コメント (6)
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
片岸 千代子

通風の必要性は、湿気が多いという日本の気候に由来します。ずっと締め切ったままでは、カビやダニが発生しやすくなります。例えば、年数回しか開閉しない物置や押し入れを思い出してみてください。空気の流れがなく淀んでいるためカビ臭く、埃をかぶって不衛生な状態ですよね。それと同じ事が住宅内にもおこりやすいということです。湿気の多い日本では、住宅の快適さを維持するうえで、住まいの通風は欠かせないのです。

また、喚起について気密性の高い分譲のマンションや戸建てなどでは、24時間喚起できるシステムが導入されています。この場合、換気口にセットされたフィルターが埃や花粉などをキャッチしてくれることが多いので、アレルギーが気になる方には良いと思います。24時間つけっぱなしでも電気代は、そこまでかからなかったように思います。ご検討の際は、住宅メーカーなどで確認してみてください。

「いいね!」 2 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
pluto9292
回答ありがとうございました。
いつか家を建てたいと思い、インターネットで情報をかき集めているのですが、高気密、高断熱にして家を締め切ってしまっても問題ないんじゃないかという偏った考えに陥ってしまいます。
いろいろなかたの意見が聞ければと思いますのでディスカッションのほうへも投稿してみたいと思います。
   
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
片岸 千代子

情報がたくさん集まると今度は、どれを信じていいのか分からなくなることがあります。信頼できる住宅の専門家にも、相談してみてくださいね。良いディスカッションができますように!

   

おすすめの記事

建築 再び注目の太陽光発電を考える
文/Tatsuo Ito
大学院で地球環境学を研究している筆者が、家庭用太陽光発電のメリット・デメリットについて考察します。
続きを読む
家づくりのヒント 草屋根とは?専門家に聞く取り入れ方
文/藤間紗花
草屋根とは、その名の通り緑化された屋根のこと。住まいの屋根を草屋根にすることにより、どんなメリット・デメリットがあるのでしょう? 施工費用やメンテナンス方法まで、5人の専門家が詳しく解説します。
続きを読む
家づくりのヒント 世界の専門家が注目する、サステナブルな住まいづくりのかたちとは?
文/Houzz Japan
今後期待されるサステナブル=持続可能なソリューションとは?Houzzで活躍する世界の専門家に伺いました。
続きを読む
家づくりのヒント 「サステナブル」を意識した家づくりを依頼できる建築家の見極め方
自然環境に負担をかけないサステナブルな家づくりは、想いを同じくする建築家を探すことから始まります。
続きを読む
Houzzツアー (お宅紹介) 軽井沢の究極の隠れ家。地元の土と木でつくった心地のよい別荘
文/Miki Anzai
長野と近隣の木や素材をふんだんに使った、地産地消の住まい。まるで森のような空気感を醸し出しています。
続きを読む
インテリア サステナブルなインテリアのための7つのポイント
文/Claire Tardy
環境に配慮したインテリアをつくるためには、どういう点に気をつけたらよいのでしょうか?
続きを読む
Houzzツアー (お宅紹介) 木の香りに包まれた、家族が仲良く、安心して暮らせる家
文/Miki Anzai
大きな吹き抜けが心地よい、自然素材に囲まれた、高断熱・高気密・高耐震の住まいをご紹介します。
続きを読む
植物 植物を使って家を暑さから守るためのアイデア14選
文/Frauke Gans
家の周りに植物を植えることで室内の微気候を改善し、エネルギーの節約が可能に
続きを読む
家づくりのヒント サーキュラーエコノミー研究家・建築家に聞く、日本でも実践できるサステナブルな住まいづくりのヒント
サーキュラーエコノミーを意識した住まいづくりについて、オランダの動きを参考に、考えてみましょう。
続きを読む
暮らしのヒント 「ゼロ・ウェイスト」という考えを暮らしに取り入れるためのヒント
出来るだけゴミを出さないこと・減らすことを意識すると、エコなだけでなく、暮らしもすっきりしはじめます。
続きを読む