Houzz Logo Print
yukari_hmt

おすすめエアコンおしえてください!&冷房の付けっぱなしって本当に電気代が安くなるんでしょうか?

保科ゆかり
7年前
最終更新:6年前

ちょっと前に、どこかの記事で、「冷房はON/OFFを繰り返すよりも、つけっぱなしにしたほうが安い!」というのを見ました。 これって本当なんでしょうか? エコと言う意味では、どうなのだろう?と思っているものの、ちょっと興味があります。どうやら、エアコンの種類にも寄るようなんですが。 うちは、家の中に冷房嫌いがいることもあって、今までエアコンは安ーいウィンドウエアコンにしてたんですが、最近どんどん暑さに拍車がかかるようになってきて、ついに冷房嫌いが、冷房を入れたいと言い始めました(笑) 私としては、暑いのが苦手で嬉しい流れではあるんですが、今どきの冷房って何が良いんだろう?と迷っているのもあり、そのあたりのアドバイスも欲しいです! おすすめのエアコンも教えてもらえたらありがたいです! 最近って、ホワイトだけじゃなくて色がついているタイプもあるんですねー!

コメント (19)

  • Miki Sugawara
    7年前

    今って本当に色々な種類のものが出ていますよね。グレードが上がれば省エネ機能が高くなるので電気代はおさえられるみたいですよ。

    保科ゆかりさんはMiki Sugawaraさんにお礼を言いました
  • 関連するディスカッション

    アウトドア(というかベランダ)で使える家具おしえてください!

    Q

    コメント (4)
    沖縄でリゾートホテルを中心に活動している会社です。 日差し、潮風、台風 アウトドアで使うものにはいろんな自然条件を考える必要があります。 とりあえず予算内でできるだけ高い木製のものをおすすめします。木目調や、樹脂のものは日差しで色がさめたり変形したりします。 また、鉄製、ステンレス製の素材は一冬超えると錆が出てきたりします。 ご予算もあると思うのでメーカーやお店の紹介は控えますがアウトドアの商品の扱っているお店で上記の条件に合う物を探すといいと思います。 ちなみに弊社では馴染みの木工所にオーダーで頼んでいます
    ... もっと見る

    募集期間終了:地域特集記事で紹介する「滋賀県」のおすすめのプロジェクト写真を教えてください!

    Q

    コメント (4)
    私が滋賀県彦根市でしたプロジェクトです。 ダイニングの床にオーク材、キッチン部分の油化に輸入タイルを使いエリア分けを視覚で何となく感じることができるようにデザインしています。 その一方で天井はダイニングまで大きく張り出しておりキッチンがこの空間の中心であることを示しています。 ぜひ、取り上げて頂けること楽しみにしています。
    ... もっと見る

    募集期間終了:特集記事&Houzz公式SNSで紹介する「静岡県、富山県、新潟県」のおすすめプロジェクト写真を教えてください

    Q

    コメント (6)
    「解放感のあるコンパクトな住宅」というコンセプトのもとに5.46m×5.46mのBOXを3つ重ねてコンパクトさを追求しました。開口部を大きくとって冬の日光を沢山取り入れて、夏の日差しは「軒の深さと袖壁」によって制御できるように工夫してあります。無駄を極力省いて1800万円(税・エアコン・カーテン・諸費用別途)で、満足のいく仕上げが出来ました。一般的に「開口部の大きい建物は耐震性に劣る」場合が多いですが、この住宅は「サッシの内側に筋違を入れて耐震性能を確保」してあります。その結果として「構造計算上は耐震等級3に限りなく近い耐震等級2」という結果でした。 HOUZZさんに登録している写真は自由に使って下さい。宜しくお願い致します。アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣
    ... もっと見る

    募集期間終了:特集記事&Houzz公式SNSで紹介する「宮城県、栃木県、福井県、和歌山県」のおすすめプロジェクト写真を教えてください

    Q

    コメント (1)
    このチャンスをお見逃しのないように!皆さまからのコメントお待ちしています!
    ... もっと見る
  • PRO
    Office K [オフィスK]
    7年前

    こんばんは。

    私も気になって調べてみたのですが、1日中つけっぱなしだとやはり電気代は高くなるようです。

    ただ、30分位出掛ける時はそのままの方が安いとの事で、これは立ち上がりの時に電気を一番食うからだそうです。

    また、外気温と設定温度の差が大きい場合も、立ち上がり時の電気代がかかるという事で、猛暑日等の日中はつけっぱなしが良いそうです。

    その他電気代を安くする方法としては、サーキュレーターや扇風機を併用する(風があると体感温度がかなり違います)事や、10年以上前のエアコンなら最新式に替えるとかなりの省エネになるようです。これは冷蔵庫も同じで、10年の間に技術の進歩でかなりの省エネが進んだからだそうで、つけっぱなしの家電はその差が大きくなるからのようです。

    この情報を調べたサイトは下記です。(今の電力自由化に乗って、乗り換えも勧めています)

    https://enechange.jp/articles/aircon-cooling

    以前知って便利だなぁと思った、電化製品の消費電力を調べるサイトも下に貼っておきます。

    http://shinkyusan.com/shindan/

    ちなみに、冷房より暖房の方が電気代がかかるという事です。

    保科ゆかりさんはOffice K [オフィスK]さんにお礼を言いました
  • junko oie
    7年前
    自動お掃除機能ついてる機種はオススメですよ!(だからといってお掃除しなくていいわけではないそうですが)出てくる空気はキレイな方がいいですもんね。
    保科ゆかりさんはjunko oieさんにお礼を言いました
  • 保科ゆかり
    質問の投稿者
    7年前
    最終更新:7年前

    Sugawara Miki(菅原澪紀)さん
    なるほど。やはりせっかく買うならモデルの中でも高機能モデルにしたほうが良さそうですね。デザインも結構色々あるので、本当に迷いますー。
    Sugawara Miki(菅原澪紀)さんのお宅は、クーラー何を使ってますか??

    Chiharu Ishiwatariさん
    料金気になります!是非お願いします!
    人センサーよくCMでやっているやつですよね。人の温度を見てっていうのは興味ありですが、高そうだなー・・・と勝手に諦めていました。
    でも、ちょっと調べてみるだけ調べてみます!まさかクーラーを買うベストなタイミングがあるとは、それも発見でした!取り付けとかも夏近くなると順番待ちがすごいって言いますもんね。。ところで、Chiharu Ishiwatariさんのクーラーは、センサーついてますか?

    Office K [オフィスK]さん
    なんと・・・!あの情報はちょっと疑いアリなのですね!
    皆さん、電気代の請求書の写真までBefore/Afterで付けていたので、本当なのかな?と思っていました笑 その時の状況によりけりで判断が必要そうですね。
    中古で買うことも視野に入れていなかったわけではなかったのですが、やはり最新式、買います。
    サイトもありがとうございます!

    junko oieさん
    自動お掃除機能なんてあるのですね。よくクーラーって水が出るのかカビたりしますけどそれが出なくなったり、ホコリが取れたりするのでしょうか。
    最近のマシンはどんどん進化していて、なかなかついていくのが大変です(苦笑)

  • Chiharu Ishiwatari
    7年前

    我が家はセンサーついていないんです。なので、暑がりの私と、寒がりの夫との間でバトルが…。そして、私もOffice K [Office K]さんの投稿を読んで、ちょっと、怖くなってきました。でも、とりあえず一ヶ月はやってみようと思いますのでまた報告しますね。

    保科ゆかりさんはChiharu Ishiwatariさんにお礼を言いました
  • 保科ゆかり
    質問の投稿者
    7年前

    家族内での、クーラーに対するこだわり、我が家も同じくだったのでとても分かります・・・。1ヶ月後のレポート、とても楽しみにしています!

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    7年前

    ちょっと違う視点で一つ。私は自分の木造の事務所兼住宅で住環境についていろいろ実験をしてるのですが、その中の一つで、最上階の屋根裏、最上階室内、外気に温度センサーを付けて計測しています。日没から朝方にかけて一番温度が低かったのが外気、次いで、室内、一番熱いのは屋根裏でした。先日でいうと、(日中は暑く、夜比較的涼しい日)外気、25度 室内29度 屋根裏 32度。

    (室内が温度が高いのはおそらく活動している人体があるからと、変な断熱神話からです。ここでは断熱の話はしませんが。)

    この日は エアコン使用より、外気をいかに取り入れて涼しくするという事が一番自然な考え方かな?と思います。つけっぱなし派にしても夜間10時間程度は止めてしまってもいいかなと思います。26度設定をされているのならば、26度に達してしてからエアコンをつけても、30度から26度設定のエアコンの立ち上がりよりも省電力ですむからです。

    また、つけっぱなしでも電力は使わないかもしれませんが、室外機は動いて熱を発しています。夜、涼しいはずなのにみんなが熱を発するのはいかがかな?と個人的には思います。(つけっぱなし派はかなりの断熱と、機密性が必要です。鉄筋コンクリート造など、熱容量がある建物が向いていると思われます。)

    ちなみに今後の課題は屋根裏の暑さについてです。

    保科ゆかりさんは株式会社 滝本設計 一級建築士事務所さんにお礼を言いました
  • Chiharu Ishiwatari
    7年前
    遅くなりましたが、エアコン付けっぱなし生活の料金が出ました。7月と8月で比較していただくと一目瞭然かと思います。

    6月7月が高いのはまだ付けたり消したりをしていた時期なのでと、考えると我が家はかなりの差が出ているケースなのでしょうか…。

    昨年の方が仕事の状況的に家にいる時間が明らかに少なかったのですが昨年8月の金額は高いですね。

    あとは、やはり環境問題が気になります。付けっ放しは正直、気持ち的に後ろめたいです。その懸念さえ無ければ、家も冷えすぎず、暑すぎず快適です。
    保科ゆかりさんはChiharu Ishiwatariさんにお礼を言いました
  • Chiharu Ishiwatari
    7年前
    ちなみに、表が分かりづらいですが上段のブロックが前年です。
  • PRO
    Office K [オフィスK]
    7年前

    Chiharu Ishiwatariさま

    レポートありがとうございました。

    なんと!付けっぱなしの方が安上がりだったのですね。

    ちなみにどれ位の広さの部屋で、どの機種を使っていらしたのでしょうか?

    宜しければ教えて下さい。

  • Chiharu Ishiwatari
    7年前
    Office K [オフィスK]さま
    エアコンは14畳用のものだったかと。自動お掃除機能がついているものです。
    我が家は2LDKで60平米ほど。寝室と和室のドアは常に開けっ放しです。各部屋にもエアコンはありますが付けっ放しにしてから、全体的な室温が一定に保たれるようになったため、リビング以外のエアコンは一度もつけていません。

    ご参考になれば幸いです。
  • PRO
    Office K [オフィスK]
    7年前

    Chiharu Ishiwatariさま

    詳細な情報どうもありがとうございました。

    なるほど、14畳用で60平米も全て回っているのですね。

    家は約70平米の2LDKで28畳用のものを使っているので、いけるかな、とも思ったのですが、よくよく考えると通年で電気代が1か月で6000円位しかかかっていないので、つけっぱなしはどちらにしろ金額が上がるのかも、と思ったり(汗)

    あと、主人から指摘されてしまったのが、40万のエアコンが10年もつのが3年とかでダメになるのでは、という事で、主人は技能職で機械関係の仕事をしているのでそう言われるとうぅむ…と思ったり。その当たりもっと詳しい方に訊いてみたい気がします。


    何にしろ、情報どうもありがとうございました。

  • Chiharu Ishiwatari
    7年前
    Office K [オフィスK]さま
    電気代に関しては我が家はオール電化なのもありますし、何より食洗機が1番かさんでいる気がしています。食洗機をあまり使わなければたぶんもっと下がってきているのでは?と思っています。

    そして、ご主人のおっしゃる通り、エアコンが早めに故障してしまうかもというのはあり得ますよね。ただ、どうしてもここまで毎日暑いと付けっ放しに頼ってしまいます…。
  • PRO
    Office K [オフィスK]
    7年前

    Chiharu Ishiwatariさま

    丁寧にお返事頂戴し、どうもありがとうございました。

    家は食洗器はあっても飾りになっているのですが、洗濯乾燥機はちょこちょこ使ってしまっています。

    オール電化で8000円切るのはすごいですし、暑さを我慢して体調を崩してしまっては元も子もないので、付けっぱなし、大いにありだと思います。

  • PRO
    RENOVES/リノベ札幌(株)
    7年前

    『ダイキン 空気のお悩み調査隊がゆく!』
    http://www.daikin.co.jp/press/2016/160812_2/index.html

    エアコンのメーカーであるダイキンが、実験してレポートを書いてくださっています!ご参考になりましたら幸いです。

    電気代がかからないように、エアコンが自動で教えてくれる機能があれば嬉しいですね。

    保科ゆかりさんはRENOVES/リノベ札幌(株)さんにお礼を言いました
  • 保科ゆかり
    質問の投稿者
    7年前

    京都・滝本一級建築士事務所様

    詳しい情報をありがとうございました。場所によって熱がこもる場所が違うなか、屋根裏部屋はそんなに差が出るのですね。クーラーを付けた際に、ベランダに行きますと、クーラーの機械の熱を確かに感じます。これによって暑いと思うこともしばしばあります。

    夜は、猛暑以外の時はつけっぱなしにせずとも、2方、3方の窓を開ける事で、とても気持ちの良い風が吹いてくるので、やはりつけっぱなしは結果的に高くなるのかなと思いました。

    Chiharu Ishiwatari様
    詳細の情報をいただき、ありがとうございました。去年との比較表とても参考になりました。本当に安くなっていますね。そして、クーラー自体の消耗に繋がるという点、考えもしておりませんでした。言われてみれば、確かに。2000円くらいの差でしたら、やはり付けたり消したりしつつ、にしたほうが良いのかもしれませんね。そろそろ今年の夏も終わりが近づいていて、少し夜は涼しさも感じるようになりましたが、来年はどうするか今のうちから考えておきたいと思います。

    とってもご丁寧なコメント、ありがとうございました!

    RENOVES/リノベ札幌(株)様

    コメントをいただきありがとうございます。はじめまして。
    こんなレポートが出ていること存じ上げませんでした。30分間程度の短いお出かけの場合は、つけっぱなしが良い。頭に入れておこうと思います。

    エアコンが自動で教えてくれる機能本当に欲しいです・・・!
    どうやらスマートフォンで制御するなどもできるようになってきているようですが、なかなかどうやって導入したら良いのか、そもそもクーラーとスマートフォンをどうやって繋げるのか・・・想像しただけで、難しそうでなかなか手が出せません。。
    リノベ札幌様のお客様の中ではこうした暑さや寒さの対処方法についてどうされていらっしゃいますか?もし事例となることがありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • PRO
    RENOVES/リノベ札幌(株)
    7年前

    現在の建物の状況と、施工にかけられる金額よってご提案方法を変えております。私たちは北海道札幌市におりますので、暑さ対策というよりかは寒さ対策のご相談が多いでしょうか。

    長く厳しい冬を快適過ごすためにはどうしたらよいのか、建物の状況をチェックさせていただき、ご提案しております。

    断熱をしっかりと施工することで、エアコンのみの冷暖房を選択される方も徐々に増えてきている印象です。

  • 注文住宅計画中です
    7年前
    こんにちは。
    その後、エアコン購入されましたか?

    ディスカッションで、こちらの質問拝見して、わたしも転居に伴いエアコンを新調するので参考にさせていただきました。

    いまの予定は、寝室と子供部屋はお掃除機能などはついていない最下位クラスのもので揃える予定で、これはエアコンのクリーニングを2-3年に一度してもらうためです。お掃除機能がついているとクリーニング代が高くなるのと、お掃除してけれるのもフィルターだけで、カビが発生する箇所まできれいにしてくれるわけではないからです。お掃除機能が進化して、内部までお掃除してくれたらすごくいいのに!

    悩んでいるのが20畳ほどのLDKです。お掃除機能はつけたくないけど、何畳用のものをつけようか。。また新たな情報ありましたら教えてください!

    ちなみに、エアコンつけっぱなしはすごく電気料金高くなりました。我が家は赤ちゃんがおり、夜間のミルクタイムもあるのでリビングは常時暖房つけっぱなしです。毎月12,000円くらいの電気料金が、寝室も20℃でつけっぱなしにすると25,000円の請求がきてびっくりしました。賃貸木造です。