになり、部屋も明るく

    • とてもリラックスできる空間に。

  • PRO
    Office K [オフィスK]
    6年前

    Nami Suginoさま

    素敵なリフォームが出来て良かったですね。

    ただ、窓枠まで変更すればとの事でしたが、マンションの玄関扉や窓は専用使用は出来ますが共用の部品となり、自由に変更が出来ない事が殆どかと思います。

    結露防止の為には、中にプラマードのようなもう1つの窓を取り付ける事もアイデアかと思います。ただ、壁をふかす(付ける窓の厚さ分壁を内側に作る)必要があるので少しですが部屋が狭くなるのが残念ですが…。